コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 冷めた太陽 ∇第3章 更新中∇
- 日時: 2015/10/12 22:22
- 名前: ぽんた。 (ID: lMEh9zaw)
- はじめまして、ぽんた。です! 
 ここに小説を書くのは初めてです!
 初めてのことばかりで、ちゃんと書けていけるか心配ですが、頑張っていきます△
 さて、作者について少し書いておきたいと思います。
 まず、この、『ぽんた。』という名前。ここの名前から、作者は男なのではと思う方がほとんどだと思いますが、女でございます(o‾∀‾)ゞ
 そして、読み方ですが……『ぽんたまる』です(笑)
 漢字で書いてみると『ぽん太丸』ですね、はい。
 少し長くなってしまいましたが、これからよろしくおねがいします!
 また、もっといいものを創っていきたいので、感想のほうを書いていただけたらなと思います。
 お時間のある時に、おねがいしますm(__)m
 ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 目次
 PROLOGUe → >>001
 CASt → >>041
 ー第1章ー 始まり
 朝 → >>002
 通学 → >>003
 遅刻 → >>004
 お父さん → >>005
 別れ → >>006
 現実 → >>012
 家系 → >>013
 真実 → >>016
 手紙 → >>017
 入口 → >>021
 扉 → >>022
 ー第2章ー 魔界
 魔界 → >>024
 空間 → >>031
 校長 → >>032
 契約 → >>033
 伝説 → >>034
 記憶 → >>035
 消去 → >>036
 決心 → >>037
 卒業 → >>038
 ー第3章ー 入学
 入学 → >>039
 友達 → >>040
 学級 → >>042
 系統 → >>043
 留年 → >>045
 ▲△▲△▲△▲△▲△▲△
 ▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
 コメントをくださった
 読者様
 まな様
 冬野悠乃様
 優奈様
 九尾桜花様
 ぱすてる様
 ありがとうございます
 ▲△▲△▲△▲△▲△▲△
- Re: 冷めた太陽 ∇第2章突入∇ ( No.29 )
- 日時: 2015/09/14 00:33
- 名前: ぽんた。 (ID: AwUzQTp7)
- >>28 九尾桜花様 
 コメント、そしてここまで読んでいただき、ありがとうございます! そのように言って頂けて、とてもうれしいです。お手本だなんて、そんな……! 私の小説はまだまだなので、全然ですよ^^ なんだか文がおかしいですが……(笑)
 期待に応えられるように、更新がんばります。ありがとうございます。
- Re: 冷めた太陽 ∇第2章突入∇ ( No.30 )
- 日時: 2015/09/14 20:06
- 名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: 91b.B1tZ)
- はっ励みになってるんですか?思ってませんがありがとうございます! 
 更新頑張ってくださいね!
- Re: 冷めた太陽 ∇第2章突入∇ ( No.31 )
- 日時: 2015/09/15 00:08
- 名前: ぽんた。 (ID: ktd2gwmh)
- ∇∇∇ーー空間ーー∇∇∇ 
 「わっ……!」
 魔法学校への入口の扉を開けると、カラダが変な感覚に襲われる。浮いてないけど浮いてるような、伸びてないけど伸びているような……。なんとも不思議な感覚だった。これが魔法空間に入ると言う事なのか。
 中ヘ入るとその中は思ったより小さくて。ホールが円になっていて、7つ扉があった。人間界ではこの設計、とても珍しいけどココでは普通なのかな、なんて思ったりした。
 「あの扉の中もね、また魔法空間になってるのよ。」
 お母さんが教えてくれる。
 「そうなんだ……。」
 扉の色は左ら、赤、橙、黄、緑、藍、紫、桃とあった。ところで、校長先生は……? そう思った矢先に、お母さんが呪文を唱える。
 「セメシヲチミノアリーダ」
 その途端、お母さんの足元に魔法陣が現れて、丸いホールに広がっていく。すると、ホール全体が光って目がくらんだ。
- Re: 冷めた太陽 ∇第2章突入∇ ( No.32 )
- 日時: 2015/09/20 19:33
- 名前: ぽんた。 (ID: OqGA1o6a)
- ∇∇∇ーー校長ーー∇∇∇ 
 「いたたたた……。」
 私は竜巻のような風に襲われ、体を投げ出された。でも、痛いと言ったわりには痛みは感じられない。私は不思議に思いながらあたりに目を向ける。
 「わあ……!」
 そこは、とても幻想的な部屋だった。一面本棚になっているけど、蝶が飛んでいたり、星々が浮かんでいたり……。
 「ふぉっふぉっふぉっふぉっ。アリサ、よく来たねえ。」
 後方で、老人の声がした。いきなり聞こえる声にびっくりした私は声の方を見る。そこには身長1メートル程の腰を曲げたおばあちゃんがいた。アリサというのはお母さんの名前。
 「……校長、お久しぶりです。」
 「えっ、あっ、校長……?」
 このおばあちゃんが?! もう少し若いと思ってた……。
 「ふぉっふぉっ、この子がアリサの娘かい。」
 「はい。娘のユヅキです。」
 「ほお……。大したもんじゃ。この部屋に無事に来れるとは。さすがユースケとアリサの娘じゃ。」
 ユースケというのはお父さんの事。
 「さあ、こちらへいらっしゃい。」
 校長は私とお母さんを連れて長い長い螺旋階段を登り始めた。
- Re: 冷めた太陽 ∇第2章突入∇ ( No.33 )
- 日時: 2015/09/22 19:03
- 名前: ぽんた。 (ID: tuakPBCn)
- ∇∇∇ーー契約ーー∇∇∇ 
 私達はあの長い階段をほんの30秒で登りきった。やっぱり魔法の力のかな。
 着くとそこには多分校長の書斎があった。暖炉のとなりに、大きい机がある。校長はそのイスにゆっくりと座る。
 「さてと。さっそく本題に入ろうかね。」
 一息ついてから、校長がゆっくりと喋り始めた。
 「ユヅキ。お主は魔法という存在を信じるかね?」
 「はい……。最初は信じられませんでしたけど、この世界に入って信じられました。というか、もう信じるしかないというか……。」
 「ほほほほほほ、そうかそうか。では、この書類におぬしのデータをファイリングしなければならない。今から言うことに答えておくれ。いいね?」
 「は……はい……。」
 私はいくつかの質問に答えた。誕生日、血液型、好きな色……などなど。関係あるものから関係のないものまでいろいろと。
 「よし。お疲れ様。確認だが、アリサ。」
 「はい、なんでしょう。」
 「ユヅキを魔法学校に入れるということでよいのだな?
 お母さんは、私を見る。それを見て、校長も私を見る。彼女たちは私の判断を待っているみたいだった。
 いや、普通、ここまで来て断れないでしょ。
 私は静かにうなずいた。
この掲示板は過去ログ化されています。

