コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あの日
- 日時: 2015/11/04 14:56
- 名前: 顔無し@ (ID: jAa55n87)
- 真夏の暑い日差しに視界が歪む。 
 鳴り止まない蝉の声。人の声。
 皆煩くて大っ嫌いだ。
 今日の空だってーーーーーーーーーーーー。
 雲一つ無い空は、僕に何も与えてくれない。
 ー知ってるんでしょう?僕のこと、何もかも。ー
 「ああ、知ってるよ。何もかも、みーんな」
 そんな事を一人呟いては、また消える。
 こんな日々にーーーーーー意味なんて。
 手に持って生温くなってしまったコーラを一気に飲み干した。
 なるべく遠くへ。誰も、僕を知らない場所へ行かないと。
 さっき飲み干したペットボトルをぐしゃりと潰した。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 自己紹介遅れました!
 はじめまして……?の方が大半だと思います。
 普段は違う名前で、シリアス・ダーク小説で書かせてもらってます、顔無し@です(。-_-。)ヨロシクオネガイシマス!
 いつも暗い…というか、重い感じなので、今回は初めてコメディ・ライト小説に挑戦!!
 明るい感じの小説を書いてみたいなーって思ってスレ立てしました!
 でも、書いてみたらーーーー。
 《全然明るくないじゃん(笑顔)》ってなりました……。
 こんな私ですが、よろしくお願いします!
 ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○
 《訪問者》
 *のれり様
 著書:Amnesia
 *まみむ めも様
 著書:中1ですか?澪さん!
 *碧様
 著書:君が居なくなった八月。
 *はるた様
 著書:I live with ヴぁんぱいあ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: あの日 ( No.3 )
- 日時: 2015/06/11 22:22
- 名前: 顔無し@ (ID: dpACesQW)
 「いやいや、どうせ夢かなんかでしょ。冗談はやめて下さいよ」
 僕がはにかみながら軽々しく話を逸らそうとすると、彼女は悲しそうに後ろを向いた。
 「本当に、それでいいんですか?神様は貴方にチャンスをくれたのですよ…?」
 「ええ、いいですよ。どうせ、死ぬつもりだったんだ。熱中症で倒れて死ねたなら、それでいい」
 そう、僕は死のうとしていた。
 そんなことで、僕の罪が許されると信じて。
 両親もいないし、別に、僕一人が死んだ事で悲しむ人なんていない。
 丁度良かったんだ。これでいい。きっと…
 「そうですか……。それは、残念です。でもーーーー、貴方、この世に未練がありますね?そのままでいいんですか、あの日のことも、これまでのこともーーーーーーーー。全部、忘れていいんですか?」
 彼女の言葉に、ためらってしまう。
 もう、決めたのに。やっと、決められたのに。
 忘れたくない。君との日々。君との時間。
 「さあ、決めてください。最後のチャンスを、無駄にしないでください」
 僕はしばらくその言葉に頭を悩ませた。
 そして、
 『reset』
 僕は、真っ白な世界に浮かぶ、”reset”という文字を指差して言った。
 ためらってはいけないのに。もう、決めたはずなのに。
 もう一度やり直せるなら…こう考えたら、これしか無かった。
 夢なら、夢でいい。あの日に戻りたい。
 「resetですね、かしこまりました!」
 本当は、ずっとずっとそう願っていた。自分に素直になれなかっただけ。
 僕は、何時だってそうだ。死ねない。
 こうして、僕はまた、死ぬ機会を逃してしまった。
 少女はあのネックレスを胸に当て、何か言った。
 「貴方の人生を、リセットします」
 彼女が僕にこう言って、手を振った瞬間、僕の視界が歪む。
 ーーーーーこれは、神様が僕にくれた最後の夢物語。
- Re: あの日 ( No.4 )
- 日時: 2015/06/17 10:38
- 名前: 顔無し@ (ID: xElOy2eq)
- もうすぐテスト! 
 辛いです。ほんと、もう。
 勉強しなきゃいけないのに全然してない☆
 最近小説しか書いてない気がしてならないです。
 こんな作者のことは置いておいて、お話に入りたいと思います!(◎_◎;)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーー十年前。
 僕は、あの時まだ5歳だった。
 何も知らなくて、未熟で……
 ただ、毎日を楽しく生きていた。
 両親や親戚や、友達に囲まれて笑っていたんだ。
 目に映る景色は全てが新鮮で、美しかった。
 大きくて、手を伸ばしても、伸ばしても届かない空に、小さな手を伸ばしては、よくこう言っていた。
 「僕ね、いつかお空に行くの」
 「そうね、でも、まだ行かないでね」
 そう言って、母は僕の頭を優しく撫でた。
 だけど、母の顔が、不安でいっぱいの顔だったのを、よく覚えている。
 僕は、その意味がよく分からぬまま、頷いた。
 「お母さんも、どこにも行かないでね」
 「お母さんは、遥のそばにずっといるよ。だって、遥のこと、大好きだから」
 僕と母は、こう言って幼稚園の門から歩き出した。
 花を見つけては、母に尋ね、綺麗だね、と笑った。
 「お母さんは、遥のこと、嫌いになっちゃったんだ」
 「違うわよ、遥くん。お母さんは、遥くんのこと、大好きだった。…嫌いになる事なんて、あるわけないじゃない」
 2005年、5月11日僕の母が死んだ。
 原因は、事故死だった。雨季だったためか、自転車に乗っていた母が転倒し、そこに居眠り運転をしていたトラックがきて、死んだ。
 母は、横断歩道でひかれたらしかった。
 雨はまだまだ止む気配はない。
 ザーザーと煩いラジオみたいな音に、僕は耳を塞いで泣いた。
 ずっと、そばにいるって言ったのに。
 祖母は、僕の横にずっと付いて、背中をさすっては、僕をなだめた。
 何度も何度もーーーー。
 その頃の僕は、楽しさや、嬉しさの感情しか知らなかった。
 だから、目から溢れる液体は何なのか知らなかったし、苛立つような、心が締め付けられるような感情を受け入れられないまま、理解できないままでいた。
 祖母の言葉も、幼い僕にはまだ理解出来なかった。
- Re: あの日 ( No.5 )
- 日時: 2015/06/19 21:03
- 名前: 顔無し@ (ID: 0j2IFgnm)
- 時間の流れは早いものだ。 
 母が死んだ事など、もう忘れたように皆笑っている。
 僕も、まだ幼かったから、そんな事など忘れていたに違いない。
 ぽかりと空いた食卓の一席に、誰が座っていただろうと違和感を感じながらも、皆の笑顔に吊られて笑った。
 でもーーーー。
 僕は、雨が怖かった。
 幼稚園を卒業し、僕は小学生になった。
 友達が出来て、授業が、給食があってーーーー。
 全てが初めてのことに、胸が踊った。
 「なぁ、お前、お母さん死んだんだって?」
 後ろから急に肩を叩かれたと思うと、そう言われた。
 周りがざわめき出す。
 その煩い声が、あの日の雨みたいで、耳を塞いで叫んでしまった。
 「嫌だ!嫌だ、嫌だ、嫌だ!」
 「遥くん?岡本遥くん?どうしたの!?」
 先生が僕の肩を掴んだ。
 「触るな!」
 僕が先生を振りほどこうとして先生を触れると、僕の手を触れて所に、一瞬先生の真っ白なシャツに緑色の、何かが丸く光って、先生は教室の扉まで吹き飛ばされた。
 ガタンと音がして、先生が動かなくなる。
 教室全体が、悲鳴でいっぱいになった。
 今のはーーーー?今のは、一体何だったんだ?
 「皆!どうして?先生?なんで?」
 僕が皆に近づいて慌てて聞くと、皆、叫びながら僕から逃げていった。
 まるで、その目は、化け物を見たような目で。
 目を見開いて逃げて行く皆。
 「待って!ねぇ、待って!」
 僕がある子の肩を掴むと、僕に筆箱を投げつけて逃げていった。
 「痛…っ」
 窓に映る僕の顔は、醜かった。
 「バケモノみたい」
 さっき投げつけられた筆箱の中のハサミを取り出し、頬を切った。
 何故、そんな事をしたのか、今はもう覚えていない。
 ただ、自分を刺し殺してしまわないと、怒りに耐えられなかった。
 頬から、大量の血が流れる。
 頬に手を当て、自分の手が真っ赤に染まったのを見て、初めて恐怖が追いついた。
 「どうしよう…僕、僕……。死んじゃう、死んじゃうよ」
 慌てて誰かに助けを求めようとするが、倒れた先生以外、他に誰もいない。
 「助けて……誰か、誰か…」
 傷口を手で覆っていると、また、あの緑色の光りが見えた。
 「え?」
 窓を見て、確認する。
 段々血が消えていって、傷口が小さくなっていく。痛みが、段々消えていくーーーー。
 怖い。自分自身が。
 次に窓を見たときには、もう傷はすっかり消えていた。
 「バケモノだ!うわあああ」
 頭をぐしゃぐしゃにして、叫びながら大声を出して泣いた。
 外はいつの間にか雨が降り出していた。
- Re: あの日 ( No.6 )
- 日時: 2015/06/17 11:45
- 名前: 顔無し@ (ID: xElOy2eq)
 あれから、僕の人生ががらりと変わってしまったのは、言うまでもないだろう。
 でも、皆は僕をいじめたりしなかった。
 ただ、一切僕に口を聞いてくれなくなっただけだ。
 話さない。構わない。僕は空気。
 「しってる?人間って一人ぼっちが一番空しいんだよ」
 家の近くの川辺で呟いて、また空を見上げた。
 夕焼けが、僕の視界を紅に変える。
 沈んでは、また昇ることを繰り返すだけの太陽は、なんて自由で楽なんだろう。
 僕は、あの時のように手を伸ばした。
 もう、すっかり大きくなってしまった手は、今にも空を掴めそうだ。
 太陽も、月も、雲もーーーー。
 僕の欲しいものを全て持っていて、憎たらしい。
- Re: あの日 ( No.7 )
- 日時: 2015/06/19 17:31
- 名前: 顔無し@ (ID: 7hzPD9qX)
 【登場人物】
 *岡本 遥(おかもと はる)
 性別:男性
 年齢:15歳(現在では高1)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【お知らせ!オリキャラ募集中!】
 期限:この物語が終わるまで。
 書き方:名前、性別、年齢、容姿、喋り方…などなど
 こんな駄作ですが…オリキャラを考えて頂けたら嬉しいです!(願望)
 オリキャラを考えてくださった方のオリキャラは、全て使わせて頂きます!もちろん、小説も拝見させて頂きます!
 はい、私の願望でしか無いですね…!
 いつも読んでくださってありがとうございます!……?
 いや、たまたま手にとって頂いて感謝感激です!
 小説の方はぼちぼち更新する予定です。
 亀更新なので…では、また!
 
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
この掲示板は過去ログ化されています。

