コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~
- 日時: 2015/10/24 11:07
- 名前: 逢逶 (ID: KG6j5ysh)
- 参照: http://0ja.jp/song/A2008042322.html
こんにちは。
逢逶(あい)です。
未完結作品ばかりなのに新しい作品を作ってしまう私です。
更新していない作品を消して行こうと思います。
私の小説の書き方は、携帯小説風になってしまうかと…なので嫌な方はUターンをお願いします。
今までの書き方だと、1話1話がとても長いので読みやすいように短く済ませます。
アドバイス、コメントなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
*First Season EPISODE*
episode0 >>1 episode10 >>11
episode1 >>2 episode11 >>12
episode2 >>3 episode12 >>13
episode3 >>4 episode13 >>14
episode4 >>5 episode14 >>15
episode5 >>6 episode15 >>16
episode6 >>7 episode16 >>17
episode7 >>8
episode8 >>9
episode9 >>10
*First Season END* >>18
*Second Season EPISODE*
episode0 >>19 episode10 >>29
episode1 >>20 episode11 >>30
episode2 >>21 episode12 >>31
episode3 >>22 episode13 >>32
episode4 >>23 episode14 >>33
episode5 >>24 episode15 >>34
episode6 >>25
episode7 >>26
episode8 >>27
episode9 >>28
*Second Season END* >>35
*Third Season EPISODE*
episode0 >>36 episode10 >>46
episode1 >>37 episode11 >>47
episode2 >>38 episode12 >>48
episode3 >>39 episode13 >>49
episode4 >>40 episode14 >>50
episode5 >>41 episode15 >>51
episode6 >>42
episode7 >>43
episode8 >>44
episode9 >>45
*Third Season END* >>52
*Fourth Season EPISODE*
episode0 >>53 episode10 >>63
episode1 >>54 episode11 >>66
episode2 >>55 episode12 >>67
episode3 >>56 episode13 >>70
episode4 >>57 episode14 >>71
episode5 >>58 episode15 >>72
episode6 >>59 episode16 >>73
episode7 >>60
episode8 >>61
episode9 >>62
*Fourth Season END* >>74
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.7 )
- 日時: 2015/03/25 17:49
- 名前: 逢逶 (ID: FpNTyiBw)
episode6
title 単純
アイドル事務所。
大きな建物を見上げ、ただ呆然とする。
前にも来たが、やはり慣れない。
柏原さんに呼ばれ、我に返る。
「…これから何度も来る所なんだから」
エレベーターで会議室のある階に移動する。
KISSTILLも一緒。
山田さんとはなんとなくギクシャクしていて、まぁ私のせいなんだけど。
「…ねぇ、小枝さん。明日6時でいい?」
「あ、はい」
大きな声で明日の予定を確認する、糸村さん。
きっと山田さんに睨まれているんだろうな。
「明日、どうかした?」
山田さんが振り向き、私に鋭い視線を向ける。
「…気にしなくて良いです。大したことじゃないんで」
「…あーそ。それ、糸村の前で言っていいわけ?」
「あ、」
大したことじゃないって、失礼だったな…
「すいません。糸村さん」
「あー…、全然」
全然って、思いっ切り気にしてる顔じゃん。
「…山田さん。怒ってますか?」
聞いてみる。
はっきりさせないと気が済まないし、仕事に支障が出るし。
「怒ってないわけないでしょ」
「わかりました。あの時どう答えたら良かったのか、検討してみます」
「…うん」
エレベーター内では、特に会話はなかった。
狭かったし、何より山田さんと糸村さんの機嫌が悪かったから。
会議室に入る。
時間は…私のせいでオーバーしている。
「じゃあ、ライブの打ち合わせ始めようか」
「…その前に自己紹介して」
山田さんがそう言うと、KISSTILLメンバーははっとして私の方を向く。
「俺はリーダーの伊藤大和」
黒髪短髪サイドを刈り上げていて、あまり背は高くない。…ふんわりした独特の雰囲気を持っている。
「俺は森京也」
他のメンバーと比べて少し長めに明るい髪色で、あまり背は高くない。…物静かそうで、とっつきにくそうなタイプ。
「俺は中島司」
短髪の暗い茶髪で、背は高め。…顔は怖そうだけど、にっこり微笑んでくれて優しい人なんだと思う。
「俺は長谷遼介」
茶髪でパーマのかかった少し長めの髪。背は高め。…収録では司会進行を担当していて、おそらく頭が良いんだと思う。
「じゃあ、はい。ツアーの打ち合わせね」
年も明けたばかりなのに、もう年末のツアーの打ち合わせ…
忙しいとそうなのかな…?
「え、ツアーはできるの?」
糸村さんに真剣に尋ねる、伊藤さん。
不安そうな表情。
「しないツアーの打ち合わせを誰がする?」
そう言った瞬間互いに目を見合わせ、はしゃぐKISSTILL。
そんなにツアーがしたかったんだ。
「…はいはい、静かに。ツアーが出来るのも小枝さんのお陰なんだからね。感謝しろよ」
「…え?」
「どうゆーこと?」
「資金募ってくれたとか?」
「…いや、資金は売上で十分対応出来るだろ」
「…ったく。スケジュールギリギリだったわけだよ。それを、どうしたら良いか、舞台もドラマも映画もしっかり出来てツアーも出来るように案出してくれたんだよ」
「え、まじ?!」
私が小さく頷くと、嬉しそうな顔を私に向けるKISSTILL。
さっきまで怒っていたはずの山田さんまでもが嬉しそう。
なんだ、簡単じゃん。
…なんて単純な生き物なんだろう。
この単純さは使える。
攻略のための手段になる。
さて、もうゲームは始まっていますよ?
早く気付いて下さいね…
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.8 )
- 日時: 2015/09/30 18:29
- 名前: 逢逶 (ID: mJV9X4jr)
episode7
title 面倒くさい誘い
会議は無事に終了し、帰宅しようと荷物をまとめていた。
「…小枝さん?」
「はい?」
振り向くと、中島さんがいた。
「…小枝さん。この後暇かな?」
「えぇ、暇ですけど」
「…食事でもどう?他のメンバーもいるけど」
「あ、是非!」
「じゃあ、ここに来て。俺達は先行ってるから」
住所の書かれた紙を渡され、頷いた。
あー、家でホラー映画見たかったのに。
誘いは断れないし、断る理由もない。
コートを着て、事務所を出た。
寒い…
あれ、車は…?
そうだ。TV局だ。
仕方なく糸村さんに電話を掛ける。
《もしもし…どうした?》
「えっと、車ってどうなってますかね?」
《どうって、え?…あぁ笑 あの時は、急いでたからねぇ。車はTV局に置き去りかな》
「えぇ!」
《ははっ笑 嘘だよ。事務所の人にお願いして、今は小枝さんの家にあると思うよ》
「え?あ、はい笑 すいません。お疲れ様です」
《いえいえ。お疲れ様です》
電話を切り、考え込む。
「どうしよ…」
紙にかいてある店の位置を確認する。
…近いじゃん。
歩いて、10分くらいかな。
冷たい風の中、歩き出した。
楽しそうだな…
いちゃつくカップルを見て思った。
あんなに笑顔で…
私には無理だ。
男といて楽しかった記憶なんて無い。
きっとこれからの食事も楽しくない。
「…面倒くさいな」
面倒くさい、と言葉にすれば余計に面倒くさくなってきた。
重たい足を引きずりながら、店まで来た。
大きい店だけど、あまり人はいない。
芸能人御用達かな…?
店内に入り、店員さんが駆け寄って来た。
「小枝蓮様でしょうか?」
「え、はい」
「こちらへどうぞ」
通されたのは、個室。
個室だらけの店だけど、更に奥の大きな部屋。
和風の店。
襖を開けると、いるだけで絵になる五人が座っていた。
「…蓮ちゃん!こっち!」
あれ、山田さん…上機嫌?
あのふてぶてしい感じはどこへ行ったのか。
手招きされ、山田さんの隣に座る。
「…今日はね、蓮ちゃんへのお礼としてご馳走するから」
お礼…?
何もしてないけど。
「…すいません。何のことかさっぱり…?」
「え!ツアーのこと!」
「ツアー?…あぁ!お礼だなんて、そんな」
「させてよ!本当に嬉しかったんだから」
…お礼とかいらない。
感謝されるなんて慣れないよ。
沈黙があり…その間に料理が運ばれて来て話は料理のことになった。
良かった。
あのままだったら逃げ出してたかも。
美味しい料理を食べ、たまにある質問に答える。
「蓮ちゃんは、マネージャーになった理由無いんだって」
「へぇ。続けられる?いなくなったら困るけど」
「続けますよ。楽しいんで。この仕事」
「良かった」
山田さんが横で誰にも見えないように私の手を握った。
え…
私が目を見開いた瞬間、襖が勢い良く開いた。
ぱっと離される手。
視線は、山田さんから開いた襖に移る。
「…え」
見たくない顔がそこにはあった。
「…蓮」
「え、知り合い?」
そりゃ、驚くよね。
人気若手俳優の結城光と、知り合いなんて。
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.9 )
- 日時: 2015/09/30 18:33
- 名前: 逢逶 (ID: mJV9X4jr)
episode8
title 勝手な男と騙される男
「…すいません。間違えました」
どうやら、たまたま部屋を間違えたみたい。
それでも会いたくなかった。
というより気まずくて会えなかった。
最近、私がフった人だから。
この仕事を始めて、いつか会うことはわかっていたけど。
そのタイミング…悪すぎるよ。
「…蓮、ちょっと」
光に呼ばれたけど、そのまま動けずにいた。
「…蓮ちゃん、行っておいで」
山田さんにさとされ、渋々立ち上がる。
「…失礼します」
頭を下げた。
五人の深刻そうな顔。
悪くなってしまった雰囲気。
きっと、私と光の関係に気付いている。
個室を出て、光が予約していた部屋に入る。
部屋の大きさから、一人で来ていることはなんとなくわかった。
「…で、なんでKISSTILLさんといるの?」
「マネージャーやってる」
「ふーん…俺さぁ、そもそも別れたこと納得出来てないんだけど」
「ごめん。私の問題だから」
ゲームとかじゃ無かった。
この人なら好きになれるかも、この人なら信用できるかも…そう思って付き合ったけど、全然好きになれなかった。
昔経験した男の嫌な部分が光にも幾つかあって、もはやトラウマ化している過去が私を縛った。
出会いはとあるBAR。私がバイトをしていた所。
光がロケ終わりに立ち寄って、気に入られて。
「…俺、本気で蓮が好きで。諦められるような軽い気持ちじゃない」
「うん。…でもごめん。私多分光は好きになれない」
「ふざけんな…っ」
腕を掴まれ、強引にキスをされた。
「んー!ひ…かる…」
キスの途中で、息をして。
離して欲しくて、光の肩を目一杯押す。
長くて深いキス。
やっと離してくれた頃には、足の力が抜けていた。
無理矢理…
だから嫌なんだよ。
自分勝手で、乱暴で。
だから光のこと好きになれないよ。
私のことなんて全然分からないくせに感情だけ押し付けて。
もういい。
信用しようと思っても裏切られるなら、本気で恋なんてしない。
誰も好きにならない。
「蓮、立てよ。俺これから飯食うから…出てって?」
そうだ、こいつもゲームに巻き込めば良いじゃない。
「もっと…」
「え…?」
「もっとキスしてよ」
壁にもたれかかるように座り直し、光を誘う。
光はしゃがんで、私に顔を寄せる。
バカだなぁ…直ぐに騙されちゃうんだからさ。
重なった唇。
啄むようなキスから深いキスを繰り返していく。
何も感じない。
「…はぁ…っ」
お互いの息が切れかけた頃、唇を離す。
「…蓮、好きだよ」
光に抱き締められる。
密室。
誰も見ていない。
悪い考えが働く。
…でも、KISSTILLも待ってるだろうし。
「じゃあ、今日はここまで。また会いたくなったら連絡ちょうだい?」
「番号知らないよ」
「変わってないから」
「わかった。絶対連絡する」
あー、楽しかった。
男を見下している時ほど楽しいことはない。
だから、この頬を伝う雫は嬉しさによるものだって信じたい。
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.10 )
- 日時: 2015/03/25 17:39
- 名前: 逢逶 (ID: FpNTyiBw)
episode9
title タブーが変わる
KISSTILLの元へと戻る。
大人の気配りができる人達でいてほしい。
中学生みたいに、何してたの?なんて問われたら返す言葉が無いし。
「…遅かったね」
「すいません」
「結城くんと付き合ってるの?」
え、
聞くんだ…?
慌てたように止めに入るメンバーをよそに、伊藤さんは質問を続ける。
害の無い人だと思ったのに…
迷惑だなぁ。
「…付き合ってるならそう言ってくれないと」
「付き合ってました。けど今はもう別れてますよ」
「ふーん」
納得してくれてない様子。
「…どうしました?」
不思議な態度に呆れながらも尋ねてみる。
「別れてるのにキスするの?」
返ってきた言葉に俯くしかなかった。
見られてた…?
そんなはずない。
襖は閉めていたし、あの部屋はどこか隙間から覗けるような危ない造りではない。
「ねぇ、蓮ちゃん…それ本当?」
「…」
なんて答えたら良いんだろう…
バレてしまった以上、言い訳は出来ない。
「蓮ちゃん…?」
「本当…です」
顔を上げられない。
五人がどんな表情かなんて、安易に想像できる。
「…でも、伊藤さんはどうしてそれを知ってるんですか?」
「…トイレ借りる時に、声聞こえてたよ?…もっと、って。それでリップ音?も聞こえたし」
「…」
「蓮ちゃん?結城くんと付き合ってないんだよね?」
どうやって答えれば良いの?
付き合ってます、と答えたらKISSTILLと食事しているのにその間に彼氏とイチャついていた失礼な女と見られる。
付き合ってません、と答えたら付き合ってもいない男とキスをした軽い女に見られる。
どっちにしろ、信用を無くすことになる。
考えろ。
嘘でいい。
考えろ。
「…付き合ってません。結城さんが私のことを忘れられないって、無理矢理キスされて…それ以上もされそうだったからそれは避けたくて…」
「だからあえてキスをねだって、それ以上をさせない手段に出たわけね?」
「…はい」
誤魔化せたかな…
知らぬ間に涙が出ていた。
「…泣かないで」
山田さんが私を抱き締めながら頭を撫でた。
私はその胸の中で静かに泣いた。
何故か涙が止まらなかった。
どうしてだろうね?
分かっていたら簡単に止められるんだろうけどさ。
ようやく涙は止まり、山田さんは安心そうな顔を見せた。
他の四人は悲しそうな顔で笑っていた。
同情…されてる。
「…すいません。空気乱しちゃって」
「いーや。小枝さんが悪くないって分かって良かったよ」
森さんが、微笑みながら言った。
いや、悪いのは私だよ?
「…私が悪いんですよ」
「え…?」
「すいません、帰りますね。失礼します」
急いで荷物を持って、店を出た。
あのまま居たって、何が悪いの?って問い詰められるだけ。
「待って!」
後ろから、声が聞こえた。
走ってくる足音。
「蓮ちゃん!」
山田さん…
息を切らしながら、私の手を握る。
「どうかしました?」
「急に出てかないでよ」
戻ろうと、私の手を引く山田さん。
力を入れて踏み止まる。
そんな険しそうな顔で振り向かれても…
「戻りません。私、帰ります」
「…忘れてる?」
「何をですか?」
「…あの時、手を握ったこと」
あの時…?
…あ、光が来る前に…
そうだ、見えないように手を握られた。
「…忘れてません」
「俺、何とも思わない子の手なんて握らない」
何言ってるの…?
「…?」
「恋愛で仕事の空気乱されるの嫌いだって言ったど…俺、蓮ちゃんのこと気になってる」
山田さんの真剣な表情に、何も言えなかった。
ゲーム攻略に近付いている。
山田さんは、案外簡単なのかも…
だって、山田さんの中のタブーが今、破れそうなんだから。
- Re: Gimmick Game ~僕たちの歯車を狂わせたのは君~ ( No.11 )
- 日時: 2015/03/26 18:47
- 名前: 逢逶 (ID: XnbZDj7O)
episode10
title 過去
「私…彼氏がいるので」
「知ってる」
「だから、好きにならないで下さい。困ります」
「…気になるって、遠回しだな。ごめん、訂正。…好きだよ」
「だから、困るって…」
「もう、止められない。本当は会ったときから惹かれてた…。だけど仕事はキッチリしたくて自分の気持ちから逃げてた」
「…」
「…結城くんとキスしたって聞いて、すんげ妬いた。だから言うことにした。好き。蓮ちゃんが大好き」
「…気持ちは嬉しいです。だけど、すいません」
断っておく。
本当は何をされても拒まないけど、軽く見られたら困るし。
彼氏がいるって設定も貫き通すつもり。
「…諦めないから」
黙ってその場を立ち去る。
何も言わない。
言うべきじゃない。
まだゲームは始まったばかり。
〝まだ終わらないよ?〟
ずきんっ…!
激しい頭痛。
記憶喪失とかじゃない。
記憶はある。だからこそ悩まされて、苦しめられている。
10年前…
中学二年生。
その日は、今日みたいに肌寒い日だった。
大好きな彼、景都と手をつなぎながら夕日が照らす細い道を歩いていた。
「家、寄ってかない?」
景都に対して少しの警戒心も抱いていないわけだから、首を大きく縦に振った。
広い家には誰もいなかった。
前にも来たことがあったし、きっと遊んで帰るんだろう、と無知な私はそう考えていた。
「蓮…」
景都の部屋、ベットの上で寝転がりながら漫画を読む私。
呟くように呼ばれた。
「なにー?」
真剣な、怖い顔をした景都がそこにはいた。
何があったのかと体を起き上がらせ問いかけてみるも、返事はない。
「…景都?」
「俺…お前のこと好き」
「え?知ってるよ?笑」
「だから、良いよね?」
突然、押し倒された私は口を塞がれて…
そのまま、初めてを強引に奪われてしまった。
好きだけど…怖かった。
幸せじゃ無かった。
その後も毎日のように家に誘われ、繰り返す行為。
最初は抵抗していたけど、どうでも良くなって人形のように無心で耐えていた。
そして、ある日…
景都に連れられ、いつものように家に行くと…
高校生くらいの男が二人いた。
「え!この子が景都の彼女?!マジ可愛いじゃん!」
「だろ、好きにしていいよ」
…もう、恋愛感情なんて無くなっていた。
男三人の相手をさせられ、更に感情を失っていった。
食事も喉も通らず、がりがりの骨と皮だけになった。
学校でもそんな私を気持ち悪がってか誰も私に近付かなくなり、孤立していた。
いつの間にか三年生になっていた。
あれだけ心弾んだ桜の綺麗なピンク色も、モノクロに変わっていた。
始業式、早めに終わった学校。
久しぶりに景都の家に行った。
景都の両親は家にいない。
長期出張中なのだとか。
服を脱がされた。
景都の顔が曇った。
「…なんだよ、お前…」
「…」
「なんでこんなに痩せてるんだよ!!俺は…てゆーか男は程よく肉付いているのが良いんだよ!今すぐ太れ!家帰って肉食って太れ!」
勝手すぎる…
溢れた涙は止まらなかった。
誰のせいでこうなったと思っているの…?
誰が私を壊したの…?
全部全部、景都じゃない…!
服を着て部屋を出る時、こう言われたんだ…
「お前の代わりなんていくらでもいるんだよ!」
この言葉で優しかった景都はわたしの中から消えて、残ったのは復讐心だけだった。
そして、数日後…部屋でお腹の下が痛くなって、病院へ搬送された。
医者はこう言った。
「…赤ちゃんがお腹にいました。…でも、流産されています」
景都の子か、あの高校生二人のどっちかの子か…
私は我が子が死んでしまった悲しさなんて感じなかった。
それよりあの三人の中の誰かの子供がお腹にいたことが嫌だった。
正直、安心していた。
子供に罪はないのに。
流産の原因は、主に食事を取らなかったこと。
知らなかったとはいえ、私は小さな命を殺した。
…自分を心底嫌った。
ゲームが始まった。
信頼と期待は捨てて、男を遊んで捨てるだけのオモチャと考えた。
どれだけ気持ちが楽になったことか。
光に会って、忘れていた男への優しい気持ちを思い出せた気がしたけどあっさり裏切られて。
私は何を希望に生きて行けばいい…?
神様…教えてください。
私はいつか救われますか…?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。