コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: EUREKA ( No.97 )
- 日時: 2015/03/18 18:14
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- 参照: ……(大混乱)
- 「!?」 
 飛び蹴りとともに登場し、吹っ飛ばされた相手など眼中にも留めず荷車に入る真白。スカートに気を使いながらあとから来た詩音が見たのは地面(土)に頭をめり込ませて気絶しているモブと、その少し後ろにある荷車。真白が荷車からひょっこりと顔を出す。
 「あ、詩音」
 「ええ私です。なんとなく予想は出来ますが、何があったのですか?」
 「衝動的に。あ、ロボ2体はいないが、カインさん確保」
 「ロボ2体どこですか」
 「さあ……」
 対象はロボットのため、場所特定が厄介。
 「それに」
 「?」
 「探知しようとしたら、謎の拒絶反応——結界が邪魔してきた」
 「ふぁっ」
 「……詩音風に言うと、『はい、お察しの通り、罠にはめられたのでしょう』、……だな」
 「え、あ、……はい」
 否定できない事件発生。
 詩音は真白の目の前に立って、荷車を見る。馬にも手が出されてないようで、2体だけが連れて行かれたと考えるのはおかしい。自らの意思で出たと考えるのが妥当だ。
 「カイン様は無事なのですか?」
 「問題ない。……そっち任せて良いか?」
 「あ、構いませんが……。下が……」
 「別にお前の下着見て興奮するやつはいないだろ。豪雷もいないし」
 「ちょっと!?」
 「——任せた」
 真白がいつの間にか手に持っていた拳銃を詩音の背後に打ち込み、荷車へ入る。詩音が振り返ると、鎌を持った少女が銃弾を避けて、すぐ後ろに立っていた。
 「……私の敵?」
 「え?」
 「敵?」
 「……違います。あなたが攻撃をして来ない限り、私は敵ではございません」
 「……本当?」
 「はい。約束です」
 向こうから襲って来ることはないらしい。真っ赤な衣装に黒の髪が映える少女。その瞳は虚ろで、詩音には恐怖が入り混じっているようにも見えた。
 「……私、説明できない。クロム」
 少女がそう呟いた。
 「はいはい、っと。“そっちも”変わるか?」
 「……遠慮します。目覚めたら辺り一面血の海とかそんなホラー求めてませんので」
 「どんなだよそれ。まあ、説明任されたな。言って良いか?」
 「不意打ちとか駄目ですからね?」
 「わーってるよ」
 クロムと呼ばれた少女——少年は一息吐いてから話し出す。
 「この体の本体、リンはだいたい百年位前に作られた人形だ。色々あって——それはあとで話そうか。ある日、オレという存在を創り出し、人……? 動けるようになった。ってわけだ。……つまり、二重人格だな」
 「では先ほど話していたのはリンと言う少女で、人形——付喪神といった類でしょうね。で、二重人格がどうしたのですか?」
 「おう。二重人格ってのは自分が耐えられない状況を自分のことじゃないーって思い込んで心のダメージ回避☆ みたいなやつなんだよ。で、それが成長したら人格完成ってわけだ。お前もそんな感じのことあったんじゃねェの?」
 「……否定はしません」
 幼い頃、父親に暴力を振られて泣きじゃくっていたのを覚えている。——今となってはある意味良い思い出である。
 その頃真白は1人、荷車の中で内職を開始していた——。
 *三年になる直前って、告白シーズンなんでしょうか?←
