完結小説図書館
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~
*61*
◇---料理対決準備編
マロンたん「第1回スイートピア料理対決準備編でーす!」
ファルナ「テーマは『逃走中*料理対決』!」
フィオル「司会は僕たちが担当させていただきます。」
クラール「お題は4名1組。変なのが当たっても気にするな。あと誰がくじを引いたかは結果まで内緒。」
料理対決の司会はこの4人だ。
フィオル「あれ、お題は掲示しないの?」
ファルナ「番号の傍にお題書いといたよ!」
*----
第1回スイートピア料理対決のルール
1:テーマは『逃走中*料理対決』。提示されたお題に沿うこと(ここ重要)。
料理と関係ないお題でも料理に絡めなきゃいけない。
2:準備期間は逃走中開始までの10日間、予算は一人5000円。
調理器具は本番舞台のレストランの調理室にあるものを使う他、各自必要に応じて持参してもよい。
3:食材の調達について
事前調達、アルフォート家(スマブラ屋敷)の中庭で栽培している物を摘み取る、両方可。
但し食中毒や毒物は審査員が嫌がる可能性がある他、
栽培している物を摘み取る時は栽培しているパルナスさんにお金を請求されますので、ご注意を。
4:料理と試食では能力や魔法を使うのは良いが、限度はわきまえること。
5:何があるか分からないので関与する人外キャラは擬人化すること
※ショコラがそれ用のチョコを作ってくれました
6:審査員の評価の平均が総合評価となり、それが最も高い者が優勝。
優勝者にはクオカード10000円分+欲しい物1つをプレゼント。
7:参加者には評価に関わらず今回の逃走中で使用したアイテムのレプリカを1つプレゼント。
*----
20人の料理する方々はこちら。
蒼宮「何故集められたかと思えばこれかよ・・・まあアイツが今参加していないのも気になるが」
ラムネ「審査員は別枠なんですか・・・」
ラーフィ「フェーレンも出るんだよね」ドキドキ
フェーレン「あ、うん」ドキドキ
シキ「閨都のやつはCV枠か・・・」
ピカチュウとカービィ「( ̄▽ ̄;)」
パルテナ「料理と関係ないお題でも料理に絡めなきゃいけないんですよね〜」
あやクル「そうだな・・・」
サエル「そういえばパルナスさんが中庭の植物を期間限定で販売するらしいですよ」
ピーチ「司会が許可を取る手間をわざわざ省いてくれたんですね」
ルキナ「ルフレさんに参加しろって言われまして・・・」
レムレス「楽しい料理対決になりそうだね」
アルル「カレーも大丈夫かな?」
セツナ「お題によるんじゃない?」
りんご「そうですね」
シグ「うー・・・」
ニワ「どうかした?」
ルコ「オシオキされないように、頑張れよ」
ソウ「す、滑り込みセーフ・・・」
彼らがどんな料理を作るか・・・このお題から考えてみて下さい。
*ラムネ*ピーチ*レムレス*月鈴セツナ
1,2,3,4番。お題は『自分の名前か見た目に合った色』。
*蒼宮とぴ*あやクル*パルテナ*何音シキ
5,6,7,8番。お題は『カードを隠せ』。
*フェーレン*カービィ*安藤りんご*希音ソウ
9,10,11,12番。お題は『球状の物体を包んで隠せ』。2皿ぶん作ってねと書いてある。
*ピカチュウ*サエル*シグ*欲音ルコ
13,14,15,16番。お題は『自由(と書いてフリーダム)』。
*ラーフィ*ルキナ*渡音ニワ*アルル
17,18,19,20番。お題は『大トリ』。