PR
 
コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- 優乃 ( No.8 )
- 日時: 2015/05/14 23:45
- 名前: ことり (ID: xV3zxjLd)
- ほんの少し、ほんの少しだけど、後ろの席_出席番号が前後のももちゃんと話をするようになった。(っていっても、同小なんだけどね) 
 「それでは平成26年度、入学式をはじめます」
 この言葉と共に、入学式は始まる。
 ”なんか、視線をかんじる“
 そう思ったのは、入学式が終わり、始業式がはじまったころだった。
 誰だろ......そんなことを思いながら、片隣をみると、その子_出席番号が前の子(名前は知らぬ)がこっちをみていた。
 えっ...なんか、顔についてるかな?
 マンガなんかでお決まりのセリフを頭の中で思い浮かべ、そんなわけないか!と、自分でつっこみをいれる。なんか、むなしい。
 「それでは平成26年度、始業式を終わります」
 いつのまにか、長い長い校長先生の話は終わっていて、舞台には誰もたっていなかった。
 「やっと終わったぁ〜!」「ほんとに。長かったねー」
 私達の学校は、入学式の後にすぐ始業式が別である。お陰で新入生の私達は2時間近く、座りっぱなしだ。つかれたよ...もう。
 **********************************
 そうだ。そうだった。担任発表があったんだった。えーと、1-4の先生はぁ〜っと、
 「今日から、みんなの担任になります久後です。よろしくお願いします」
 そう、久後先生。20さい後半に見えるが、実は35さい。驚きだ。
 「明日は、自己紹介をするので考えてきてください」
 先生がそう言うのと、同時に視線に気づいた。
 出席番号がまた、前の子がこっちをみている。なんでさっきから、ずっと....
 私、なんかおかしいことしたかな?
 なんか、不安になってきた。私なら、やりかねない気がする。
 本当にあの子は、不思議な子だ。
 PR
 
 
 
