コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ☆星の子☆ ( No.333 )
- 日時: 2011/05/01 15:11
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: O/vit.nk)
- 10章 72話「リーダーの怒りの元凶」 
 ≪どうして—————?≫
 あの言葉が耳から離れない。
 なぜだろう。裏切りはよくするのに、今回ばかりは後悔した。
 目にかかる金髪を払い、その手を見つめ思う。
 (もう少し、ちゃんと話せばよかった。)
 本拠地のこと、我らの使命のこと、光聖のこと————
 全部、全部、話したうえで気絶させればよかった。
 自責の念が渦を巻き、自分に襲い掛かる。俺は「ちっ」と舌打ちしてここを出た。と、出た先にはナツがいた。俺と同じように帽子を浅くかぶりスカーフも巻いていない。
 ナツは苦笑いしながら話しかける。
 「なぜあんなに乱暴にした? ちゃんと説明してからでもよかったのに。」
 「ナツには関係ないだろう。」
 「まあそうだがな……」
 そう言ってナツは笑う。リーダーのくせに明るくて気楽で…笑いにも全く自分が背負う責任の重さのかけらもない。
 少々お節介だが、こんなやつが自分のリーダーで良かったとよく思う。
 「……少し、後悔はしている。」
 俺のその言葉にナツは全てを抱擁するような笑顔で答えた。顎を引き「そうか…」と優しい声色で答えた彼に、俺は内心舌を巻く。こんなだから何でも、気づいたら喋っているのだ。もちろん、悩みを言える良い友ではあるのだが。
 リーダーであり友でもある彼は俺に尋ねる。
 「どうだった、麻痺薬は?」
 ああ、と俺は頷き答える。
 「ぴったり1時間効いた。凄いな、あれは。効果覿面だったよ。」
 「そうだろう?」
 「しかし……なぜ光聖を一回起させるような真似を? 眠らせたままのほうが都合が好かったろうに。」
 「それは、1つは光聖が失った感情を取り戻すため。2つ目は空に安心してもらうためだ。」
 “空”。
 その言葉を聞き、俺はまたさっきの心の声を思い出す。サイコメトラーはあまりするものではないな、と考え顔をしかめた。ちなみにナツやヒナにはこの能力は聞かない。
 俺は静かに呟いた。
 「あの女に……?」
 「そうだ。警戒心があると出来ないことってあるだろう?」
 そういうことか、と納得し俺は頷いた。
 そうして歩きながら話していると、目線の先に人影が見えたので、俺はもう一人の仲間の名を呼んだ。それに答える様に名前を呼ばれた彼女は俺たちに話しかける。
 「もうそろそろ着くから準備しなさい。」
 
 ヒナは俺等とは違って帽子を深くかぶりスカーフも巻いていた。準備万端らしい。
 ヒナは唯一隠していない眼球を俺たちの服装——スカーフを巻いていない顔へと移し、フンと鼻を鳴らす。その目線に気づいたらしく、ナツは顔をしかめた。明らかに不快そうだ。
 彼は俺を比べ感情を隠すのがさほど上手くない。俺が単なる演技派なのもあるだろうけど。
 おい、とナツがヒナに向かって声をかける。声には苛立ちが滲んでいた。
 
 「今、命令口調だったろう。」
 
 言われた彼女は冷たい瞳で自分のリーダーを見る。口元には冷笑が浮かんでいた。
 「あら、ごめんなさい。口が滑っちゃって。」
 「————っ!!」
 今にも暴れだしそうなナツを俺は右手を彼の肩に置き、止める。
 ナツの怒りの元凶のヒナは、くるっと踵を返し通路を引き返した。
 それを見届け俺はポケットからスカーフを取り出した。それを首の後ろへ持っていき先端を結ぶ。帽子を引っ張って深くかぶり目を瞑った。
 俺はゆっくりと瞳を開く。そして、自分を迎え入れる使命へと足を伸ばした。
