コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- わくてか!(仮)
- 日時: 2015/08/15 23:33
- 名前: なう (ID: II6slNHe)
はじめまして、になるかと思います。なうと申します。
以前ここで小説を書いていた者です。
だんだん来られなくなって、結局完結しませんでしたが…。
このお話は、まぁ題名からお察し頂ける通りギャグものです。
若干バトルやシリアスも入ってきますが、基本ギャグだと思われます。
中二病要素も入るかもしれないです笑
なうは完結させるべく全力を尽くしますが、挫折したときにはコメントでも下さるとまた走り出します。
気軽にコメントください笑
Page:1
- Re: わくてか! ( No.1 )
- 日時: 2015/08/16 00:17
- 名前: なう (ID: II6slNHe)
*プロローグ*「私立芹ヶ野学園にようこそ」
「続きまして生徒会より、グループ制紹介」
「ようこそ私立芹ヶ野学園へ。あなた方ご入学、心より歓迎致しましょう。
この学園は、グループ制という制度を導入し、グループと呼ばれる集団があります。基本はそのグループで色々な校内活動に取り組んで頂くことになります。例えば、寮の振り分けもグループごとになりますし、テストの競争や体育祭・文化祭の出し物やチーム分けもグループごとです。
この学園には5つの特別なグループと4つのその他のグループがあります。皆さんにはそのどれかに所属して頂くことになるのだけれど…。今から1ヶ月間。一ヶ月の間に所属するグループを決めて下さい。各グループには推薦制とか希望制とか、その他様々な各部特有のきまり等があるから、じっくりお手元にある資料を見てお決めになって頂戴。では私からはこれで」
- Re: わくてか! ( No.2 )
- 日時: 2015/08/16 22:55
- 名前: なう (ID: II6slNHe)
私は、手元に配られた資料のページを捲った。
『特別グループ』
1.ハーティア〈♥〉
現グループ長:金森 雫
*入部条件その他
・能力開花の素質を持つこと
・希望制、個人面談により入部許可を決定
*常時活動
・学校の図書・資料の管理(図書室の管理・閲覧禁止資料の守護)
・特別グループ対抗戦参加
2.クラヴェート〈♣〉
現グループ長:天川 ほのか
*入部条件その他
・希望制
*常時活動
・学校内の環境保全(花壇の世話・校外からの侵入者取り締まり)
・特別グループ対抗戦一部生徒参加
3.ダイアーティナ〈♦〉
現グループ長:皇 葵
*入部条件その他
・能力開花の素質を持つこと
・完全推薦制
*常時活動
・学校内の風紀保持(朝の挨拶運動・格好、不要物チェック・その他)
・特別グループ対抗戦全生徒参加
4.スペンダー〈♠〉
現グループ長:三枝 永久
*入部条件その他
・希望制、一部推薦制
*常時活動
・学校内の守護・見回り
・特別グループ対抗戦参加
5.ガーディアン〈❋〉
現グループ長兼生徒会長:緋月 秀
*入部条件その他
・生徒会長のみ投票
・生徒会メンバーは生徒会長の推薦制
・能力開花の素質を持つこと
*常時活動
・校内のグループ統制
・トラブル発生時の収拾の率先
・週一グループ総会開会
・特別グループ対抗戦決勝参加
- Re: わくてか!(仮) ( No.3 )
- 日時: 2015/08/16 00:16
- 名前: なう (ID: II6slNHe)
『普通グループ』
1.クアドラ
現グループ長:天羽 手鞠
*入部条件その他
・先生による完全推薦制
・能力を持つ生徒も可
*常時活動
・ガーディアン親衛グループとしての活動(見回り・事件処理)
・特別グループ対抗戦審判・運営補佐
2.クインティФ(特殊グループ)
現グループ長:美澄 梓
*入部条件その他
・希望制、個人面談により入部許可を決定
*常時活動
・学校内の情報管理(写真撮影・放送・文集、新聞作り)
3.セクスタ
現グループ長:城戸 珀羅
*入部条件その他
・完全希望制
*常時活動
・校内設備管理(ガーディアン補佐)
4.セプタ
現グループ長:綾辻 理王
*入部条件その他
・完全希望制
*常時活動
・校内費用管理(ガーディアン補佐)
- Re: わくてか!(仮) ( No.4 )
- 日時: 2015/08/19 19:52
- 名前: なう (ID: II6slNHe)
「…ん、黒羽ちゃん?」
自分をその愛称で呼ぶのは限られた人だけで。
バッと振り向くと視界に入った人物に、私は声を上げた。
「つ、綴さん…?!」
「もしかしなくても、入学生だったりするー?」
「もしかしなくても、ここの生徒だったりします…?」
二人して顔を見合わせて、目を見開いてお互いを凝視する。
うん、ばっちりここの制服を着ていらっしゃる。
「え、じゃあ、月霞とも会うかもねー」
「やっぱり月霞もこの学校なんですか?!」
「あれ、知らなかったんだ」
「最近は連絡とってなかったので…」
思わず呆然とする。
月霞。綴さんの妹で、私の大親友。
中学校は違ってしまって、それから会う機会も減って。
今では年賀状くらいでしか連絡を取ることもなかった。
同じクラスに、なるといいな。
声に出して呟けば、月霞と同じ学校にいるということが実感できて。
同じクラスになるといい。
一抹の希望を抱きながらクラス分けの紙と校内地図を片手に、なんとか教室まで辿り着いた。
1−Dのプレートを確認して、指定された席に座ってから辺りを見回す。
すでに友達になっている人もいるようで、仲良く話している姿も見られる。
そうだ、月霞は———。
「黒羽っ!!」
私を呼ぶ、少し大人っぽくなった声。
それでもまだあの頃の余韻を残すその声を、私が聞き間違うはずも無い。
「月霞…?!」
「何で…?!…あー、何でもいいわ。久しぶり!」
ガバッと抱きしめられる。
昔から思ってたけど、月霞は地味に力が強い。
自負したほうがいいと思う。
若干眩暈がしてくるけど、感動の再会の場面でそんなことは言えず、かろうじて残っている力を振り絞って全力で月霞に腕を回す。
まったく、こんな細い体のどこからそんな力が出てくるのか分からない。
「はい、席についてー」
入ってきた担任らしき女の先生によって私は命を繋ぎとめ、月霞の力の強さに身震いしながら席に着いた。
…恒例の自己紹介。
私は「く」から始まる苗字だから、自己紹介は比較的最初の方。
でも前に誰かしらいるから、その人たちを真似して自己紹介すればいい。
「黒崎菜羽(クロサキ ナノハ)です。T県のF中学から来ました。
趣味は、剣道です。よろしくお願いします」
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。