コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- バカでチキンな青春を。
- 日時: 2016/02/11 18:54
- 名前: さとうさん (ID: KXyYVP/C)
『あーあ、ほんとうにバカで意気地なしで救いようがないよ(笑)』
君が二年前に送ってきた最後のメールの意味を
僕はまだ、気づけないままでいる。
また、君のいない季節がやってくる。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
こんにちはー。
さとうさんです!!
宜しくお願いしやす!!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
もくじ
〜 April 四月 〜
8日 >>1 >>4
11日 >>5
Page:1
- バカでチキンな青春を。 ( No.1 )
- 日時: 2016/02/07 12:02
- 名前: さとうさん (ID: HU9qn.Bn)
* 森下 ミズキの日記
4月8日 (金) 晴れ
入学式から開けて2日たった。
まぁ、ぼちぼち知り合いも増え始めて、結構いい感じ。
今日は星野くんが、コンタクトにしてきた。
イメチェンする時期が、少しずれてるんじゃないかと、突っ込みを入れた。
ヒロは「コンタクトかっけぇ」とか言ってたけど、
ヒロはもともと目がいいし、メガネをつけていないので
あんまり関係ないだろ。
委員会を決めた。
本当はやりたくなかったけど、くじ引きで自然委員会になった。
まあ、花なら好きだし、慣れてるし、結果オーライ。
村岡こまりさんと一緒になった。
こまりさんは、ちっちゃい。
動きがちょっとトコトコで、なんだか危なっかしい。
でも、明るくて、元気で、いつもニコニコで
周りには結構人がいて、いい子なんだなぁと感じた。
でも結構おバカで、なんか抜けてるから、幼稚園児みたい。
可愛いなぁと思った。
- Re: バカでチキンな青春を。 ( No.2 )
- 日時: 2016/02/07 14:24
- 名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
何だか題名で、笑ってしまいました(笑)
こういう人の目に付き易い……目を惹く題名が私も思い付くようになりたいなぁと←
一番最初の文章や、最初の更新での文章。
簡潔というか──なのに凄く色々感じる部分が有ると言うか……。
上手く言い表せないのが何ともモドカシイですが、凄く良いなと思いました!!
続きが早く読みたいという衝動に襲われます(笑)
此れからも頑張って下さい!!
また来ます♪
byてるてる522
- バカでチキンな青春を。 ( No.3 )
- 日時: 2016/02/10 11:30
- 名前: さとうさん (ID: KXyYVP/C)
てるてる522様
ご回覧ありがとうございます。
とてもうれしいです。
まずタイトルからほめていただけるなんて(^o^)
喜ばしい限りです。
続きが早くよみたいだなんて最強の褒め言葉です。
またてるてる522さまの作品にもおじゃまさせてもらおうかと思います。
ありがとうございました!
- Re: バカでチキンな青春を。 ( No.4 )
- 日時: 2016/02/10 11:58
- 名前: さとうさん (ID: KXyYVP/C)
* 村岡 こまりの日記
4月8日 (金) 晴れ
今日は身体測定をやった。
身長148センチで、体重は36キロ。
身長はクラスで一番背が低い・・・泣
はなちゃんに「相変わらずちっちゃいね」って言われた・・・!
はなちゃんは154センチだって。なんか悔しい!!
高1にもなって148とか!!
お父さんとお母さんのせいだ!うん、きっとそうだね。
委員会決めをやった。
学級委員はなかなか決まらなくて、先生もみんなもイライラ・・・。
結局、それをみかねた川瀬さんとたちばな君が立候補してくれた!
なんかかっこいいなぁって思った。
みんなが嫌がる仕事を引き受けられる人って
すごいなぁって、えらいなぁって感じた。
だから、ちょっとだけ勇気を出して
誰も立候補者がいなくて、みんなめんどくさがってた
自然委員会に立候補してみた。
なんだか、かっこいい人に近づけた気がして
すっごくうれしい!!
もう一人の委員の子は森下君。
森下君はとにかくでかい・・・。
巨人みたいで、くせっ毛で、なんだか怖いイメージ。
でも、笑った時はすごく優しそうで、すっごく可愛いの!!
だから仲良くなれたらいいなって思った。
- バカでチキンな青春を。 ( No.5 )
- 日時: 2016/02/11 20:27
- 名前: さとうさん (ID: KXyYVP/C)
*村岡こまりの日記
4月11日(月)雨
今日は、とってもいいことがありました!
好きじゃないけどぉ・・・うーーん!
あー、もうなんかドキドキしちゃうなぁっ( *´艸`)
*森下ミズキの日記
4月11日(月)雨
朝から雨で、ちょっと気分が上がってしまった。
雨が好きだから、ちょっと上機嫌だったらしく
ヒロには「きもい」と言われたが、まぁそれもいつものこと(笑)
給食にはクリームシチューが出てきて、さらに気分が上がった。
今日はラッキーデーだったのかもしれない・・・。
委員会の会議があったので、こまりさんと一緒に行った。
こまりさんはちょっと恥ずかしそうに「よろしくね」といった。
そのうつむき加減だとか、髪を耳にかけるしぐさだとかが
なんとも可愛らしくって、僕はなんだか照れてしまった。
自然委員会では週に一回のペースで花壇の世話の日があるらしく
僕たち102学級と106学級の自然委員は
火曜日がその日になったらしい。
こまりさんが真剣な表情で委員長の話を聞いていたから
すごく一生懸命でいいなと思った。
花は好きなのか、と尋ねてみると
うん、好きだよ。とニコニコしながら答えてくれた。
その笑顔がとても綺麗で
なんだか切なくなるくらいだった。
委員会のあと、こまりさんに
こまりさんと一緒に仕事ができてうれしいって言ったら
こまりさんはとても恥ずかしそうにして
こちらこそって笑って言ってくれた。
恋って、相手を知っていくうちに好きになってくんだと思ってたけど
僕はもう出会って間もない
こまりさんのことが好きになってしまったみたい。
Page:1
この掲示板は過去ログ化されています。