コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ☆星の子☆ 新板に移転しました。
- 日時: 2019/10/20 22:08
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: /FmWkVBR)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=11909
- この度コメディ・ライト板の新板にスレッドを移転しました。 
 今後の更新はそちらでしますので、是非新版の方に遊びに来ていただけたら幸いです。
 URLを載せておきます。
 2019/10/16 朱雀
 ※大事なお知らせ※>>781
 クリックありがとうございます^^
 初めて小説作成するので未熟な部分がありますが、楽しんで読んでくれると嬉しいです<(_ _)>
 アドバイスや感想などもお待ちしております。
 こてこてファンタジーなラブ(?)コメディです。
 イメージソングは>>119の参照で聞けます♪
 キャラ絵は>>397で!!
 ※星の子のキャラ絵を担当して下さっているPANDA。さんがキャラ絵専用ページを作ってくださいました^^ 是非見に行ってみて下さい。
 ※只今初期のお話を修正中ですので、一人称だったり三人称だったりします。ご了承ください。
 人物紹介は盛大なネタバレ含みます。ご容赦ください。余裕があったら良い感じに書き直します…笑
 >>1 主人公・部員紹介
 >>2 Gトップチーム、反乱軍
 「まとめ」1>>45 〜まとめてみました。
 「まとめ」2>>59 〜輝さん(空の義父)の話を簡潔にまとめてみました。
 ∞1幕∞
 1章 2章 3章
 1話ー>>3 10話ー>>22 20話ー>>49
 2話ー>>4 11話ー>>23 21話ー>>52
 3話ー>>5 12話ー>>26 22話ー>>56
 4話ー>>9 13話ー>>31
 5話ー>>12 14話ー>>32
 6話ー>>13 15話ー>>35
 7話ー>>15 16話ー>>36
 8話ー>>18 17話ー>>40
 9話ー>>19 18話ー>>42
 19話ー>>44
 4章 5章 6章
 23話ー>>60 33話ー>>85 42話ー>>123
 24話ー>>61 34話ー>>90 43話ー>>132
 25話ー>>64 35話ー>>93 44話ー>>135
 26話ー>>65 36話ー>>96 45話ー>>143
 27話ー>>66 37話ー>>97 46話ー>>148
 28話ー>>67 38話ー>>103
 29話ー>>70 39話ー>>107
 30話ー>>72 40話ー>>114
 31話ー>>80 41話ー>>119
 32話ー>>83
 7章 8章 9章
 47話ー>>153 60話ー>>223 67話ー>>275-276
 48話ー>>158 61話ー>>237 68話ー>>291-292
 49話ー>>163 62話ー>>239 69話ー>>301
 50話ー>>167 63話ー>>245
 51話ー>>175 64話ー>>252
 52話ー>>191 65話ー>>255
 53話ー>>192 66話ー>>260
 54話ー>>199
 55話ー>>202
 56話ー>>209
 57話ー>>212
 58話ー>>214
 59話ー>>216
 ∞2幕∞
 10章 11章 12章
 70話ー>>325 75話ー>>366 81話ー>>419
 71話ー>>328 76話ー>>374-375 82話ー>>422
 72話ー>>333 77話ー>>378 83話ー>>426-427
 73話ー>>343 78話ー>>387-388 84話ー>>434
 74話−>>363-364 79話ー>>398-399 85話ー>>436-437
 80話ー>>403 86話ー>>440-441
 『戦争』
 13章 14章 15章
 87話ー>>445-446 92話ー>>469 97話ー>>498
 88話ー>>452 93話ー>>474-475 98話ー>>501-502
 89話ー>>460 94話ー>>479-480 99話ー>>505-506
 90話ー>>461-46 95話ー>>486-487 100話ー>>510-511
 91話ー>>466-46 96話ー>>490-491
 16章 17章
 101話ー>>525-526 107話ー>>555-556
 102話ー>>532-534 108話ー>>779-780
 103話ー>>537
 104話ー>>539
 105話ー>>543-545
 106話ー>>551
 ☆番外編☆
 〜葵〜>>410>>411
 『100話突破記念 短編3本立て!』
 1「冥界」>>516
 2「科学者Xの休日」>>518
 3「星の子学園! Ep1」>>521
 『バレンタイン企画!』
 「少女と少年と約束」>>553>>554
 
 
 ☆読者の皆様☆
 *ちり様 *PANDA。様 *黒田奏様
 *零十様(虎様) *。・*+みつき*+・。様 *日織様
 *ボリーン様 *風様 *書き述べる様
 *貴也様 *ああ様 *織原ひな様
 *恋音様 *宇莉様 *てるてる522様
 *友桃様 *杏様 *ひなた様
 *星ファン★様 *王翔様
 *山口流様 *あんず様
 *アスカ様 *朝倉疾風様
 *青龍様 *ARMA3様(書き述べる様)
 ☆朱雀のオススメ!本紹介☆
 第一回〜<秘密>>>222
 第二回〜<トワイライト>>>250
 第三回〜<灼眼のシャナ>>>281
 第四回〜<妖界ナビルナ>>>329
 ☆人気投票結果発表☆
 *第一回>>238
 *第二回>>435
 スレッド作成日
 2010.7.20
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
- Re: ☆星の子☆ ※お知らせあり※ 『キャラ人気投票』 ( No.418 )
- 日時: 2011/08/18 11:17
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: EZ3wiCAd)
- @杏さん 
 お久しぶりです♪
 お、面白いですかっ?!
 お気に入りに入っているとか号泣です><
 
 執筆頑張ります!!
 @ボリーンさん
 見習っちゃいけませんよ!;
 超セコ技ですからww
 @PANDA。さん
 おぉ!!
 その勢いで頑張って♪
 望月さんと柊さんが一枚に…
 考えるだけでにやけがぁぁぁ(殴蹴黙;
 やったぁ♪
 空が一位だww このまま全力疾走だ、空!!←
 てか2位に望月先輩が上がったことが一番うれしいv
 投票ありがとう^^
- Re: ☆星の子☆ 〜番外編〜 『キャラ人気投票』 ( No.419 )
- 日時: 2011/08/24 19:55
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: EZ3wiCAd)
- 参照: この回大好き……!!ww
- 12章 81話「束の間の未来」 
 今回私たちが乗った乗り物は、前のような殺風景な景色ではなかった。必要なものが最低限しか置かれていなかったのとは打って変わって、とても人間味のある広い部屋に私達は案内される。
 実はこの中までどうやって入ってきたのか、よくわからない。この前もそうだった。ただ、気が付いたら乗っている。そしてこの乗り物は既に動いている。今回もそういう状況に私たちは置かれている。どうやらこの有能な乗り物を見られたくないらしい。国家秘密だとかなんとか。
 この部屋は操作室だと教えてくれた。私の前方は色々なスイッチや機械ばかりだ。しかし二部屋をまとめて操作室にしているので、ソファなどのくつろげる家具も多い。ここに連れてきたのは操作をしながら私たちと話すためらしい。『アステリア』についてや戦略を練るために。
 と、機会に心を奪われていた光聖君がガルさんに問う。
 「ガル、どうやって『アステリア』まで行くんだ?」
 「んー、知りたいか? 小童にはとても想像できんじゃろうな。リン、説明してやれ。」
 ガルさんはモニターから目を離さないまま、指先だけを動かして機械を操る。
 そんな彼に任されたリンさんは、鼻を鳴らして教えた。
 「お前達、相対性理論は知っているか? ニュートン力学と光の電磁気理論との矛盾を時間・空間の考え方に新概念を——」
 「ちょ、ちょっと待った! 意味が分からないんだけど……」
 私が焦って止めるとリンさん大きな溜息を一つ吐き出して、一言まとめて言った。
 「まぁつまり、速度が重要だ。」
 「速度が?」
 「相対性理論によって人間は未来を見ることが可能だと知った。その方法は30万キロの速度で走る、という簡単なもの。しかし人間はそんなに早く走れない——だが、この機械は走れる。」
 そしてリンさんは話を終えた。最後に一言「それだけだ」と告げる。
 そんな愛想の悪いリンさんを見て、ガルさんは笑った。
 「言わば、未来視する方法で上に飛ぶ、じゃの。しかし30万キロの速度で走ればいくら儂らと言えど体は壊れる。30万キロで走るのはほんの一瞬じゃよ。」
 「そ、そうなんですか……」
 ちゃんと働かない頭を何とか懸命に働かせ頷く私に、ガルさんは満面の笑みを浮かべ言う。
 
 「まぁお主等はそれでも持ち堪えるかもしれんのう。迷い星の血を受け継いでいるんじゃから。」
 「えっ……」
 それを聞いて私は思い出した。言わなければいけない事があると。
 勇気を振り絞り、途中で降ろされても良い覚悟で言う。
 「あ、あのっ! 私、迷い星の子じゃないんです! お父さんは普通の人間なんです……」
 私はぎゅっと目を瞑った。リンさん達の驚いている顔が目に浮かぶ。
 しかし、返ってきたのは何とも軽いものだった。
 「知っている。」
 「迷い星の血が本当に流れているのなら、何か特徴や特殊な能力がある筈じゃ。しかし、お主にはそれが無い。」
 「じ、じゃあ、あんた達それを知ってて空を連れてきたのか?!」
 彼らの淡白な様子に光聖君は目を丸くした。
 確かに迷い星の子じゃない私に用は無いんじゃ……?
 するとリンさんは真面目な顔で私に問う。
 「お前の父親は誰だ?」
 「え……えっと、名前は分からないけど——」
 「そうじゃない、お前を育ててくれた父だ。」
 「……輝さん?」
 
 リンさんはゆっくりと顎を引いた。顔には満足げな笑みが浮かぶ。
 
 「そうだ。それがお前の父だ。お前を育ててくれた天野輝がな。」
 「本当の父親じゃなくても、父という存在でお主を支えてくれた迷い星——彼の遺志を継いでいるお主を放っておく訳ないじゃろう?」
 「そういうことか……」
 二人の言葉に光聖君はしきりに頷く。
 私はホッとしたのも束の間、言い知れない不安が押し寄せるのを感じた。
 「でも私、何も出来ないし……戦いの邪魔になるだけじゃ——」
 「良いんだよ、空は僕がちゃんと守るから。」
 私の焦りに光聖君は笑ってそう言った。
 私は途端に顔が上気するのを感じて、思わず顔に手を当てる。
 そんな時、ガルさんが急に声を張り上げた。
 「皆よ! もう少しでブラックホールに突入じゃぞ!」
 「ブラックホール? まさか、ここって宇宙だったのか!?」
 そんな私の気も知れず、ガルさんの言葉に光聖君は顔を顰める。
 
 「そうだ。地上に『アステリア』までの通路でもあると思ったか? 宇宙にあるブラックホール……その中を30万キロで走った時、初めて『アステリア』に行けるのだ。」
 私は一気に気を引き締めた。もう少しで『アステリア』————
 果たして未来は見えるのだろうか?
 「行くぞ!」
 一気に速度が上がった。乗り物の中なのに、耳が痛い。
 ついに立っていられなくなって、私は床に手をついた。
 体が壊れそうだ————
 時間がとても長く感じられた。しかしそれも直に終わりを告げる。
 「あっ……?」
 その速度が落ちる瞬間、垣間見た、束の間の未来——
 そこには、私一人しかいなかった。
- Re: ☆星の子☆ 〜番外編〜 『キャラ人気投票』 ( No.420 )
- 日時: 2011/09/06 16:43
- 名前: 友桃 ◆NsLg9LxcnY (ID: AEu.ecsA)
- 葵ちゃん……!! 葵ちゃんがかわいすぎる……!!← 
 てかてか、
 望月先輩がかっこよすぎる……っv←
 わ〜どうしようほんと望月先輩惚れるわぁv←
 って、すみません、なんか望月先輩かっこよすぎて取り乱しちゃいました><
 コメするの久しぶりになっちゃったかもしれません。
 ずっと読んでたんですが……あいてる時間にちょこちょこと^^;
 ていうか、あの、
 なんで望月先輩あんなに男前なんですか!?(しつこい
 しかもちゃんと空気読んでるv いい人〜v
 で、話は変わって本編の方ですが。。。
 相対性理論が出てきたとき私も空ちゃんと同じ反応しちゃいました(笑
 基本的に勉強できないけど理科は特にダメ><(あれっ、もしかして数学?
 相対性理論で、未来が……みえるんですか……!! す、すごいんですね、相対性理論って!!(←ォィ;
 それと空ちゃん、ようやく迷い星の子じゃないって言えましたね(ほっ
 ちょっとそこが不安だったので言えて安心しちゃいました^^
 ですが、
 最後の一文はどういうことなんでしょう><!?
 気になります、続きが><!!
 更新待ってます!!
- Re: ☆星の子☆ 〜番外編〜 『キャラ人気投票』 ( No.421 )
- 日時: 2011/09/06 17:57
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: EZ3wiCAd)
- @友桃さん 
 久しぶりでも、コメント返してくれて嬉しいですーv
 毎度毎度ありがとうございます^^
 望月先輩私も大好きです!!
 好きすぎます!!!!←
 だけど、ランク付けするとどうしても他に好きなキャラが多すぎて3位以内に入らない……(親バカww
 
 相対性理論は数学……かな?(ぇ
 私もよくわかりません;← ただ勉強時間に先生たちがよくそういう話をするのでww いいネタになりました♪((
 教師の話もちゃんと聞いたほうが良いんですねー^^←
 最後は……
 お楽しみです☆←
 あの一行、ネタばらし寸前なんでww かなり危ないっていうww
 コメントありがとうございました♪
 〜皆様〜
 
 今日83話を仕上げたので、頑張ったら今日あげられると思います^^
 でもちょっと無理かな……; とにかく早めにあげますので!!
- Re: ☆星の子☆ 〜番外編〜 『キャラ人気投票』 ( No.422 )
- 日時: 2011/09/06 20:34
- 名前: (朱雀*@).゜. ◆Z7bFAH4/cw (ID: EZ3wiCAd)
- 12章 82話「歓声と幕開け」 
 速度が落ちた。もうブラックホールは終わったのだと俺は確信する。
 着くまであと4,50分ってとこか。
 「今から戦略を練るぞ!」というガル総司令官の声が聞こえる中、俺はその場を離れた。
 やることが俺には山ほどある。
 操作室を離れた俺は、迷わずに真っ直ぐ廊下を進む。そして突き当りを左で曲がって色々な部屋の扉が並ぶ中、一番初めにあった扉の中へ入った。
 入った途端、巨大な本棚が目に付いた。四方八方本で囲まれてそれに圧倒される。そして少し奥に進むと今度は数十個の機械と大きな画面。地球のパソコンによく似ている。
 ここは資料室。色々調べものをしたい時にここほど便利な場所はない。
 俺は迷わず一つの機械の前に座る。そしてモニターに検索画面が表示されたのを確認し、ある一つの言葉を打ち込んだ。
 するとすぐに検索結果が映った。そしてそれを俺は目を皿にして眺める。
 「…………!?」
 
 俺は意味が理解できず数十秒その場に座っていた。
 そしてその後、俺は咄嗟に立ちあがった。
 真実を、ようやく理解した。
 あいつは————
 
 「……空には、言えないな。」
 俺は小さく呟いた。
 現実が、とても過酷なものだったから。
 「では、『アステリア』について話そうかの。」
 戦い方など基本的なことを教わった後、ガルさんは話題を変えた。
 一つ溜息をついて、話す。
 「まず、『アステリア』は貧富の差が激しい。赤い絹の上で歩く者もおれば、道端で食物を探し回る者もおる。そして人それぞれじゃが考え方が歪んでいたり、急に襲ってくる者も少なくない。十分注意するのじゃ。」
 私たちは異議なく頷いた。
 それを確認してガルさんはまた話を続ける。
 「そして絶対に一人で行動しないこと。良いかの? 『アステリア』はとても国思いの民ばかりじゃが、お主等を不審に思い攻撃を仕掛けてくる可能性も無くはない。」
 ガルさんはやがて目を伏せた。今までの活気あふれる表情はどこへ行ったのか、気が付けば彼の威厳は萎えていた。
 「国がこうなったのも……全て政府のせいじゃ……! 表面上はいい面をしている奴等どもに、儂は200年も仕えていたとは……」
 ガルさんは苦し紛れに顔を歪ませた。
 そんな彼の震える肩を、いつ来たのかリンさんが優しく抱擁する。
 リンさんの優しさがガルさんの背中を押したのか、やがて彼は自分に言い聞かせるようにして何度も頷いた。
 「大丈夫、こちらには国民の6割がついておる……ホーリー・フェザーの権力も失せてきた。」
 「そうです、ガル総司令官。それに迷い星もいる。政府の犬どもに我等が負ける筈ありません。」
 リンさんの最後の後押しでガルさんはようやく無邪気に笑った。さっきまでが嘘のように、表情は清々しい。
 私たちはホッとそろって安堵の溜息をついた。
 総司令官がこうでは、せっかくの勝ち戦も勝負にならない。
 と、そんな彼は急に険しい表情で私達——特に光聖君——に言う。
 「最後に一つだけ、これだけは絶対に守ってほしいのじゃが————
 今回の戦いに関係のない者たちは、巻き込まないでくれ。
 無駄に民を、殺めたくはない。」
 “殺める”。
 その言葉は私たちがここに乗り込んでから、初めて発せられた言葉だった。
 不意に私の脳裏に浮かんだ、惨劇。本や教科書などで見た、惨たらしい場面。私は恐怖に顔を顰ませた。その、今まで目にしなかった死体というものを、私は今回目の当たりにしなければならないのだろうか。
 と、私の青い顔を見て——それか私の心を読んで——リンさんは私に告げた。
 「空、その心配はいらない。」
 「えっ——?」
 「何故なら『アステリア』の住民は、死んだらもう、形を残さないからだ。」
 「どういう事だ?」
 リンさんの不可解な言葉に次は光聖君がそう尋ねる。
 それにリンさんはいつになく真面目に——光聖君相手の時はいつも冷たいからだ——冷静に答えた。
 「俺やナツ、そしてお前が自由自在に姿を変えられるように、『アステリア』の住民も皆、変化できる。そのためか実際の姿は定まっていない。だから————」
 リンさんはここで一息ついた。何かを思い出したように悲しげに目を伏せる。
 「俺達は致命傷を受ければ、火の粉を残し、抹消する。跡形もなく、消えるのだ。」
 「っ——」
 私たちはもう、何も言わなかった。いや、何も言えなかった。
 突きつけられた現実が、あまりにも残酷だったから。
 ——何も残らないってことは、その人が生きた証も無くなるってこと——?
 私は恐怖に身を震わせた。
 (それって、すごく悲しい……)
 と、そう考えたところで、ある人物が私の脳内を過ぎった。
 漆黒の瞳に青白い肌、そして腰まで届く艶のある髪——
 私は会ったことは無いけれど、光聖君の大切な友達、琉斗君。
 彼は生まれつき体が弱くて、余命を医師に告げられていた。だから、自分が生きた証だと言って髪をずっと伸ばしていた。
 琉斗君のように、皆にも何か証があれば————
 「空が証になればいい。」
 そんな私の思考をリンさんが遮った。
 リンさんはいつになく温厚に、そう言った。
 しかし私はあまりに唐突だったので彼の言うことがすぐには理解できず、ただ首を傾げる。
 ——と、急に辺りが七色に包まれた。
 「えっ——!?」
 
 さっきまで蛍光灯のように温かい光で満ちていた、部屋全体が。
 何かが私たちを祝福しているようだった。何故だかクラッカーの弾ける音も聞こえてくる。
 私は驚いて光聖君の隣にくっついた。しかし彼は静かに深呼吸をしている。
 スーッと息を吸って光聖君は瞳を大きく見開いた。瞳は爛々と好奇心に満ち輝いている。
 「故郷だ!!」
 光聖君がそう言った途端、辺りが大歓声で渦巻いた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119
この掲示板は過去ログ化されています。

