コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照2300感謝】
- 日時: 2015/09/01 21:11
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)
優奈{ユウナ) と申します。
初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
常連客の方はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)
前回も全く同じ題名で小説を投稿しておりましたが
過去ログになってしまったためもう一度立て直しました。
尚、前回のスレで書いていた1話からの小説をもう一度貼り直します。
気に食わない部分は一部訂正・話を変更する場合があります。
※以下紹介文は前回のものと同一です(汗
今回が5作目の作品となります!
一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。
主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^
+/キャスト/+
∮織原 弥生 オリハラ・ヤヨイ ♀/高校1年生
ひょんなことから、ある意味の有名高校に入学した女の子。
ドジで失敗が多いけど、人一倍の努力家。
バカ正直。
∮九条 律 クジョウ・リツ ♂/高校2年生
公立明和高校生徒会会長。
自己中で俺様会長。成績優秀なのは生まれつき。
普段はクールで無口。細かい作業が大嫌い。
∮海堂 臨 カイドウ・リン ♂/高校1年生
一見美少年だが、人見知りで無表情。
ぼんやりしているようで、とても人を見ていたりする。
たまに、無防備に感情を表すことも。
生徒会会計。サボり魔。
∮三倉 忍 ミクラ・シノブ ♂/高校2年生
個性あふれたグダグダな生徒会をまとめる役。
お気楽で好奇心旺盛な性格。楽しいことが大好き。
明るい性格のしっかり者。働き屋さん。
細かい作業が得意。生徒会副会長。
+/ルール/+
①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
②チェーンメールなどは貼らないでください。
③最低限のマナーは守ってください。
+/お客様リスト/+
・ゆにゃ 様 ・あんず 様
・水玉 様 ・恋華 様
・梅乃(環奈)様 ・珠紀 様
・由蘭 様 ・カリン 様
・はるた 様 ・*紗悠* 様
皆様本当にありがとうございます....!
小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
残して行ってくださるとありがたいです。
更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^
start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.147 )
- 日時: 2014/09/23 02:28
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第88話/+【どんな言葉でも】
お祭りが開催されているのは、近所の神社。
学校の近くでもあり、毎年地元の人がたくさん集っている。
時刻は6時。
すでに日が傾き始めていた。
「あ、もう来てる!」
その入り口に、会長の姿はあった。
「律ー!
お待たせいたしましたぁー♪」」
「・・・何だ、いつも以上に機嫌が良いな」
三倉先輩が会長に駆け寄る。
鋭い会長は、すでに何かの異変に気が付いたようだった。
ああー・・・緊張する・・・
ここ最近の出来事の中で、なによりも・・・
「こ、こんばんは」
私も会長に近づくと、当たり障りのない挨拶をした。
とても会長の顔を見れなくて、つい足元へ視線を落とす。
「・・・」
また、この間。
きっと私への嫌味を考えているんだ・・・
一体どんな言葉を吐かれるのか・・・
私はじっと下を見て、ふさぎたいはずの耳をすますようにしていた。
そうしてやっと上から降ってきた言葉は、
「・・・あぁ、久々だな」
期待でも、裏切りでもなく
なんてことない、ただの挨拶だった。
「え、律ってば、それだけ・・・?
信じられないな、こんなにも可愛いのに!」
その言葉に不満と文句をぶつけながら、三倉先輩は
さっさと神社の中へと進んでいく会長の後を追った。
・・・なんだ。
全然、何も言われなかった、けど・・・
・・・けど、
何も、言ってくれなかった。
「・・・」
「・・・バカだね、会長」
「・・・え?」
「弥生を見て、言葉も出ないんだ」
「・・・?」
「行こ」
「うん・・・」
この際、もう嫌味でも良かった。
言葉なんて、なんだって良い。
なにも無かったようにされるのは
一番キツイ。
「さて、何を食べるかなぁ〜?」
「俺、わたがし・・・」
「しょっぱなからお菓子食うの!?」
「わたがしは夏の風物詩・・・」
いつもの掛け合いをする、2つの背中をながめる。
どうでも良いような、いつもの会話。
ぼんやりとした私の耳には触れず、その声は遠ざかっていくようだった。
・・・やっぱり、
やっぱり、浴衣なんて・・・
「おい、ボーっとするなよ」
「!」
「ゲタ履いてるんだろ、そのうち転ぶぞ」
「・・・は、はい」
気が付くと、前を歩いていた臨くんと三倉先輩が遠く先へ進んでいた。
そんな間にも、私と2人の間に、また人が流れ込んでくる。
「わ、はぐれちゃうっ・・・」
私はあわてて追いつこうと足を速めた。
・・・けど、
「待て」
「わっ・・・」
低い声と同時に、ぐい、と後ろから手を引かれ歩みを止められる。
隣を歩いていた会長だ。
「走るな、お前は」
「え、だけど、はぐれちゃいますよ!」
「大丈夫だ、あとで電話なり何なり来るだろう」
「・・・でも・・・」
「その足で無理に走るのは良くない。
特に、ビーチサンダルでさえ転ぶようなやつはな」
「そ、そう何度も転びません・・・!」
何だよ・・・ただ純粋に心配してくれているのか・・・
嫌味が言いたいだけなのか・・・
さっきは何も言わなかったくせにさっ。
「こっち、来い」
「え? え、ちょっ・・・」
強い力で腕を引かれ、引きずられるようにして会長へついて行く。
混乱する私は、その後ろ姿にさえも視線を奪われる。
・・・すでに空には 星がまたたいていた。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.148 )
- 日時: 2014/09/23 13:36
- 名前: 祈花 ◆Wjgitxm3QY (ID: jyOVwInT)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
足元?!
私なんてこんなにゾッコンになって更新待ってる小説に出会ってなかったら小説書けなかったですよー…
恋愛モノかけない・・・。・・・はあ。
もう…。
ヤバかったですよ。全部瞬く間に読みました!!
優奈さんの小説見るとわくわくします。。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.149 )
- 日時: 2014/09/23 16:59
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
▼祈花 様
ゾッコンだなんて・・・!
な、なんて嬉しいお言葉を(((((*ノДノ)
私のこんな小説が祈花さんのささやかなきっかけになれているとは・・・
嬉しい限りです!
そんな!祈花さんの小説見させていただきましたよ!
文章も会話文も、なんだかとても手の込んだものなんだなぁと感じました・・・!
私の小説が手抜きに見えてしまうほど^^;
恋愛モノは心情の変化が激しくて難しいですよねえ・・・
ありがとうございます!
これからも頑張るのでよろしくお願いしますね^^
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.150 )
- 日時: 2014/09/23 18:46
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第89話/+【ささやかな】
会長の行く先に従うがまま、
どれだけ歩いただろう。
ただ、そこは同じ神社の中でも
お祭りでにぎわっていたあの場所とは、かけ離れた空間。
薄暗くて、静かで、心地良い風。
わずかに、お祭りの太鼓の音が聞こえる。
「この辺か」
「え・・・」
「休む。
あそこは人が多くて息苦しい」
「や、休むって・・・でも・・・」
私の言葉には聞く耳を持たず、会長はそこにあったベンチに座った。
それを見て私も諦めがついたように、会長の隣に身を置く。
・・・人ひとり分ほどの、距離を空けて。
「人ごみが苦手な会長が、よく祭りに来ましたね?」
「別に、祭り自体に興味はない が・・・」
「?」
「忍が、『織原も来るから』・・・って」
「え、私?」
突然の指名に目を丸くする。
なぜそれが、会長が来た理由になるのか。
「でも、俺はその、
織原がまた問題を起こさないようにと思ってだな・・・!」
「もう、いい加減その考えやめてくださいよっ!
私は子どもじゃないんですから!」
まあ、やっぱりそういうことですよね・・・
・・・いつになったら会長の信用を得られるんだろ。
少しの沈黙のあと、会長が独り言のようにつぶやいた。
「・・・いや、嘘だ。
俺にも分からない、なんで来たのか」
「・・・え・・・」
「おかしいな、俺」
「・・・ほんと、おかしな話ですね」
会長が小さくほほ笑むと、つられるように私の顔もほころんだ。
会長に笑いかけられると、嬉しくて、心がくすぐったい。
暖かい。
「うん、悪くないな」
「何がです?」
「浴衣」
「浴衣?」
ハッと気が付いて会長を見つめる。
だけど私が見たときには、ただ遠い星空をながめていた。
浴衣って
まさか・・・私のこと?
「・・・」
「・・・まあまあ涼やかだし、合格だ」
「!」
か、会長に・・・
ほ、褒められ・・・
「さっきは何も言えなかったからな、一応報告しておく」
「ふふ、でも合格って・・・」
会長らしい。
照れ方も、褒め方も、会長らしい。
褒めた後に目をそらすその癖も、少し上からな言葉も
すべてが会長らしくて
すべて すべて
私の心に残って、消えない。
「・・・あの、ごめんなさい。
私のせいで三倉先輩たちとはぐれちゃって・・・」
「別に、織原が謝ることじゃない」
「でも、」
「これは忍たちが祭りに夢中で起こった結果だ。
あいつはこういったイベントが好きだからな」
「・・・」
・・・私はゲタを履いていて、いつもよりも歩くのが遅かった。
だから、はしゃぐ三倉先輩には追いつけなかった。
・・・でも、なんで?
会長とははぐれなかった・・・
歩くのが遅い私のすぐ隣を、ずっと歩いていた。
「会長って、・・・優しいんですね!」
きっと、私に合わせて歩いていたから?
足元を、気遣ってくれてたから?
・・・だから、私は会長とは、はぐれなかったんですね。
「突然なんだ、何の話だ」
「ふふ、いいえ」
会長にそんなことを聞いても、何も答えてはくれないんだろう。
また乱暴に否定するんだって分かってる。
会長のその、分かりにくい優しさは、
私の心にしまっておこう。
- Re: ─゜+。:会長様専用!:。+゜─【参照1000感謝】 ( No.151 )
- 日時: 2014/09/23 22:54
- 名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)
+/第90話/+【無意識な言葉】
遠くからは、盆踊りと、たくさんの人の声が聞こえる。
そして、私の鼓動が聞こえる。
会長と2人なんて、
嬉しいのに、逃げ出したい。
会長は今、何を思っているのだろう・・・
「夏が終わるな・・・」
会長が名残惜しそうに、つぶやいた。
「終わっちゃいますね、夏休みも」
「はっ、来週からまた、学校でお前たちと過ごすはめになるのか」
「とか言って、本当は待ち遠しいんじゃないですか?」
ふふ、と控えめに笑う。
私の言葉に、会長は面白くなさそうな顔をした。
「お前はずいぶんと生意気になったな」
「そんなことありません、私はちゃんと会長を尊敬してますし!」
「ふん、それは社交辞令というやつか?」
人の褒め言葉をお世辞だと受け取る会長は、ちょっとゆがんでいる。
素直に受け取ればいいものを、この人は・・・
「もう、そんなツーンとしてたら女の子にモテませんよ!」
「うるさい、余計なお世話だ」
「あ〜あ。
これじゃ、お嫁さんも見つからずに、寂しく一生独身ですね」
「ふん、別にかまわない。
そのときはお前が来れば問題ないだろう」
「!?」
今、なんて・・・!?
しれっと真顔でそんなことを言ってのけた会長。
予想もしなかった言葉に動揺した私は、ベンチの上でバランスを崩しかけた。
この人は・・・
意味を分かって言ってるの!?
びっくりした・・・
な、なんてやつ・・・
「か、か、かいちょ・・・」
「あ、忍から電話だ」
騒がしく鳴り響く携帯を、会長が取りだした。
おそらく合流の電話だろう。
ピ、と音を立てて、携帯に耳をあてる。
「・・・忍か。
ああ、織原も一緒だ。お前はどこに・・・、イカ焼き屋?」
一度飛び跳ねた心臓は、なかなかおさまらない。
どうしよう、こんな顔でお祭りへ行ったら、
真っ赤な顔を見られてしまう。
少し 風で冷やさないと。
「織原、行くぞ」
「へ・・・あ、私は、ちょっとここで・・・」
「何言ってるんだ、ほら」
立ち上がった会長が手を差し出した。
何もできずただ見上げると、小さなため息が聞こえる。
「ほら、手。
また転んだらいけないだろ・・・」
「え・・・」
「ほら」
戸惑う私の手をとる会長。
思ったよりも温かくて、大きな手。
私の顔は
また熱を帯びて
沸騰しそうで。
月の光をさけるように、うつむいた。
「行こう」
「・・・はい・・・」
会長に手を引かれ、歩き出す。
遠くから、にぎやかな音が聞こえる。
・・・ただ、合流するときにはいつも通りの私でいられたら。
そう願いながら、
静かに流れる黒い雲を、目で追った。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
この掲示板は過去ログ化されています。