コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 金色の魔女とオオカミ ( No.77 )
- 日時: 2016/01/04 20:44
- 名前: ぱすてる∞ (ID: Q.pGZPl6)
- 39#復讐or信頼 
 今度の世界は、前の白い空間とは対照的に、暗闇の空間だった。
 「ーーー。ーー?」
 声が、でなかった。
 一瞬驚きつつ、受け入れる。これは試験なのだから。試験のみせる幻影なのだから。
 「ーー!」
 遠い場所に、微かな光がともる。
 小さく弱々しい光だが、この暗い空間では十分すぎるほどに目立っていた。
 その光は、規則正しく上下に揺られながらこちらに近づいてくる。
 どうやら人、のようだ。
 「ーー」
 ようやくその人物の顔が伺えるようになり、目をこらしてその人物を見つめる。
 「ーーっ」
 金色の髪と桃色の瞳。微笑に唇をほころばせている。
 やっぱり、といった感想。
 試験はどうやら自分の心に弱い部分をついてくるらしい。
 それは鬼のようなルールだがーー。その裏には、やはり『自分に足りないものが見つけられる』という優しさがこめられている。
 なるほど。あの国王が言っていた通りだ。
 その事に気づき、驚き、それに気づくことのできた自分の心境の変化にも驚く。かつての自分なら、そんなことになんて気づけなかっただろう。
 話をもとに戻すとーー。
 「ウルフ、はいこれ」
 「ーー。?」
 リリーから手渡されたそれ。リリーのもつ灯りにてらされて見ると、剣だった。
 意味がわからず、眉をひそめると、
 「それ、しっかりにぎって。ほら、あれがみえる?」
 と、ウルフの剣をにぎっている手に、上からおいかぶせるように両手を重ねて、ぎゅっと握らせた。
 リリーの視線のさきを目でおうと、そこには嫌な記憶を刺激させる人物、リリーを殺したあの黒い男たちがいた。
 「あれは、お姉ちゃんを殺した人達。わかるわよね。その剣で、一回心臓をつらぬけばあら不思議。その人達はこの世界から消えちゃうのよ」
 面白いでしょ、とでも言いたげな表情だが、実際は超こわい。
 しかも、その言葉で手がうずいてしまった。
 試験とはいえ幻影だ。
 今回は『復讐して』だなんて言われたわけでもない。
 別に、この世界で殺してしまっても関係ないのではないだろうか。
 そう考えていると、また暗い世界に光がともる。
 「ーー」
 急いでそちらを向けば、そこには姉と瓜二つの少女、シュガーがいた。
 様子が変だ。
 手を後ろでしばっていてーー否、縛られていて。
 瞳には現実ではみたことのないシュガーの涙が大粒にたまっていた。
 「ーー!?」
 それではまるで、誰かに殺されかけているようではないか。
 「…!!!ウルフ、こっちにきちゃ、だめぇっ…!!」
 心配して駆け寄ろうとすると、ウルフの存在にきづいたシュガーが金切り声をあげた。
 みたこともない彼女の表情に、驚いてその足をとめた。
 すると、次の瞬間、黒いローブで全身を隠した謎の男が音もなくあらわれた。
 その手には巨大なかまを持っている。
 その男はかまをシュガーの首めがけて勢いよくふりあげーー。
 「ーー!!」
 焦って止めた足をまた走らせようとするとーー。
 「ウルフ、どこいくの?」
 ウルフの服の裾をつかみ、リリーが悲しそうにこちらを見つめた。
 「あそこにいるんだよ?もう少し、なのに」
 リリーをみる。悲しそうな瞳。揺れる金髪。
 シュガーをみる。必死で潤んでいる瞳。激しく上下する肩。
 状況をよむ。つまりこういうことだ。
 ーーあなたは、復讐を選んで自分を罪から解放させますか?
 ーーそれとも、信頼を選んで少女を救い、絆を積み上げますか?
