コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星屑チョコレート【短編集終了】
- 日時: 2016/04/02 13:11
- 名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=38861
食べてしまえそうなくらい——すき。
*, 挨拶
初めましての方は、初めまして! 蒼(あお)です。
甘いお話、少し苦いお話、色々な物語を書きたいと思っています。恋愛話が多いと思いますが、時々、人間関係の話も入れるかも知れません。主人公と一緒になって、振り回されてくれたら嬉しいです(笑)。
*, 注意書き
その1 更新は早い時もあれば遅い時も……。
その2 荒らしさん等は、来ても無視させていただきます。
その3 コメント&アドバイス、受け付けております!!
*, 小説開始日〜
2015年3月28日〜2016年2月17日
*, メニュー
・ミルク
昨日も今日も明日も僕は。
(あの場所で、君を待っている) >>5 >>43
それを人は愛と呼ぶ。
(偽りは偏愛を招くのです) >>11
電話の先のホントの君
(嘘吐きサンの小さな思い) >>12
春色の空き缶
(不器用で解り難い君が) >>18
妄想奮闘記
(甘い罪は君をも騙す) >>27
友情スキャンダル
(優し過ぎた我が儘) >>28
笑って、太陽
(どんな結末でも、たとえ) >>35
恋情スキャンダル
(難し過ぎた愛心) >>42
傷痕
(癒しの魔法をかけてよ) >>44 >>45 >>46
幸運争奪戦
(ハズレな誰かを夢見ていた) >>51
甘味な罠
(酔い止め薬、どうやら効かない) >>57
夢想の在り処
(塞ぐ、塞ぎ、塞がない) >>64
1段下の束縛
(真紅に染まりし、瞳孔) >>69
花弁に口付け
(言の葉の行き場) >>71
脳内恋文
(勇気の見えない愛言葉) >>74
WOLF
(飢え死にでも何でもすればいい) >>77
・ビター
愛とか恋とか要らないけど。
(欲しかったモノの行方は) >>1
君に注ぐ哀情
(それは愛しさ故の行為) >>2
片恋世界征服
(世界平和なんて上手くはいかない) >>3
空を越え、時を越えて。
(流した涙は夢に溶ける) >>4
夜陰の恋はbitter
(闇夜に呑まれし夢見月) >>14
トキメキは風に吹かれ
(さようならを貴方に贈ろう) >>19
雨上がりの造言
(イカサマに厭き厭きした僕等) >>20
少年よ、愛を叫べ。
(全てを欺いた少年の言葉) >>22
秘め事ラヴァー
(それだけで幸せだから) >>23
消えた君の断末魔
(最期に描いた愛の形) >>24
閉ざされた扉の隙間で。
(君以外、何も要らないの) >>25
思い出延長線
(友達は近い様で、遠かった) >>26
清澄SOS
(先も何もない部屋の中) >>34
ヘドロな愛を下さい。
(禁断の蜜は蝶に吸わせて) >>47
代役メモリー
(感情が欠落した彼女) >>50
だって、君しかいないから。
(冷たい視線が、また) >>54
曖昧collar
(剥がれかけた笑みで) >>55
ニセモノ有罪
(嘘でも偽りでも拒絶でも) >>56
水浸し
(飲み干したい欲情) >>59
さようならも言えない。
(背中合わせの思い人) >>62
人魚は星の上
(逢いたい願いは叶いますか) >>63
不透明恋慕
(正義であり不義であり) >>70
・スイート
友と呼ばれるまでも無い。
(好き好きごっこは難しく) >>21
幸せ恋心
(今日も僕等は愛され者です) >>36
逆様トライアングル
(恋人? そんなの知りませんよ) >>39
白紙未来地図
(投げ捨てないで、素敵な) >>40
友と呼ばれるまでも無く。
(ダメダメごっこは簡単で) >>41
花蜜、それでも
(追い越せないなら、隣) >>58
隣のあなたは今日のてき
(夏風邪は引いたもの勝ち) >>78
*, 長編作品の紹介
・ヒーロー達の秘密会議。(上記URL)
誰にも言えない、とある『秘密』を持っている個性派揃いの少年少女が巻き起こす大事件のお話です。
コメディー40・ファンタジー50・恋愛10が占めています。ファンタジーがお好きな方は、宜しければ。
*, お客様
八太刀さん
佐渡 林檎さん
せいやさん
はるたさん
あんずさん
朔良さん
ゴマ猫さん
村雨さん
*, あとがき
>>79
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.5 )
- 日時: 2015/03/30 17:42
- 名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
【 昨日も今日も明日も僕は。 】
雨だ。
窓の外から水音が聞こえたので、僕は思わず勉強机に向かっている身体を停止し、持っていたシャープペンシルを投げ出しそうになった衝動を抑え、ゆっくりとノートの上に置いた。
それは久しぶりの風雨だった。
此処5、6日は降っていなかったと思う。最近は周りに「勉強しろ」と耳が痛くなるまで言われていたので、正直記憶は曖昧だが、確かそれくらいだったはずだ。
「それにしても、綺麗だなぁ」
僕は雨が嫌いじゃない。寧ろ好きだ。何故かと問われても、自分も良く解らない。でも、小さい頃から雨を見ると傘無しに外へ飛び出していた、と母さんから聞いた事がある。全く、その時の僕はどれだけバカだったのだろうか。今の僕なら——やってしまうかも知れない。いや、決してバカではないのだろう。保証はしないが断言はする。
勉強を放ったらかしにして、雨音を聞く為に窓際へ近付いた。やっぱり僕は、音楽が耳に響く度、何処か安心している様な気がした。身体に染みて温かくなる。……普通の人から見れば、こんな僕は「可笑しい奴」なのだろうが、僕から見ればこんな良い音に惹かれない方が変だ。
「もう梅雨明けかー」
自分で呟いたくせに、胸に突き刺さって抜けなくなる。梅雨明けという事は、後少しで夏休みに入る訳だ。と、なれば当然。学にあまり優れていない僕は「夏期講習」等という悪魔に襲われてしまう事になる。妙に黙っていた、誰かサンの怒号が頭を過る。これはいけない、せめて勉強をした形跡を残しておかなければ。僕は少し涙目になりながら、参考書を開いた。そもそも、勉強に関心がこれっぽっちも無い僕が、慌ててシャープペンシルを握った所で何が変わるというのだ。何も変わらないじゃないか。
「もう厭きたんですけどー。つか、何コレ眠いぃ」
まだ10秒も経っていないのに、僕の手にはシャープペンシルはなかった。床に落ちていた。拾おうと手を伸ばしたが、途中で何者かに止められる。仕舞いには、雨に意識を向けようとしているのか、勝手に回転椅子が動き出してしまう。だが、これは僕の所為ではない。断じて違う。勝手に動いたのだ、僕が悪いはずがない。
それにしても、何時から何だろうか。僕がこんなにも雨に魅了されてしまったのは。母さんから聞いた話では、小さい頃雨が止むと大空一杯に映される目が眩む様な美しい虹を見る事が出来る橋に、心を奪われてしまったらしいが……。いや、流石にそれだけで好きって事は——有り得るか。うん、僕だしな。
あ、そういえば他にも言っていたな。何だっけ。ほら、アレだよ。えー、アレ。あー「女の子」! 外を通った親子で思い出した。その時僕には、自分と同い年の友達がいたらしい。残念ながら全く覚えていないけれど。今はもう引っ越して、近くに住んでいないとも言っていた。
「僕に女の子の友達、ねぇ。今じゃ想像すら出来ないわ」
僕は気軽に女子と仲良くなれるタイプじゃない。だから、きっと母さんが親しかったのだろう。親同士、気が合う所があったのかも知れない。まぁ、お人好しの母さんだ。仲良くなるのも簡単だろう。そんな人の息子がコレとか、マジでないわ。神様、性格間違えたんじゃないの? そう思えば思う程、自分にダメージが来るのは気の所為だろうか。僕って結構、心が弱いのかも。
「…………行ってみようかな」
それは何と無く、本当に何と無く呟いてみた言葉。でも、言った途端、僕の中の何かが行く気にしてしまった様で、気が付くと携帯を入れたバッグを片手に通して玄関へと向かっていた。
多分、帰って来たら鬼と化した母さんに、勢いよく音を立てて、か弱い僕の心は再生不可能になるまで砕かれてしまうのだろうけど、今だけでもなるべく気にしない様にしていたいと思う。
僕はそっと、濡れた地面に足を下ろした。
——まだ、そこに君がいるとは知らず。
*
今回は、前回より長めに書いたつもりです。
雨って良いですよね! 自然の恵みって感じがします!! 何処かへ行く日に降られたら嫌ですけどね……。
私事ですが、最近気付いた事があります。自分の小説(未公開も含む)を読み返していたら、現在へ近付くにつれて、徐々に男子の一人称が「俺」から「僕」に移っていました。自分的に男子は「僕」の方が書き易いからですかね。良し。「俺」を増やしていこう!
- Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.6 )
- 日時: 2015/03/30 19:02
- 名前: 八太刀 ◆8HAMY6FOAU (ID: cb2HLYEu)
- 参照: やたち、と申します。
こんにちわ!!初めまして!八太刀と申す者です!
タイトルに惹かれてふらりとクリックいたしました。
まあ、なんともいえない素晴らしい短編集でした(;ω;)
おれは基本的に長編は飽きて途中で諦めてしまうような者ですw
なので、短編集とか書いたり読んだりするのが好きなのですが、
まあこれがもう、どストライクでございまして。
とりあえず、あなたさまの書く文章が好きです。
また来たいと思います!頑張ってください(( ^∀^ ))
- Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.7 )
- 日時: 2015/03/30 19:11
- 名前: 佐渡 林檎 (ID: wxXAjABh)
こんばんは。 佐渡 林檎と申します。
五つの作品を取りあえず読んだのですが、凄いすらすら読めました。
全部の題もセンスが光っていて羨ましい……っ
文も読みやすくて、心情描写が個人的な好みでした。繊細さっと言うのか良く分かりませんが……
結論です、更新頑張ってください!
- Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.8 )
- 日時: 2015/06/25 15:15
- 名前: 蒼 ◆udrqXHSxjI (ID: A9wxTbZM)
八太刀さん
初めまして!!
えっ、ありがとうござ………………んん? どストライク? あれ、コレ「どストライク」であってますかね?
コメント読ませて頂いている途中で「もしかして、違う方の小説クリックしてしまったんじゃ……」と不安になる症状が出ました。薬、持っていたかな。
色々私には当てはまらない言葉までいただいてしまって、空を飛んでいる気分になりました。凄く嬉しいです。嬉し過ぎますっ!
私も、結構長編より短編が好きな者でして、面白いけど私じゃ無理だ、と長編小説は諦めてしまう人間です。読む力が欲しいぃ。
八太刀さんが少しでも読み易いと感じていただけたのなら、作者としてありがたいです。
これからも、八太刀さんが好きでいてくださる様な文章を書いて行きたいと思います。コメント、ありがとうございました!!
佐渡 林檎さん
こんばんは、蒼です。
えぇぇ!? 全部読んでくださったんですか!? あ、ありがとうございます。凄く嬉しいです(^^)
すらすら読んでもらえたのなら、此方は安心しました。そうですか、読めましたか……良かった。
いえ、それは佐渡 林檎さんの目にゴミでも入っていたのでしょう(失礼)。センス? 扇子がどうかしましたか?
羨ましい何て……とんでもないです。寧ろ私が欲しいくらいですっ。どうやったら手に入るんですかね、それって。
心情描写は「あまり主人公の感情に深入りしない」と気を付けていたので、好みだったと書かれていたのを見て、思わず飛び跳ねました。直後、家族から変な目で見られましたが、気にしません。うん。
長編小説とかけ持ちしているので、遅くなるかも知れませんが、頑張ります! コメント、ありがとうございました!!
- Re: 星屑チョコレート【短編集】 ( No.9 )
- 日時: 2015/03/30 22:01
- 名前: せいや (ID: Ft4.l7ID)
愛とか恋とかいらないけど。
好きだわ!
てゆか 書き方好きだわ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
この掲示板は過去ログ化されています。