コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 臆病な人たちの幸福論【『第七章』更新!】 ( No.142 )
- 日時: 2012/12/12 22:29
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: qgJatE7N)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
 ◆
 「まさか、あの時足が腐っていたなんて、気付かなかったですよ」
 ケラケラとフウは笑う。
 それを横目に、俺は持ってきた花を花瓶にさして聞いていた。
 「あんな痛み、生きてて中々味わえないもんです」
 「しょっちゅう味わってたら、おま、何処の軍人? って聞きたいわ」
 俺が突っ込むと、フウは面白そうに笑った。笑い事じゃないっての。
 あの後、フウは足が腐っていることが判明。手も、麻痺しており動かない状態だったが、リハビリをすれば元に戻ることが判った。だが、腐ってしまった足は、切断するしかなかったのである。
 それから一週間、俺は院長先生から面会を拒否された。ようやく、許可がもらえたので花を持ってやって来たと、こういうわけだ。
 「でも、笑えるよね。幽体時代の時は足があったのに、肉体に戻った途端足が無くなったって」
 「笑いたいが笑えねえ事実だ、ダアホ」
 ……コイツ、ダイジョウブか?
 足が無くなって、ショックを受けたと思ったら、この明るさ。ショックのあまり頭のねじが何処かへいったのか?
 そんなことを考えていると、フウがジト目で見つめてきた。
 「ケンちゃん……失礼なこと考えているよね?」
 「ケンちゃんいうな」
 だが、失礼ないことを考えていたのは謝罪しよう。
 そういったら、「そんな気ないでしょ!?」と突っ込まれた。何故バレた。
 フウはゆっくりとため息をつく。
 息の音が、風の音に紛れた。
 「……何となく予想はついていたんです」
 「予想?」
 俺が聞き返すと、フウは苦笑いで返した。
 「……ほら、夢想の世界で、わたしの手足、池に突っ込んでいたでしょう。底が冥界に繋がっている池に」
 「……あ」
 そういわれると、成程、と思った。
 確かに、足と手が沈んでいた。そして、手よりも足のほうが深く沈んでいた。
 池に沈めば、その分だけ死に近づくと、あの時のフウはいっていた。
 つまりあの時点でもう、フウの足が切断されることは決まっていたのだ。
 ——間に合わなかったのか、と俺は思った。
 どんなに綺麗ごとをいっても、どんなに頑張っても、結局俺はフウを思うように助けることが出来なかったのだ。
 もっと、早く助け出せば。
 もっと、早く動けば。
 ぐだぐだ悩んでいるうちに、フウの足はもう戻らなくなってしまった。
 取り返しがつかないことがあると、今ようやく思い知った。
 ……足がなくなるということがどれ程大変か、俺には想像がつかない。
 けれど、人と同じようなことが出来なくなってしまうというのは、怖いことだと思う。
 手も、リハビリすれば治るっていうが、その過程がとても痛く辛いものだっていうことは、何となく判った。
 今まで辛い思いをしたフウに、また辛い思いをさせなければならないなんて、何て俺はバカなん……。
 「ケンちゃん」
 「っへ?」
 落ち込んでいると、フウがドアップで写っていた。どうやって、と思ったが、器用にベッドの上を移動したようだ。
 ……いや、そんなことはどうでもいい。それよりもこの指の構えはッッ!!
 「でや!」
 ピンッ! と、フウは人差し指を弾く。
 ——やっぱデコピンだった!!
 「いだあああああああああ!!」
 しかもこのデコピンは本当に痛い。三分ぐらい転げまわってないと辛い。
 やはりというべきか、俺は不衛生な床を転げ回った。
 「あのさあ、ケンちゃんわたしを見くびってない?」
 フウが大げさにため息をついた。話し声も若干棘があるし、目元には影を作っている。しかもどこぞのヤがつくお仕事の人のように、腕を組んで仁王立ちしている。
 ……何か、いや、確実に怒ってる。
 「足がなくなったぐらいで怯えるほど、わたしは弱くないの。ってか元々、わたしは病気持ちだったんだよ? こんぐらいでガタガタいうほど、子供じゃないです」
 「いや、足がなくなった事実は、『こんぐらい』の一言で済ませることでは……」
 「異論は認めません。わたしが決めたことですから」
 キッパリとした口調で、フウは遮った。
 「生きようって決めたのも、足をぶった切ったのも、全部わたしが選んだ選択です。例えそこにケンちゃんの助言があろうが、足をぶった切るしか方法がなかろうが、結局選んだのは自分自身ですから。自分が選んだ責任ぐらい、自分で取れます。バカにすんな」
 ……お、おおう。
 怖い。背後にオーガが。鬼が見える。
 「……ですが」フウは顔を緩めた。
 今さっきまでのギスギスした空気が、嘘みたいに霧散される。
 「わたしを助けてくれたケンちゃん、そして見守ってくれた皆さんには、ちゃんとお礼をいわないとね。ありがとう」
 「あ、いや……気にすんなよ、俺何いったか覚えてないし」
 「わたしは覚えています。ってか、自分の言葉忘れるとか、どんだけ無責任なんですか」
 「す、すいません」
 とりあえず謝った。ってかまたか。
 あれ、フウすれてない? 何だか若干、Sっぽいんだが。あの純粋なフウは何処にいってしまったんだ。
