<< 小説一覧に戻る
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
盗撮犯逮捕! 学園爆破!? エリアンの侵略! 学園祭は命懸け? 事件を解決するのか、はたまた事件を起こす方なのか
無口で笑わない猫 風月(ふうげつ)春(はる)
たまに吐く毒舌が癖になる針鼠(ハリネズミ) 茨音(いばらね)智子(ともこ)
趣味は女の子へのセクハラ淫犬 中原(なかはら)彩乃(あやの)
天然乙女キラー狸(タヌキ) 小林(こばやし)餡子(あこ)
…たち【生徒会捜査部】メンバー+一人は今日もハチャメチャな学園生活を送っています。
―宝石みたいに輝ける青春って・・・
本当にあるのでしょうか?
★主な登場人物★
《諷焔(フンエン)学園・高等部》(一年生メンバー)
「あれ? そういうことじゃなかったんれすか。」
・風月 春(ふうげつ はる) ♀ 1ーA
私立の女子校行っていたけれど色々あって高校受験してこの学園に入学してきた子、普段は大人しいけど隠れサディストなところがあったりする。あとオタク要素が入っていたりする、人見知り
容姿はふんわりとした栗色の髪の毛にクールそうな顔、笑うと嫌がられるといってなかなか笑わない。
とにかく智子と趣味が真逆なのだが仲はいいようだ、成績は中の上。
趣味はお菓子作り、彼女が作ったお菓子はプロ並みの美味しさ。
「無理するなって言ったでしょ、気をつけなさいよ。」
・茨音 智子(いばらね ともこ) ♀ 1-A
春と急に友達になることが出来た女の子。我侭だけど友達思いで優しい女の子?
容姿は文学少女っぽいが武道などに長けていて春よりはサドなところが多いというギャップを持っている、オタク要素はないし逆なところが多いけれども何故か仲が良い。
藍色の瞳にアホ毛のようなものが一本生えている黒い髪の毛、銀縁のめがねをしている。
(二年生メンバー)
「ハルルは真面目さんだね~」
・中原 彩乃(なかはら あやの)♀2-B
【生徒会捜査部】部長兼【生徒会長】 文武両道、容姿端麗、気品もあり性格も良し、廊下を歩けば誰もが二度見てしまう学園のマドンナ、ただし表面上は…のはなし。
中身はセクハラ&下ネタ大好き、ただのエロオヤジ、特技は目視でスリーサイズを当てること(男性のもできる)
白銀の銀髪碧眼、ウサギの耳/虫の触覚、のように別れたアホ毛が二本生えている。長さは肩ぐらい。
「春さんわぁ、本当にオモシロイ人ですねぇ」
・鈴野 零(すずや れい)♂2-B
彩乃の双子の弟、両親の離婚につき苗字は違う、ドSのサディスト、あどけない天使の様な笑顔とまったりとした、話口調で相手を油断させたところで、鋭い一撃をくらわす、今は停学処分中。
春と過去に因縁めいたものがあるらしい…?
顔は彩乃と瓜二つ、銀髪赤眼、二本のアホ毛、肩までの長さ、姉との違いは目の色と腹黒さ。
「風月はあんま笑わないな…笑えば可愛いのに」
・古賀 潤(こが じゅん) ♂ 2-B
春と同じ小学校だった男の子であこがれの人(初恋の人)
めんどくさいことは大の嫌いと言いつつ、困っている奴が居たら放っておけないトラブルシューター(解決屋)
双子とは幼馴染でいつも面倒事に巻き込まれ、後始末をさせられる苦労人。
容姿は、クールでニヒルな一匹狼風の不良っぽい、見た目のせいで勘違いされやすい、藍色のウルフヘアでツリ目、いつも怒って睨んでいるような表情。
仲の良い友人たちからは『コガジュン』というあだ名が付けられている。
(三年生メンバー)
「いいえ! こしあんなんて邪道よ! 餡子はつぶあんだわっ」
・小林 餡子(こばやし あこ)♀3-D
【元生徒会長】で今は受験戦争という現実から逃げた敗者であり、癒し担当みんなのお姉さん的存在。
実家は老舗和菓子屋、餡子(アンコ)が大好き、でもつぶあんしか認めない、こしあんは敵。
容姿はまさに大和撫子、黒い瞳に艶やかな黒髪で腰までの長さがある、普段着が着物。
***
その他 >>04
***
◇エピソード◇
0.はじめまして? >>01
1、Pink Lily >>02
2、学園の母 >>03
3、これが生徒会捜査部の変人たち >>05
4、それでもボクはヤッてない! >>06
5、ミッション・イン・ワンワンコ >>07
6、株急上昇↑からの株急降下↓ >>08
7、四人の変態と一人の不良少年 >>09
8、アルタイル・ベガ >>10
9、その挑戦状謹んで破り捨てます >>11
10、天国への階段 >>12
11、十円と事件 >>13
12、beforeafter >>15
13、昼下がりの校舎裏にて >>16
14、遠い昔の思い出 >>17
15.腐った赤い紐で繋がれ/結ばれた仲>>18
16.扉が閉まっているのなら窓から入ればいいじゃない。>>19
17.捜査会議 >>20
18.プールに潜んだ獣 >>21
19.悲劇を好む悪魔 >>22
20.舞い散る桜STKとの出会い >>23
登場人物達からの祝いの言葉 >>25
∽掲示板∽
2017/7/4(火)スレ設立
2017/7/18(火)物語完結
10~ 20~
*1*
「あー……友達できない」
そんなことを小さく呟いて机に突っ伏した、風月 春(フウゲツ ハル)という女子生徒は入学して一ヶ月も経ったはずなのに全然友達ができないことにかなり困った、友達って言うのはいなくちゃいけないというわけではないが春にとってはいたほうがいいような存在だった
春は元々【お嬢様学校】と呼ばれていた今では不良がうじゃうじゃいるともいわれている女子校に通っていたが大人しくてフワフワしたような性格は嫌われるばかりだった。
そんなこんなで成績をどうにか中学三年生になってからトップのほうへとランキングが載るようになってから高校受験を考えて平和そうな感じのきれいな校舎である【諷焔(フンエン)学園】の入試を受けて、死に物狂いの受験勉強の結果、どうにか受かることが出来たのは良かった、しかし―
友達があの女子校時代と同じように全然できる様子もなさそうな感じの教室にだんだんと息苦しさを感じてしまったほどだった
「あのー、風月さんだよねー?」
「・・・あ、はい。」
三日ぶりに話しかけられたような気がした春だったがポニーテールの黒い髪の毛に藍色の瞳を持った文学少女系の大人しそうな少女が声をかけてきたことに少し戸惑いを感じたがどうにか返事はした、確か茨音さんとか智ちゃんと呼ばれていたような子だった気がするけれどとりあえず顔を上げて少女のほうを向いた。
「私ねー【生徒会捜査部】の勧誘しているんだけどさー…
風月さん、入ってみない?
えっと…捜査部っていうのは生徒からの【捜査依頼】を受け付けるっていうのが主で暇だとお悩み相談もしたりするんだよね。
ちょっと…? 変な…あっいや面白い先輩もいるしきっと楽しいからさっ」
「…うん、いいれすよ」
何かなんとなく楽しそうだということから春が頷くと、少女はきらりと目を輝かせてサラサラと何かをメモ書きしてから喜んでいるようなはにかむような笑顔を見せた。
少女はやはり茨音 智子(イバラネ トモコ)という名前で一年生は茨音と春の二人だけだということが分かって、春は気がついたことがあった
―あれ……じゃあ、私たち以外はみんな上級生ってことっ!?
「え、あ、ちょっと「じゃあ、決定ということで! 一週間後に生物実験室へ来てね~!」
「え、ちょっと…待ってくらさ「キャンセルはもう無しだからねっ☆」
友達のような存在は出来たけれども…と思った春はキャンセルが出来ないところでもう茨音のあの意見は誰にもとまらせることができないことがわかってまた机に突っ伏した。
そして風月 春の楽しいのかは良く分からない、でも普通じゃない高校生活がはじまったのだった…
入学してから一ヶ月という時間をかけてまるで繭から蝶へと変わるように
そして机に突っ伏しながら春は思った
――なんか…
こんな高校生活のはじまりでいいのか!?
まぁ…友達みたいな存在できて
安心しているけどね―
風月 春の高校生活は宝石のような青春になるのだろうか
それは……神のみぞ知ることなのかもしれない
「あー…キャンセルなしとかいわれてどうしようもないよー…」
続く
とりまプロローグ的なものを(^^♪
ハルちゃんは訳アリの女子高生なのです!
ともちんは文学少女的な見た目してるのに、意外とグイグイくる系w
真逆の性格の二人ですがこれからいろいろなアクシデントを乗り越え固い絆で結ばれた
親友
マブダチ
になっていく…予定です
次回は【生徒会捜査部】のメンバー紹介の巻き~☆