コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

* 隣の席は一匹狼。 *
日時: 2016/06/12 15:46
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: 59tDAuIV)

start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start


   このたびはクリックありがとうございます!(o・ω・o)

  優奈{ユウナ) と申します。
  初見の方は、これからどうぞよろしくお願い致します、
  常連客のお客様はこのたびもよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)

  以前まで、違う小説を執筆しておりました。
  未完ですが一区切りついたので、新しく執筆することにました。

  ちなみに前回の作品は「会長様専用」という小説です。
  もしそちらの更新が見たい方は遠慮なくお申し付けください^^


  ※以下紹介文は前回のものと同一です(汗


  今回が6作目の作品のはずとなります! 
 一作目から変化なく、相変わらず未熟ヤローです・・・。


  主はタメ&呼び捨てなど全然大丈夫です!
  お友達も募集しているので、気軽に声をかけてくださいね^^


+/キャスト/+


 ∮ 葉山 秋   ハヤマ・アキ ♀/高校1年生

 引っ込み思案で気弱な女の子。三度の飯より友達が欲しい!
 新生活の不安から引きこもりに。 
 実は明るく優しい子である性格を、霧島に引き出してもらう。
 ときどき見せる、度胸ある大胆な一面も。

 
 ∮ 霧島 旭日  キリシマ・アサヒ ♂/高校1年生

 秋の同級生。すぐ隣の席であるせいで、秋の面倒を見ることになる。
 慣れあうのが苦手で、冷たい態度で人を突き放してしまうことも。
 口が悪くも面倒見が良く、次第に秋の性格に気付いていく。


 ∮ 眞木 司   マキ・ツカサ ♂/高校1年生

 霧島の幼馴染。サボり魔。授業に出るかは気分しだい。
 ただテストの点数は良いので説教を受けることはない。
 表情が薄く物静かで、周りからは何を考えているかは分からない。
 周りを良く見ていて、空気が読める優等生。


 キャストは今後増えていきます。


+/ルール/+

 ①お客様同士のケンカ、中傷はおやめください。
 ②チェーンメールなどは貼らないでください。
 ③最低限のマナーは守ってください。

 
+/お客様リスト/+

・はるた 様    ・きらめき 様
・かのん 様    ・かんな  様
・ぽんた 様    ・まな   様
・いろはうた様   ・     様
・    様    ・     様

皆様本当にありがとうございます....!


  小説を読んでくださった方は、なるべくご意見、ご感想等
  残して行ってくださるとありがたいです。

  更新待ちの方は気軽に声をかけてください^^



start◇∞━***━***━***━***━***━***━***━∞◇start

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.56 )
日時: 2015/09/12 14:22
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第37話/*【指に約束】

「!」

霧島くん?

うそ・・・
さっき、眞木くんと帰ったはずじゃ・・・

鋭い瞳と目が合う。それはいつもと色が違って見えた。
霧島くんを見た3人が一瞬、私から距離を置く。

女子たちの視線がこちらへ向いた。

「な、何で? あんたが呼んだの?」

「え・・・」

「葉山にそんな器用なことができると思うか」

霧島くんが答えると、女子たちは黙り込んでしまう。
沈黙の中、南くんが私へ手を差し出した。

「葉山さん、立てる?」

「う、うん・・・ありがとう」

手をつかみ立ち上がる。
急な展開に頭がついていかない。

「霧島くん、この子のことかばいに来たの?」

女子の問いかけに霧島くんは何も答えなくて、私まで妙に緊張してしまう。

「・・・なんで何も答えてくれないの?」

その答え次第で、私のこれからも変わるのに。
彼は何も言わない。

「・・・霧島くんは、変わったね」

女子が小さく肩を落とした。

「こんな子を相手にするなんて、おかしいよ・・・」

え・・・そんな・・・
私のせいで霧島くんが悪く言われてる・・・?

どうしよう・・・

「変わった、か」

霧島くんが静かに口を開いた。

「変わったも何も、もとから俺の何を知ってた?」

「え・・・」

「これ以上、知ったようなことばかり言うな」

霧島くん冷たい言葉に、女子たちの肩が震える。
こんな声は、私も初めて聞いた。

彼に突き放されたことは何度もあるけれど、
これほどにも人を拒む、反論を許さない声は聞いたことがない。

「さ、お迎えにあがりましたよ」

明るい声とともに眞木くんが現れた。
声とは裏腹の無表情な顔が、周りに違和感を与える。

眞木くんまで・・・
一体いつからここに居たんだろう。

「ほら、早く」

眞木くんが3人の背中を押して屋上を出ようとする。

「ちょ、どこに連れてくのよ!」

「そうだなー、生徒指導室なんてどうかな」

その言葉に、女子たちがギョッとする。

「・・・俺の友人を傷付けた責任は大きいから」

瞳をギラリと光らせる眞木くん。
黙り込んだ女子3人を連れて、屋上から去っていった。

「・・・」

まるで嵐が通り過ぎていったような感覚。
なんだか取り残されてしまった気分だ。

「あ、葉山さん、ケガは大丈夫?」

「う、うん・・・」

南くんが心配そうに私へ近寄る。
そういえば、血が出ていたんだっけ。

手を開くと痛々しい傷が見える。
痛いはずなのに、なぜか冷静な自分が不思議だ。

「は、早く手当てを・・・」

「大丈夫だ、心配ない」

慌てる南くんへ、霧島くんが言葉をはさんだ。

「南、お前はもう帰れ」

「え、だけど・・・」

「話はまた今度だ」

霧島くんに視線を向けられ、南くんが小さくうなずいた。
私の前を通り過ぎ、彼の背中が遠ざかっていく。

「・・・」

急に静まり返った屋上。
霧島くんが私へ振り返ったとき、静かに風が吹いた。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.57 )
日時: 2015/09/12 14:28
名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: /jFrgiog)

そうだったんですか?頑張ってくださいね!
実は俺とかも使います…(^^;)←何この人
えっと…書いてますよ!「キラキラ村の日常」です。\(・∀・)/

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.58 )
日時: 2015/09/12 15:44
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

*/第38話/*【2回目の約束】

あのまま霧島くんに連れてこられたのは保健室。
放課後で保険医の姿はなくて、私は霧島くんに手当をしてもらっていた。

・・・のは、良いんだけど。

「・・・あのー・・・」

「・・・」

向かいに座る霧島くんが、ずっと無言状態なのだ。
重い空気に息が詰まりそうになる。

保健室の独特な匂い。
鼻につく慣れない香りに、また緊張が増す。

「・・・」

な、何か、怒ってる・・・?

霧島くんは私の手に消毒を染み込ませたコットンを当てた。
ピリッ、と電気が走るような感覚におそわれる。

「っ・・・」

自分の傷を見ていられなくて目をつむる。
しばらくすると、霧島くんの手が止まった。

「・・・馬鹿だな」

「へ・・・?」

こぼれたのは、意外にも小さな声。

「1人と3人じゃ、やられるに決まってるだろ。
こんな単純な計算も出来ないのか」

「・・・」

「それとも、よほどの自信があったのか」

そんなもの、私にはない。

臆病な私に自信なんてないけれど、
ただ、許せないって思った。

「・・・私、何も考えていなくて・・・」

「そうだな」

消毒を終え、ガーゼで傷を保護する。
目が合わないことが、少し不安になった。

「・・・俺は怒ってる」

「・・・」

「お前が、女子の言葉を信じようとしたから」

迷惑とか、お荷物とか・・・
たくさん言われた。

本当なんじゃないかと、怖くなった。

「・・・だって、私には、何も無いから・・・」

嫌われるのは当然だと思った。

「意外に明るいとこ」

「へ・・・?」

「よく笑うとこ、努力家なとこ、気弱なようで度胸のあるところ」

「・・・」

「この俺を、ここまで心配させるところ」

「!」

「何も無いやつは、泣いたりしないだろ」

霧島くんはやっと目を合わせると、私の目元へ、指をよせる。
いつの間にか、涙がこぼれていたことに気が付いた。

「・・・わ、私・・・邪魔じゃない・・・?」

どうして他人の言葉なんて間に受けていたんだろう。

「お荷物じゃない・・・?」

彼の気持ちは、彼にしか分からないのに。

「・・・一緒に、居ても良いの・・・?」

目の前がかすむ。
霧島くんの顔も見えなくなる。

こぼれた涙が、手当をしていた手のひらに落ちた。

「ああ」

優しい声に乗せて、短い言葉が返ってくる。
邪魔じゃないんだ。これからも一緒に帰れるんだ。

また、霧島くんの名前を呼んでも良いんだ。

「次はお前の気持ちを聞く番」

「え・・・?」

「これからも、俺と一緒に居るよな」

思いがけない言葉に、返事をすることさえ忘れる。
静かな保健室で、彼の声だけが聞こえた。

「友達で居たい人は、この指とまれ」

「・・・!」

目の前には彼の人差し指。

どこかで聞いたことのあるフレーズ。
それなのに今はこんなにも、心が温かいなんて。

さっき聞いたのは、霧島くんから離れる約束。
だけど今回は、霧島くんと一緒に居る約束。

・・・答えなんて、決まってるよ。

人差し指を無視して、霧島くんのほうへ手を伸ばした。
ぎゅ、と彼の体に抱きつく。

「指にとまれって、言ったはずだが」

そう言いながらも、受け止めてくれる彼の手。
私の背中を支える手のひら。

優しくて、温かい。
こんな気持ちは初めてだ。

それなのに、涙が止まらない。

「・・・私、約束する」

「・・・」

彼はひとつため息をつくと、私の耳元で小さく笑った。

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.59 )
日時: 2015/09/12 15:47
名前: *~*優奈*~* ◆wte2Ew3rbc (ID: nrbjfzgl)

〒 まな様

お、俺・・・!?
すごいですね、意外を通り越しました!
でも私も、そう言っていた時期があったなーと笑

小説書いているんですね!
良かったら、訪問させてもらっても大丈夫ですかね・・・^^;

Re: * 隣の席は一匹狼。 * ( No.60 )
日時: 2015/09/12 16:26
名前: まな ◆hGFZNa6Rqk (ID: rmuOFI6N)

はい〜でも友達も僕って言ってますよ〜
スレは良かったらで良いですけど……来てくれるんですか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24



この掲示板は過去ログ化されています。