<< 小説一覧に戻る
藍色のrequiem【完結】
作者: 美奈 (総ページ数: 5ページ)
関連タグ: SF 恋愛 色言葉
>>「紹介文/目次」の表示ON/OFFはこちらをクリック
*紹介文/目次*
こんにちは、美奈です。クリックありがとうございます。
これも『俺の恋敵は憎たらしい式神だった』同様、過去に書いていた作品なのですが、何だかんだで中断したままになっていて...しかも2章で詰むっていう。笑 なのでこの作品は心機一転、新たにスレッド作り直しました。
初めにお断りしておくと、コメディ要素は皆無です。ただサクッとは読めます!『俺式』とは正反対と捉えてください~
全体の雰囲気は『cynical』みたいな感じです。もしご興味があれば、完結小説の方をご覧ください。作者名は変わらず美奈です。
それではよろしくお願いします~(^^)
【お知らせ】←なるべくご一読下さい
この話は4年以上前から書いていたのですが、2章の部分に2020年現在の緊急事態を思いっきり予言したような記述がありました。自分でもびっくりしたのですが...(;・ω・)
読んで気分を害することもあるかな...と思って過激な表現は削除しましたが、大筋は進行上残してあります。ご了承ください。
2020年9月より、「小説家になろう」さん・「カクヨム」さんでも同時掲載しました(名義は異なります)。たくさん見てもらえるといいなぁ。
—precious guests—
真朱様・烏様
【目次】
ー虹色のcharactersー >>1
0.空色のprologue >>2
1.白百合色のdawn >>4-7
2.蜜柑色のnarrative >>9-11
3.薄紅色のfavor >>13-17
4.紫紺のpuzzlement >>19-22
5.灰色のtruth >>24-27
6.群青色のproof >>29-34
7.韓紅のtwilight >>36-37 >>40 >>45-47
8.藤鼠色のloneliness >>51-55
9.漆黒のpain >>57-63
10.藍色のrequiem >>65-69
11.象牙色のbelief >>71-73
12.洋蘭色のepilogue >>75
【タイトルの意味】
0.空色のprologue >>3
1.白百合色のdawn >>8
2.蜜柑色のnarrative >>12
3.薄紅色のfavor >>18
4.紫紺のpuzzlement >>23
5.灰色のtruth >>28
6.群青色のproof >>35
7.韓紅のtwilight >>48
8.藤鼠色のloneliness >>56
9.漆黒のpain >>64
10. 藍色のrequiem >>70
11.象牙色のbelief >>74
12.洋蘭色のepilogue >>76