コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集
- 日時: 2016/01/13 21:59
- 名前: クッキーコロッケ (ID: fnyLTl/6)
【ご挨拶】
皆さん、リア充ですか?
私はリア充じゃありません。
中学生になってから、リア充を見るようになりました。
そして、思います。
とにかく、リア充爆発しろ!と…。
私視点の話じゃありませんが、リア充爆発しろ!と思ってる女子の話です。
【主要人物】
名前:工藤美月女
情報:心のなかで、あれこれ叫んでいる高校二年生の女子。リア充が大嫌い。
オタク。友達という友達がいない。オカルト部。←やっと(仮)が外せた…!
名前:尾形未来男
情報:リーダー的な存在でイケメンな高校二年生の男子。いつも、ニコニコ
している。美月を気にかけている。オカルト部、部長。
名前:伏見心太男
情報:目付きは悪いし、煩い奴だが、面倒見がいい高校二年生の男子。
こちらも美月を気にかけている。未来とは中学時代からの仲良し。オカルト部。
名前:五十嵐和馬男
情報:チャラく、髪を金髪に染めている高校二年生の男子。ほぼあだ名で
呼んでいる。好きな物は、女の子と飴。オカルト部。
名前:橋本匠男
情報:無表情が多く、ツッコミ役の高校二年生の男子。和馬がいきなり声を
かけ、仲良くなる。絵がとても上手く、将来は漫画家になること。オカルト部。
名前:佐々木遥女
情報:とても頭がよく、いつもテストで一、二位をとっている高校二年生の女子。
腐女子。美月と同じく、二次元大好き。なのに頭がいい。オカルト部、副部長。
名前:鈴川彩芽女
情報:男らしく、正義感がある高校二年生の女子。遥とは仲がいい。美月ほどまで
いかないがオタク。ゲーセンによく行っている。頭はいい方。オカルト部。
【オリキャラ】
名前:山野朔咲女
情報:ツンデレな悪役令嬢みたいな美人の高校二年生の女子。友達がおらず、
隠れ非リア充。何故か美月を尊敬している。オカルト部に入る。
【オリキャラ募集】
急遽、オリキャラ募集します。
1、名前。2、性別。3、性格。4、容姿。5、情報。6、人物達との関係。
ペットでもいいですよ。もしくは、先生でも。
待ってます。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集 ( No.50 )
- 日時: 2016/01/16 17:25
- 名前: クッキーコロッケ (ID: fnyLTl/6)
リア充27、救世主はまさかの先生でした
「えっと、つまりは山野さん。貴方は工藤さんが居るから、入ったんだよね?」
「そうよ」
何で私が居るからって言う理由で入ってくんだ。この悪役令嬢め。
私は平和で生きたい。それにボッチルートに行きたいんだよ。
ボッチ=被害が少ないからさ☆
「入らせてくださるわよね?」
「そんな上から目線のお願いじゃ、無理なんだけど」
「はぁ?何を言ってるのかしら?鈴川彩芽」
「お前が上から目線で言うから、こっちはイラつくんだよ。キモ人形」
「人形じゃないわ。山野朔咲よ。鈴川彩芽」
「うちの名前を連覇して言わないでくれる?キモ人形」
うわ〜、火花散ってるよ〜。
ここ、漫画の世界ですか?そうなんですか?
「今回は鈴川の言う通りだ。テメ〜の意見に賛成したくねぇーけど」
「黙れ、ヤンキー」
「ヤンキーじゃねぇし、黙らねぇ!!」
「まぁまぁ、ふっしーもあやちゃんも落ち着いて落ち着いて」
「「誰がふっしー/あやちゃんだ!!」」
お〜!ハモった。
ねぇ、こいつら仲良しなんじゃないの?
ハモったし、性格も意外に似てるし、やっぱり仲良しなんじゃないの?
ほら、よくさ、喧嘩するほど仲がいいって言うじゃん。
だから、やっぱり仲良しなんじゃないの?
「美月はどうしたいのかしら?」
え、私に吹っ掛けてくるか、悪役令嬢。
止めろ、皆、私を見るな。
尾形と五十嵐は「お願い、いい答えを!」みたいな顔で見てくるし、
彩芽と伏見は「こんな奴が嫌な気持ちになる答えを出せ!」みたいな顔で
怒ってるし、悪役令嬢は「お願い、美月!」みたいな顔で涙目だし…。
ちょっと、ハッシー君とさっさー君を誰か呼んできてくれ。
ガラッ
「おい、工藤」
何でよりにもよって、先生が来るんかーい!!
しかも、怒ってるよ。怖い。
よし、逝くか!逝ってくるか!先生、私を殺る気なんだね!
逝くよ!逝きますよ!逝ってきますよーーーー!
「来い★」
「先生、星の中の色が真っ黒ですよ」
「今、この顔を見て分かるか?」
「分かりますよ。angryなんですね」
「発音よく言っても無駄だぞ」
「ハイ」
NEXT
- Re: うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集 ( No.51 )
- 日時: 2016/01/16 23:09
- 名前: クッキーコロッケ (ID: fnyLTl/6)
リア充28、何が合った?
「お前、将来の夢についてのやつで、野良猫は無いだろ?」
「まぁ、そうですよね。だって、野良猫じゃ、パソコンもフィギュアも
ゲームも触れない。秋葉に行った瞬間、野良猫じゃ死んじゃうと思います。
だから、出した時、めちゃくちゃ後悔しました。なので先生、野良猫ではなく、
宇宙人にさせてください」
「バカ野郎」
パシンッ!
「いだい…いづがらハリセンを…」
「ハリセンは関係無い。それより、野良猫や宇宙人じゃ駄目だ。それに
何で宇宙人?」
「宇宙人なら秋葉を…いや、日本!いやいや、世界を征服できる能力を持って
いる。そして、世界を征服した後、秋葉でワッショイショイと騒ぎ、
リア充がいないhappyな世界にしてみせます!もし、私が宇宙人になったら、
先生は彼氏いない歴=年齢のおばさんなんて言われませんよ!」
「誰がおばさんだって…?」
パシンッ!パシンッ!パシンッ!
「痛い…」
「痛いじゃないよね?ん?まず『お姉さん』にごめんなさいは?」
「ゴメンナサイ、オネエサン」
「宜しい。とにかく、野良猫も宇宙人も駄目だ。なりたい職業は一つぐらい
あるだろ?」
「…ニート」
「おい」
*
*
ッチ。どうしよう。
野良猫も宇宙人も駄目じゃ、ニートしかないでしょ。
そもそも、今すぐニートになりてぇんだよ私は!!
私は部室のドアを開けた。
ガラッ
「少し不味いわね。このお茶。お菓子は美味しいですわ」
「…」
どうなってんだ、これ。
拗ねてる奴が二名、それを見て励まそうとしているのが一名、
お茶を注いでいる奴が一名、関わりたくないのか本を読んでいるのが二名…。
…私がいない間に何が合った?
「工藤さん…」
「尾形…」
私はドアをまた開け、尾形を出し、話を聞いた。
「私がいない間に何が合ったの?」
「それが…」
NEXT
- Re: うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集 ( No.52 )
- 日時: 2016/01/17 15:04
- 名前: 黒龍 (ID: teYgQnb0)
ご迷惑おかけしてすみません!(土下座)
では、クッキーコロッケさんって呼ばせていただきます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
- Re: うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集 ( No.53 )
- 日時: 2016/01/17 17:15
- 名前: クッキーコロッケ (ID: fnyLTl/6)
よろしくね、黒龍。
リア充29、くだらねぇぇぇぇぇ!!!!
美月がいない間のこと__
「とにかく、わたくしを入れなさい」
「あ?いい度胸してんな、ロリータ」
「うちに勝負仕掛けるってことは、やるか?」
「落ち着いて!三人とも!」
ガラッ
「何が合ったんですか?聞こえるぐらいの声で言ってましたよ」
「佐々木の言う通りだ」
匠と遥は無表情に見えるが、内心、困っていた。
本当に聞こえていたのもあるが、周りの生徒に変に思われるからだ。
特に心太と彩芽の声が、一番聞こえてた。
「「「…」」」
「とにかくさ、皆で話し合お!ね?未来っち」
「う、うん」
「はぁ!?何で話さなきゃいけねぇーんだよ!」
「伏見に賛成」
「わたくしも何で話さないといけませんの?この野獣達相手に話せませんわ」
「「誰が野獣だ!」」
「もしかして、人間でしたの?すみません。てっきり、野獣かと…」
「落ち着いて!」
そんなやり取りが続いた。
争いながらも何とか話が出来た。
賛成か反対かの意見は…。
「えーっと…賛成が俺と五十嵐君と佐々木さんと橋本君。
反対は鈴川さんと心太。結果は賛成と言うことで、山野さん、よろしくね」
「よろしくですわ。尾形さん」
「何で賛成四人もいるんだよ。理由はなんだ?」
「俺は、ただ女子が好きだから♪」
ウィンクをする和馬。
「どっちでもよかった」
「橋本さんと同じく」
呆れてる匠と遥。
「人数、増えた方がいいかな…と思って…」
苦笑いする未来。
「未来はいつもそうだよな!ッチ!」
「もういい…。どうせ美月が反対に来たって、賛成の方が多いし…」
*
「と、言う訳なんだ…」
「…」
くだらねぇぇぇぇぇ!!!!
何だ、そのちっぽけな争いは!!
ちっぽけ過ぎる!
「それで二人とも拗ねてしまって…」
「はぁ…もういんじゃねーの?大体、毎日するようなことがある部活じゃないし、
それに桜祭が近いからさ」
「!」
「さってと、戻りますか…」
私はドアを開けた。
その後ろの尾形が真っ赤にしていたことなんて知らずに。
NEXT
- Re: うん。ぼっちの私はリア充じゃないけど、悪い?オリキャラ募集 ( No.54 )
- 日時: 2016/01/19 22:18
- 名前: クッキーコロッケ (ID: fnyLTl/6)
リア充30、役割
「桜祭?」
「ここの地域で桜祭っていうのがあるんですよ。まぁ、花見と同じです」
「それの手伝いをしているんだ」
「手伝い…めんどくさそうだけど、やるわ」
「めんどくさそうならやんな!ロリータ」
「ロリータうるさいわ。えーっと…」
「伏見心太。このロリータ」
「わたくしの名前は山野朔咲よ。覚えておきなさい、野獣」
「野獣じゃねぇ!」
あ〜、ロリータだろうがキモ人形だろうが野獣だろうが私には関係ない。
とにかく早く終わらせてくれ、この野郎。
「でも、ポスターは大体張れたけど…」
「けど?」
「「「「「「「…」」」」」」」
沈黙を破ったのは…。
「まぁ、大体は張れたんだし。大丈夫じゃん?」
私だ。
過去に捕らわれている暇なんてない。
今は今を見ないと。
「そうですね。後は、明日、色々と手伝いをするだけですね」
「この前、何をやるか聞いてきた」
すると、橋本はホワイトボードに三つの役割を書いた。
・ごみ回収
・花見客の警備
・屋台の店番
屋台の店番なら分かるが、ごみ回収と花見客の警備とは?
「ごみ回収と花見客の警備と言うのは何ですの?」
「ごみ回収は下に落ちたごみを回収。花見客の警備は、まぁ注意する感じだ」
「何人だ?」
橋本はまた書き始めた。
・ごみ回収→四人
・花見客の警備→二人
・屋台の店番→二人
「まぁ、今回はくじで決める?」
「そうだね☆」
「じゃあ、割り箸で作るかぁ〜」
彩芽は割り箸を取り、八本のくじを作った。
まぁ、私は何でもいいんだけど。
とにかく、警備は困る。
そこら辺の酔っ払いのおっさんに会ったら嫌だよ。
だって、めんどくさいもーん。
「じゃあ、引くぞ」
皆、一斉に割り箸を掴む。
私と佐々木さんは最後に掴んだ。
そして、引っ張った。
NEXT
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
この掲示板は過去ログ化されています。