コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.111 )
日時: 2016/06/22 18:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 5TWPLANd)

*/第75話/*【手紙】

外の倉庫まで荷物を運び終え、鍵をかける。
霧島くんが隣で息を吐いた。

「よりによって、赤城と友達になるとは・・・」

「どうして? 優しくて綺麗な子だよ」

「葉山に対してはな」

「え?」

私に対して?

霧島くんが歩き出し、その背中を追う。
その背中越しに、彼の声が聞こえた。

「あれはいつも、男にだけやたら厳しい」

「そうなの?」

「あの顔に騙されて、赤城に告白しに行った男は必ず
全員泣いて帰ってくるほどだ」

「ええ・・・」

い、一体何を言われたんだろう・・・?

「まさに毒舌女王だな」

「・・・」

男嫌い、なのかな。

眞木くんのことも苦手だって言ってた・・・
でも、霧島くんとは普通に話してたし・・・

どういうことなんだろう。
知りたいな。

晴天の空。
靴を履き変えようと、自分の下駄箱を開けた。

「あれ?」

上靴の上に、白い紙切れが1枚。
手に取ると、小さなメッセージカードだった。

倉庫の行きに開けたときは無かったのに・・・

「何だ?」

霧島くんが横からのぞき込む。
私は首をかしげながら、そのカードを裏返した。

そこには、ただ一言。

“ 屋上で待ってるよ ”

「屋上・・・?」

どこを見ても、名前さえ書いていない。
シンプルに、ただそれだけ。

「・・・行くのか?」

隣で、霧島くんが問いかけた。

「片付けも終わったし・・・
誰か分からないけど、呼ばれてるなら行ってみる」

もしかしたら、霧島くんのファン?

最近の嫌がらせと何か関係が?
私がひるまないから、とうとう呼び出したんだろうか?

もしそうなら、行かないと。

「待て」

駆け出そうとした私の手を、霧島くんが引き止めた。

「霧島くん・・・?」

メッセージカードがひらりと落ちた。

「行くな」

「で、でも、」

「俺は知ってる」

ぎゅ、と更に強く握られる。

「この手紙の差出人を」

そう引き止める彼の瞳は、また苦しそうに揺れていた。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.112 )
日時: 2016/06/23 14:18
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第76話/*【矛盾】

私は目を丸くした。

差出人・・・?
霧島くんは知ってるの・・・?

「・・・だいたいの検討はついている」

「・・・」

足元に落ちていたメッセージカード。
その文字をただ見つめる。

そんな私へ、霧島くんが話し始めた。

「最近の嫌がらせも」

「・・・」

「俺が毎日、葉山と帰ろうと言ったことも」

「・・・え?」

「全部、その手紙に関係している」

「!」

どういうこと・・・?
霧島くんとも関係があるの?

その疑問は、何故か言葉にする事が出来なかった。
知るのが怖い自分がいる。

「嫌がらせをしていたのは、その手紙の差出人だ」

「・・・」

「そしてその差出人は・・・
お前を好きだと思っている男だ」

「!」

え?
わ、私のこと・・・?

霧島くんのファンじゃなくて?
私を嫌いな人ではないの・・・?

ますます訳が分からなくなる。

「好きだから相手をいじめ、嫌がらせをする。
・・・まあ、男にはよくある話だろう」

「う、うん」

「そんな幼稚な男が、お前を気に入ってしまった」

まさか・・・
私なんかを・・・?

「・・・だがそんなことを葉山に伝えたところで、
笑って信じないだろうと思った」

何も知らなければ・・・
きっと、霧島くんの言う通りかもしれない。

実際、今でも信じられないようなことだ。
自分が他人から好かれているなんて、思いもしない。

地面に落ちた手紙を霧島くんが拾う。
その文字へまた視線を落とすと、彼は小さくつぶやいた。

「・・・俺が行く」

絞り出したようなその声。
聞いたことがない。

どうしてそんなに、苦しそうなの?
彼を苦しめているのは、一体何なの?

この手紙が関係しているの?

考えている間にも、霧島くんが歩みを進める。
私はその腕を両手で掴んだ。

「ま、待って!」

だめだ。
このままじゃ。

なんとなく、彼らを会わせてはいけない気がする。
私が呼ばれたのだから、私が行くべきなんだ。

霧島くんだけは、巻き込めない。

「葉山、」

「だ、大丈夫だから、私1人で行けるよ」

「そういうわけにはいかない」

「平気だよ、だから・・・」

「・・・」

私の制止に、言葉もなく霧島くんの足が止まる。

こちらへ向き直ったその瞳はあまりにも力強くて、
私の肩を震わせた。

「平気?
・・・そうやって、また嘘をつくのか」

「え・・・」

「俺を巻き込みたくないんだろう」

「・・・」

「でもお前のそれは、優しさじゃない」

「!」

どきりと胸が震えた。
言葉が何も出なくなる。

「葉山は何度、俺の前で強がりを言った?」

「わ、私は・・・」

「嫌なら嫌だと、助けて欲しいならそう言えばいい」

数え切れない。
今までごまかしてきた、自分の気持ち。

それは全部、嘘のかたまり。

「・・・“友達”が欲しいと言っておながら、
人とは妙な距離を置いて気をつかってばかりだ」

「・・・」

「葉山が求めていたはずの人間関係。
それを、お前自らが遠ざけている」

ーーああ、そうか。
私の気持ちには、矛盾がある。

その矛盾が、彼を傷つけていた。
言われて始めて、気が付いてしまう。

どうして、今。

「それが葉山の言う“友達”なら、俺は・・・


お前の友達をやめる」

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.113 )
日時: 2016/06/25 18:50
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: V7PQ7NeQ)

*/第77話/*【人間関係】

確かにそう聞こえた、彼の言葉。
目を丸くして、私は息を呑んだ。

・・・友達を、やめる・・・?

私の心には、大きな穴が開く。
彼の腕を掴んでいた手を、静かに下ろした。

私の優しさが彼を傷つけてる・・・?
それは、霧島くんだって変わらない。

彼からこうして、優しくされるたびに、
私だって苦しい気持ちになる。

何も分かってないのは、霧島くんだって・・・。

「・・・もう、いい・・・」

下ろした両手が、小さく震える。

「私ひとりで、いい・・・」

唇をかみしめた。

「霧島くんのばかっ」

絞り出した、か細い声を彼にぶつける。
その手から奪い取った手紙が、くしゃりとつぶれた。

私はそのまま、その場から駆け出す。

靴が鳴らす砂の音。

空は夕焼けが嫌味なくらいまぶしい。
鳥の声、道路の騒音。全部全部、消えてしまえ。

やっぱり背後からの足音は聞こえなくて・・・
ほっとするけれど、少し寂しい。

「はあっ・・・」

彼は、どんな顔をしていただろう。

どんな気持ちになっただろう。

「・・・」

足元のアスファルトに、一滴のしずくが落ちた。
小さなその染みが、またひとつ増えていく。

分かり合えない。それが悔しい。
それが人間関係だって、分かってる。

でも・・・

大好きだった。
大好きだったんだよ。

これ以上の人間関係なんて必要無いって、
そう思っちゃったんだよ。

壊したくない。
ただその一心で、彼らに迷惑はかけたくなかった。

彼らと友達でいるために。

「あ・・・」

ブレザーのポケットからはみ出てきた紙を手に取る。
今日の文化祭で行った、脱出ゲームの入場券だ。

本当に、楽しかったな・・・
来年はもう、一緒には行けないかな・・・?

ううん、今日からはもう・・・

“お前の友達をやめる”

「・・・・・っ」

声にならない声。
ただ、震えた息だけが漏れていく。

最低だ。
大好きな彼を、傷付けた。

彼の優しさを、あの指摘を、受け入れられたら・・・
こんな事にはならなかったのに。

私は子どもだ。
意地になっている。

この気持ちを・・・
恋心を伝えられなくて、もどかしくて、

その悔しさを、彼にぶつけただけだ。

彼は何も悪くないのに。
優しくしてくれる彼が、好きなのに。

その優しさが苦しいと、言い訳をして。
片想いの苦しさを、彼のせいにして逃げたんだ。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.114 )
日時: 2016/06/23 19:06
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第78話/*【宝物】

日が沈み始める。
向こうの空は、青みがかってきていた。

中庭のベンチから腰を上げる。
どれだけ、ここに居たのだろう。

気が付けば涙も乾いて、少しは冷静になれた。

「・・・帰ろ」

カバンを教室に置いたままだ・・・
皆はもう帰ってるだろうな・・・

うつむく私の足元に、大きな影がかかった。

「!」

驚いて顔を上げる。
そんな私の目の前に、男子生徒2人が立っていた。

一瞬霧島くんかと・・・
誰だろう、この人たち・・・

「葉山さん、こんなところで何してんのー?」

軽い口調で、1人が問いかけた。
見知らぬ顔。嫌な違和感を覚える。

どうして、私の名前・・・

「約束は守ってくんなきゃー」

「え・・・?」

「せっかく、・・・屋上で待ってたのに」

「!」

背筋がぞくりと凍りつく。

・・・まさか・・・

「あ、あの手紙・・・?」

「もちろん、俺らだよ?」

「じゃあ、最近の嫌がらせも・・・」

私の問いかけに答えるように、
2人が怪しく微笑む。

それが答えなんだろう。
手に握っていたあの手紙を、とっさに手放した。

ほ、本当に、霧島くんの言った通り・・・・

「ずっと待ってたのに、葉山さん来ないからー」

「ショックだよなあ」

霧島くん・・・

そう呼びたいのに、呼べない。
彼を巻き込みたくない、その考えが断ち切れない。

これは呪いだ。
私が私自身にかけた、呪縛。

それが解けない。

「ねえ、俺ら葉山さんのこと気になってんだよね」

「・・・」

人に好かれている。
私にとっては嬉しくて仕方が無いことなのに。
手が震える。

・・・どうして?

「葉山さんは? 好きな人いんの?」

「まさか霧島とか言わないよなー」

2人が声を上げて笑った。

・・・何がおかしいの?
私が霧島くんに恋をして、何がいけない?

この気持ちは、私の誇りだ。
失いたくない。

とっても大切なものなのに。

「・・・そうだよ」

「えー?」

頬をかすめる、秋の風が冷たい。

「そうだよ!
私は・・・霧島くんが好きなの・・・!」

そう強く上げた声は、秋の空へ溶けていった。
男子生徒は、ぽかりと口を開けて目を丸くする。

「・・・っだから、笑わないで・・・」

この気持ちは、恥ずかしいものじゃない。
私の宝物なんだ。

だから、誰に聞かれたって・・・


ジャリ、と背後で砂を踏む音がした。
振り向くと、カバンを下げた霧島くんの姿。
その手には、私のカバン。

時が止まったのかと錯覚するわずかな時間。
下校のチャイムで、やっと我に返った。

「き、り・・・」

あまりの驚きに、声が出ない。
彼もまた、目を丸くして立ち尽くしていた。

ど、どうして・・・
全部、聞かれてた・・・?

そうだ、私、あんなにも大きい声で・・・!

「・・・」

どんな言葉さえも思いつかない。
この状況で、言い訳なんて出来るはずがない。

私は霧島くんへ駆け寄り、その手から自分のカバンを掴み取る。
意外にも、するりと手放された。

「葉山、」

「そ、それじゃ!」

霧島くんの言葉をかき消すように、そう答える。
男子生徒の間をすりぬけて、私はその場から走り去った。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.115 )
日時: 2016/06/23 22:38
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第79話/*【裏切り】

学園祭が終わり、その後の二連休も過ぎた。
待ち受けているのは、いつもの平常授業。

引きこもっていた日々でさえ、
登校がこれほど苦だと思ったことは無い。

「・・・はー・・・」

引ずるように進む足が重い。
これで何度のため息だろう。

“霧島くんが好きなの・・・!”

「ああー・・・」

私のバカ!
何回思い出しても恥ずかしい・・・

この2日でどれだけ悔やんだ事か。
あまりにもタイミングが悪すぎた。

この気持ちが、とうとう彼にバレてしまった。
今は、顔なんて見られない。

会いたくない。

彼の言葉が・・・怖い。

何を言われるだろう。
それとも、何事も無いようにされるのだろうか。
それはそれで、かなりショックだけど・・・

私の足は、無意識に保健室への道のりを歩んでいた。
今日だけ。今日だけは休んでしまおう。


「失礼します・・・」

保健室の扉を開く。
つん、と鼻につく独特の香り。

保険の先生が私へ近寄った。

「あら、顔色悪いわね」

「・・・」

「熱はー・・・ないみたいね」

「はい・・・」

「1年生かしら。
ベッド空いてるから、少し休んで良いわ」

「・・・・ありがとう、ございます」

眠れなかったせいだろうか・・・
本当に体が重く感じる。

カーテンを開け、ベッドへ腰掛ける。
どさりと横たわると、きしんだ音がした。

「・・・」

自然とまぶたがおりる。
薬品の香り、暖房の音、やわらかいシーツ。

心地よくて、意識がーー・・・


“お前の友達をやめる”


「!」

はっ、と意識を取り戻す。
一瞬で眠気が飛んでいってしまった。

彼の言葉が、どうしても頭から離れない。
何をしていても、どこにいても。

何も解決しない限り、私はずっと逃れられない。
そんなこと、分かってる。

・・・でも、会ってどうするの?

とぼけるの? 謝るの? 笑い飛ばすの?
ううん、きっとどれも違う。

私はどうしたい?
仲直りがしたい。また一緒に帰りたい。
お弁当を食べたい。勉強も教えて欲しい。

霧島くんを、好きでいたい。

「・・・」

だけど霧島くんはもう・・・
私と友達をやめたがっている。

好きな人に、嫌われてしまった・・・。
この気持ちさえ、迷惑になってしまう。

せっかく、こんな私と友達になってくれたのに。
そんな彼へ、恋をしてしまった。

“友達”だと言ってくれた霧島くんへ、
私は友情ではない感情を抱いてしまった。

・・・これは、彼への裏切りなんだろうか。

布団の中でうずくまる。
授業の始まりを告げるチャイムが鳴り響いた。

ぽかりと空いた私の席の隣で、
彼はいつものように授業を受けるんだろう。

地面に置いた形の崩れたカバン。
それは私の背後で、音もなく倒れた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。