コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 無気力高校生の超自由な毎日
- 日時: 2015/12/03 20:52
- 名前: Lost (ID: i1HkXTv3)
- おはようございます、こんにちは、こんばんは 
 初めましての人は初めまして
 Lostです
 機種変して前の小説は引き上げられなくなったので、新しく書き始めようと思いまして…
 あ、これ完結とかありません
 作者の気分で書いたり終わったりします
 それをご了承のうえでご覧下さいね
 キャラクター紹介
 皐 神無
 今作の主人公。
 無気力でめんどくさがり。何かにつけて学校をサボろうと画策している。
 ゲームが大好きである故か、かなりのゲーム脳である。
 中性的な外見で、服装によってはナンパされたことがあるとか。(本人談)
 趣味はネットで女子のふりをして、いわゆる釣りをすることと、コンビニのスイーツの新商品の評論。
 そんな彼だが、体育以外の成績はオール5である。
 睦月 弥生
 神無の親友で、サボろうとする神無を学校に連れていくのも弥生の役目である。
 典型的なスポーツ男子である。
 成績は神無と真逆で、体育だけは5である。
 よく神無にコンビニスイーツを買わされているが、その代わりに勉強を教えてもらっている。
 如月 葉月
 神無と同じクラスの女子。
 神無と弥生のストッパー的役割だが、ミスは多い。
 成績は良い方。
 ぬいぐるみが大好き。
 成績はオール4辺り。
 この作品は日常系です。ゲームで言えばどうぶつの森です。
 グダグダになること間違いなしです。
- 無気力高校生の超自由な毎日 第7月 ( No.8 )
- 日時: 2015/12/23 10:53
- 名前: Lost (ID: o0ihzlf3)
- ─水曜日 教室─ 
 「ふあ〜…」
 今日は休んでた生徒会の役員の人が来れるらしくて、その分遅めに出たけどやっぱり眠い。
 それに。
 「して織田信長は本能寺で自害…」
 社会の時間ってなんでこうも眠くなるんだろ。
 うとうとしながら授業を聞いていると、肩を叩かれた。
 「悪いけど神無、消しゴム貸してくんね?」
 弥生だった。
 席替えで隣になったの忘れてた。
 「いいよ…まったく気を付けてよね」
 筆箱のなかから予備の消しゴムを取り出す。
 「さんきゅー…てかお前消しゴム2つ持ってるのか…どこまで用意周到なんだよ」
 なんか笑いながら言われると馬鹿にされてるようだけど、一応褒めてるのかな?
 「誰かさんがよく消しゴム忘れるからね」
 弥生が静かになった。
 よしよし。
 ─放課後─
 「ねえ皐くん、この後予定ある?」
 帰ろうとしていたところを如月さんが呼び止めてきた。
 「え?とくにないけど」
 本当に何もない。
 強いて言えばゲームするくらい。
 「それなら、昨日までのお礼をしたいんだけど…」
 ああ、そういえばそんな話だった。
 「ああ、それね…いいよ」
 僕も了承して、ショッピングセンターに行くことになった。
- 無気力高校生の超自由な毎日 第8月 ( No.9 )
- 日時: 2015/12/26 10:29
- 名前: Lost (ID: H5jHD07N)
- ─水曜日 ショッピングセンター─ 
 この辺で一番大きいショッピングセンター。
 そこのスイーツを扱ってるとこに来たんだけど…
 「これかわいいな〜…」
 肝心の如月さんが服屋から出てこない。
 君が買ってくれるって言ったんでしょ。
 とりあえず服屋に入って、如月さんの居る場所へ。
 「如月さん…ケーキ買ってくれるんじゃないの?」
 ハッ!と言わんばかりに振り向いた。
 「あはは、ごめんごめん…行こっか」
 てなわけでやっとお店に入れたんだけど。
 「思ったより品揃えが少ないなあ…」
 ちょっとがっかり。
 「まあショッピングセンターに出てるお店だとスペース限られるもんね」
 とりあえず良さげなのを数個選ぶ。
 「じゃ、これお願い」
 会計を指差す。
 1000円ちょっとくらいだけど。
 「はいはい、ちょっと待ってね」
 会計はすぐ済んだ。
 そして帰ろうかと思ったんだけど、如月さんはさっきの服屋がまだ気になるらしくて
 「ねえ、あそこ見ていかない?」
 とさっきの服屋を指差した。
 僕はそこまで興味もない。
 「それなら行ってきたら?僕はこの辺で待ってるから」
 そう言うと如月さんは足早に服屋へ入っていった…
 早っ。
 そして10分くらい経った頃、如月さんが出てきた。
 大体の目星は付けてたのかな。
 「満足満足っと!さ、帰ろうか」
 どうやら如月さんも目当てのものを買えたみたい。
 ひとまず帰ったら…今日もゲームかな。
- 無気力高校生の超自由な毎日 第9月 ( No.10 )
- 日時: 2015/12/31 02:18
- 名前: Lost (ID: 47Om7d/P)
- ─木曜日 通学路─ 
 「お前が早く起きないのが悪いんだろーがっ!」
 「別に…起こしてなんて…頼んでないから…」
 朝から僕と弥生は通学路をダッシュしていた。
 いやまあ、理由は想像つくよね。そう寝坊。
 即ち遅刻しそう。
 「言ってもお前、俺が起こさなきゃ学校来るかどうかも怪しいだろ!」
 「うるさいな…ってか…僕…そんなに…走れないって…」
 日頃から部活で体を動かしてる弥生。
 日頃からゲームで運動してない僕。
 体力の差はひどいものだ。
 「早くしないと遅刻だぞ!ほら!早く!」
 弥生が僕の手を掴んで全力で走り出した。
 僕は転ばないようにするので精一杯だ。
 「ちょっ…速いって!転ぶ!」
 弥生がどうしたものかと考え込んだ。
 と思ったらいきなり止まった。
 「乗れ!」
 しゃがんでおぶる体勢をとった。
 さすが運動部。
 「んじゃお言葉に甘えてっ」
 とりあえずおぶってもらおう。
 楽だし。
 「うっし!掴まってろよ!」
 ─学校 教室─
 弥生が死んでる。
 いや、正確には死んだように寝てるんだけど。
 『へんじがない。ただのしかばねのようだ』ってところかな?
 「おーい弥生、大丈夫?」
 ぺちぺちと頭を叩くと、意外とあっさり起きた。
 「久々にあんな全力で走ったわ…」
 またぐたっと寝る体勢になった。
 「おかけで助かったよーありがとありがと。これ食べる?朝急いで作ったやつだからおにぎりしかないけど」
 弥生が飛び起きた。
 弁当箱を受け取ったと思うとがつがつと食べだした。
 「あー助かるわ…腹減ってたんだよ」
 意外と喜ぶもんなんだなあ。
 おまけでウインナーでも入れてやればよかった。
 「ほんと料理上手いよなお前。女子か」
 前々から弥生が朝練やってる日は早弁用に僕がお弁当を作ってる。
 だから食べ飽きてるだろうに。
 「料理上手いっていうのは嬉しいけど、最後の三文字は余計だよ」
 あっという間に弥生が食べ終わったところで弁当箱を片付ける。
 おにぎりしか入ってなかったから早いなあ。
 「そうか?ほんとに女子みたいだがな。ごちそーさん」
 余計だと言うに。
 「はいはい、お粗末様」
 ─放課後─
 「皐くん、ちょっといいかな」
 如月さんだ。
 ちょっとって言ってるけど毎日だよ。
 「なに?また臨時役員?」
 冗談半分、質問半分。
 けど返ってきたのは予想外の答えだった。
 「いや、会長さんが話したいって。よかったら生徒会室に来て」
 めんどいなあ。
 ─生徒会室─
 「しつれいしまーす」
 まったく敬意とかは感じられない挨拶だけどね。
 「あ、皐くん。この前は助かったよ」
 会長のプレートが置かれた席に会長さんが居た。
 何故か凄く似合わない。
 「そういう場所が似合わない会長さんですね」
 皮肉を言ってみたけど、苦笑したくらいで会長さんは続ける。
 「何か俺からもお礼がしたくてさ。あ、制服はあげるよ?」
 「制服はいらないです」
 それだけは即答した。
 なんで男子が女子制服貰うのさ。
 「はは…ま、それは置いといてさ。何か出来ることはあるかな?」
 特にないなあ。
 昨日如月さんにスイーツ奢ってもらったし。
 「んー…特にないですよ」
 ほんとにない。
 「そうかー…まあ、またいつでも遊びに来てよ。気が変わったら言って」
 まあそれならいいか。
 「はーい、んじゃあ何かあれば甘えさせてもらいますね」
 それだけ言って僕は帰路についた。
 今日は朝から走ったからよく寝れそう…
- 無気力高校生の超自由な毎日 第10月 ( No.11 )
- 日時: 2016/04/25 04:48
- 名前: Lopt (ID: 6r5g0FNT)
- ─機種変で来れなくて消化できなかったネタ─ 
 「なあ神無、今日は2月14日だよな?」
 「何さ急に」
 教室の男子がそわそわと浮き足立ってる。
 ていうか弥生も黙ってればそれなり格好いいんだけど、生憎この馬鹿である、残念。
 「お前ってチョコは好きなのか?」
 「チョコケーキよりはショートケーキ派ってくらいだけど、何?欲しいの?」
 そんなことねえし、とかって弁解してるけど…顔、顔に出てるよ弥生。
 「あ、皐くんおはよー」
 如月さんが教室に入って早々、僕らの話してる席に向かってきた。
 「あ、生徒会の如月さんかい、おはよ」
 「睦月くんもおはよー…ねえ皐くん、今日はバレンタインだねえ」
 「如月さん、言い方が完全にリーマンのおっさんだよ」
 完全に義理チョコをねだるそれである。
 「ぐっ…ま、まあそれはともかくね?チョコ作ったけど食べる?ていうか皐くんはチョコ作った?」
 「作るかーい(棒)」
 なんで男の僕が作るんだい。
 「ありゃー、それは駄目だよ皐くん、睦月くんにはお世話になってるんだから義理チョコくらいあげないと」
 「僕は男なんだからそんな必要は無いでしょうに…腐女子かっ」
 「あと会長さんもそわそわしてたよ」
 「もうやだこの学校」
 君達に今一度言おう、僕は男だ。
 ─正月─
 「んー…セールだからって人多いなあ…」
 お年玉で何をしようかととりあえずショッピングセンターに来てみたけど…人多すぎ。
 「とりあえずどこかのカフェでも…」
 ─カフェ店内─
 「モカとシュークリームね」
 注文はさっさと済ませてスマホを取り出す。
 そんなところに
 「申し訳ありませんがお客様、相席をお願いしてもよろしいでしょうか?」
 今さら相席とかあるのか…
 「ええ、まあ、構いませんけど」
 店員が一礼して客を一人連れてきた。
 って…なんか見たことあるんだけど
 「あ…」
 「…や、やあ皐くん」
 一番まずいのが来た。
 ショッピングセンター。服屋沢山。レディース店多め。
 これもう帰っていいよね?
 「…えーっと、僕急用を思いだs「ちょうどよかった!服選ぶの付き合ってよー」いーやー」
 半ば強引に連れてかれた。
 ─服屋─
 「おおー可愛い服がいっぱいだね…」
 そしてこちらを振り向く如月さん。目が怖いよ目が。
 「なんで僕が手伝わなきゃなんないのさ。てか僕は何するのさ」
 「そりゃあ可愛い子に着てもらったほうが…」
 「僕は如月さんのきせかえ人形じゃないんだけど…」
 この後散々着せ変えられた。
- 無気力高校生の超自由な毎日 第11月 ( No.12 )
- 日時: 2016/05/01 01:48
- 名前: Lopt (ID: AIBRsqs2)
- ─金曜日 神無の家─ 
 「…あっ」
 学校の準備をしようと思ったんだけど…
 「シャーペンの芯無いじゃん…」
 昨日買おうと思ったのに朝走って疲れたのですっかり忘れてた。
 弥生は鉛筆だし…
 「気が進まないけど如月さんに借りるしかないなあ」
 どんな代償があるやら…
 ─学校─
 少し余裕をもって学校に着いた。
 いつもは結構ギリギリだからね。
 「如月さん、おはよ」
 まだ弥生は教室には来てないらしい。
 朝練とかよくやるよ。
 「あ、皐くんおはよう」
 「いきなりで悪いけど、頼みがあるんだよね」
 「ん?頼み?」
 何かを期待している目だね。
 これは見返りを求めてるね。
 「シャーペンの芯分けてくれない?昨日買いにいくの忘れてさ」
 如月さんが拍子抜けした顔をしたあと
 「それだけ?『頼みがある』って言うほどでもないよ」
 とりあえず三本程分けてもらった。
 ついでにケースも貸してくれた。
 「じゃあ皐くん、私からもちょっといい?」
 「何?さっそく見返り?」
 「そんなんじゃないよー私も下の名前で読んでくれない?睦月くんとの関係がなんかいいなーって」
 なんだ、そんなこと。
 また買い物にでも付き合わされるかと思った。
 「うん、いいよ?葉月さんね」
 「あはは、呼び捨てでいいよ?」
 「そう?わかった」
 大したことなかったなあ。
この掲示板は過去ログ化されています。

