PR
 
コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 臆病な人たちの幸福論【『第五部開幕です!』】 ( No.427 )
- 日時: 2013/07/17 21:37
- 名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: l6pfUsAS)
- 第二部重要人物 
 佐保姫(サホヒメ)
 『序章または間章』から出てくる春の神様。
 何年生きてるのかなんて、検討がつかない。容姿も少女だったり老婆だったりして、コロコロ変わってる。
 初登場は『序章または間章』……? いえいえ、ぶっちゃけこの小説が始まる前から登場しております。詳しくは、複雑・ファジー創作版『六花は雪とともに』を参照です(宣伝)。
 第二部ではキーマンその一だった。意外とお茶目な部分がある。
 宮川美雪(ミヤガワミユキ)・高田杏平(タカダキョウヘイ)
 佐保姫と同じく、『六花は雪とともに』で初登場&、六花の主人公たちの生まれ変わりです。
 美雪の祖父は、諷子のお兄さんでした。宮川伏線はこのためにあった。
 二人とも医学部出身。現在大学院生です。
 杏平は雪に「人非人」といわれちゃったけど、後から謝罪されたようです。
 雪乃(ユキノ)
 第二部のキーマンその二。前作の『六花は雪とともに』の主人公だった。雪女であった。
 死んで生まれ変わったと思ったら実は念を留め、この世に光臨するとかチートすぎる妖。
 光臨するのは最近は殆ど出来なくなっているが、またひょっこり出そうなキャラである。
 院長先生
 第三章で初登場。何だか凄い先生。助けるためなら「悪」になる、でも本当の意味で助けなければならないという信念を持つ。本当に良い人。でも変人。諷子と健治は慕ってますが、雪はちょっといけ好かなく思ってる。佐保姫とは昔ながらの知り合いで、実は諷子のお兄さんと友人でもあった。
 PR
 
 
 
