コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

forever
日時: 2015/09/30 19:19
名前: いがらし (ID: t8UeV32b)

はじめまして、”いがらし”といいます。
この小説が処女作になります。
いつかは書こうと考えていた恋愛作品を書かせていただきます。
読んでくださっている皆様の歯の浮くようなものにできたらと思っています。
一般人に毛も生えてないような者ですがどうぞ宜しくお願いします。

*更新に関しては2日に1度はできればと思っています。

*本当に、本当に小説を書くのが下手だと思いますが
 どうぞよろしくお願いします。

Page:1 2 3 4



Re: forever ( No.6 )
日時: 2015/09/30 19:51
名前: いがらし (ID: t8UeV32b)

あれからも平凡な日々が続き、夏休みに入った。
部活は吹奏楽部に入ったのだけど、小鳥遊くんも後から入ってきてちょっとびっくり。
私の主な担当はチューバなのだけど1〜3年の中でも私しかいなかったのに小鳥遊くんがチューバに来て2人に。
小鳥遊くんの入部と同時に知らない男の子も入ってきた。その子は”神崎 燐”というらしい。
主にドラムをしているのだけど、すごく上手。見た目とのギャップもあってびっくりした。
まぁ..そんなこんなで夏休みには県大に出れるコンクールがあるらしい。

瞳「ふぅ..あと半日がんばろう。」
友「そうだね、チューバ大変でしょ?おつかれ笑」
瞳「ありがとう笑フルートも音出すの大変なんじゃないの?」
友「まぁねぇ。ま、頑張ろ笑」
瞳「うんっ。」

因みにここの学校は何かがない限り日曜日はどこの部活も休みになっていて
バスケ部のひまとでもちゃんと遊べるんだー。でも吹奏楽部は土曜日は1日練。
で、小鳥遊くんとは普通にしゃべったりするようになってきた。
毎日が楽しみになってきた。


毎日が楽しみだったのは彼のおかげ..?笑




神崎 燐 ‐カンザキ リン‐

ちょっと抜けていてそこが周りの癒しになっている。ドラムが叩ける。
髪型は首は見えるぐらいで耳は隠れている。
要とも瞳とも違う小学。

Re: forever ( No.7 )
日時: 2015/10/01 21:12
名前: いがらし (ID: t8UeV32b)

県予選コンクールまであと2日。チューバのソロもあり猛練習。
最近は皆が必死で
先生「これじゃだめじゃないん?
   間違えちゃダメって思いすぎて気持ちこもってないで?」
よくダメだしをされるようになり空気もピリピリしている。

時間というものはすぐに過ぎコンクール本番に。
部長の「いくぞっ」という掛け声に「おーっ!」と答える。
そしてこのコンクールで3年生は最後になるかもしれない。
瞳「頑張らなきゃ..!」
とつぶやくと
要「だね、できることはしっかりだしきろう。」
と小鳥遊くんから返事が来てびっくり。
いよいよ開幕...



「きをつけ、れいっ!ありがとうございましたっっ!」
ソロもバッチリ吹け、最高の演奏に。
順位発表では、銅、銀は別の学校..。あとは金賞。
「金賞は...柊中学校です!おめでとうございます!」
その瞬間「やったね!金賞だよ!やったぁ!」
などと、皆で歓喜の声を上げている。
先生も「ありがとう」と喜んでいて、3年生は涙を流して喜んでいた。

おめでとう。

Re: forever ( No.8 )
日時: 2015/11/12 07:13
名前: いがらし (ID: t8UeV32b)

打ち上げは県コンクールが終わってからにしようということになった。
皆、必死に練習している。先生が気を使って
先生「土日は休みにします。でーも、平日は一日練たくさんいれます!」
と言ってくれた。

そんな忙しい夏休みも過ぎ2学期に。来週は県コンクールで3年生も最後。
それ以降もみっちり練習して本番5分前。
部長「どんな結果でも笑って楽しく終わりたいです。今までの成果を出しきろう!いくぞっ」
「おーっ」


まえの曲とは違いチューバにソロはなかったけど、低い音で引き立たせれたと思う...。楽しかった。

Re: forever ( No.9 )
日時: 2015/11/12 07:10
名前: いがらし (ID: t8UeV32b)

緊張する順位発表。私達は銅銀金どれにも入らなかった。
でも、特別賞の『チーム賞』をいただいた。
部長「チームで頑張れた証拠だよ!ほんとにありがとう。」
3年生の最後のコンクール。チーム賞、すごくいい結果だと私は思う。




それから3年生は卒業し、2年生も卒業した。
私達は今3年でもう少しで引退...。
最後まで頑張りたい。

ありがとう、次は私達が

Re: forever ( No.10 )
日時: 2015/11/12 17:41
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: hYCoik1d)
参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode

どういう内容の小説かな...と思って、clickしたら私好み(笑)の小説で嬉しかったです♪

初めまして(@^^)/~~~ てるてる522と申します。

小説を読んで、私が気になる登場人物は瞳ちゃんです!
これからも楽しみにしてます!

...たまに来ようと思いますッ(^^ゞ
更新頑張って下さい^^

良ければ私の小説も見に来て下さい(

byてるてる522


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。