コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- +僕らの電脳戦争+
- 日時: 2016/04/10 20:57
- 名前: K(*^▽^*) (ID: kXLxxwrM)
- +プロローグ+ 
 僕達は城田小の5年生。
 22世紀の今は授業中だろうがこれをつけることは構わない。
 まぁ、通信用のメガネ?って言うのかな?
 これに、、この折り畳み式携帯に繋げるんだ。
 スマホ見たいなもん。
 中にはパソコンの子もいるけどね。
 あ、時間がないや!
 これから話すのは僕達が過ごした夏の話。
 夏休みって少しで終わるだろ?
 ただ過ぎるなんてつまんないさ。
 君も来なよ、『電脳世界』へ。
 +主な登場人+
 水谷 夏樹...気が強くて男子と仲が良い、髪は短い方。
 宮本 大輝...喧嘩が好きで負けず嫌い。あまりコンピューターは得意ではない。
 前谷 博之...メガネを常に掛けていて頭がいい。スマホが嫌いでいつもパソコンを持ち歩いている。
 立本 要...毒舌でクール、夏樹と親友で髪は一つ結び。
 第一話『電脳スクール』>>1・>>3・>>6
 第二話『神社の謎』>>7-8・>>11-12
 第三話『売られた喧嘩』>>14-15
 第四話『手がかり』>>16-17・>>18-19
 +作者+
 突飛な始まりですいませんm(__)m
 私が前から書きたかった物語でした♪
 これには人物が多いので名字が分からなくなるかも知れません。
 もしリクエスト&質問があったら言ってください。
 *小説挿絵のリクエストがあったらとても嬉しいです\(^o^)/
- Re: +僕らの電脳戦争+ ( No.5 )
- 日時: 2016/03/14 20:57
- 名前: K(*^▽^*) (ID: lQjP23yG)
- <<こんちゃん 
 わ〜ありがとう!
 いつもこんちゃんが来てくれると頑張るぞ〜!と思えます(*^▽^*)
 また、こんちゃんのスレッドいきまーす!
 K
- Re: +僕らの電脳戦争+ ( No.6 )
- 日時: 2016/03/15 13:02
- 名前: K(*^▽^*) (ID: rBo/LDwv)
- 「なんだこれ。俺達の行く神社じゃねーか。」 
 「うん。」
 博之がすごいスピードでキーを打つ。
 「見て。」
 ある画像が俺達のメガネの画面に写った。
 「何これ。いつものお狐様じゃん。」
 夏樹が無愛想に言う。
 「それがさ今隣町でも有名になってんだ。」
 「何霧?これ。」
 神社の回りに霧が立ち込めていた。
 「ちょっと、これヤバくない?」
 「いや雨の日なんじゃない?」
 要がバカにした様に言った。
 「どーなんだよ。」
 「いや、霧じゃなくて、、。」
 「何これ、、犬?いや、デカッ!」
 霧の中にデカイ犬の様な黒い影が立っていた。
 「ってか何で誰もその正体知らねーんだよ。」
 「怖くて逃げたんだろ。」
 皆顔を見合わせた。
 「正体、、突き止める?」
 夏樹が声を絞り出すように言った。
 「夏樹、、本気?」
 「か、要は気にならないの?!」
 「そ、そりゃー、、気になるよ。」
 「おいおい、そこまで言うなよ。俺はただ、、!」
 「よし!」
 俺が手を叩いた。
 「行こう、なら。」
- Re: +僕らの電脳戦争+ ( No.7 )
- 日時: 2016/03/15 18:08
- 名前: K(*^▽^*) (ID: rBo/LDwv)
- 「暑い。」 
 夏樹がメガネを外して手で顔を扇いだ。
 「もー、、要まだぁ?」
 「まだなんだろ、、、。」
 『ピピッ』
 メガネから着信音が鳴った。
 〔先に行って、後から行く。〕
 「遅れるとよ、先に行けだとさ。」
 「え〜、、。」
 夏樹がうなだれる。
 「早くしねーと鬼警が動くぞ。」
 鬼警、、とはメガネでしか見えない警察が動かしている機械。
 五時をぎるとアンテナがついた球体が回りを動き出す。
 メガネにビームの光が当てられるとギガをなくなりデータも消去、あ、ギガは充電ね。
 「そうね、行こっか。」
 太陽が照り付ける中三人で神社に向かう。
 昨日雨が降ったせいかキラキラと雫が輝いていた。
 夏樹が向日葵の葉をつつくと水滴が顔にはねた。
 「わっ!」
 「ばーか。」
 笑って言うと夏樹がこちらを向いた。
 「何よ!」
 「喧嘩するなよ、、余計に暑い、、。」
 博之がパソコンをしながら呟いた。
 「聞こえてるわよ。」
 そんなことしているうちに神社が目の前にある信号の前に来ていた。
- Re: +僕らの電脳戦争+ ( No.8 )
- 日時: 2016/03/16 18:22
- 名前: K(*^▽^*) (ID: KG6j5ysh)
- 「来たけど、、どーすんのよ。」 
 「だってよ博之。」
 いつもと同じ神社だった。
 まず、、霧すらでていない。
 「うわぁ!」
 夏樹が木の根元でつまずいた。
 「プッ、気をつけろよ。」
 「う、うるさいなぁ!」
 「ちょっとストップ。」
 博之が夏樹の前に手を出して屈んだ。
 「ここ、木、引っ掻いてある。」
 指された所に目を移すと確かに木がかすれて白くなっていた。
 「爪で引っ掻いたのかな、、。」
 博之が木を触って探偵の様に調べる。
 「最初からついてたんでしょ。」
 「でも三本だぜ。」
 「、、。」
 木がザワザワと揺れて静かになる。
 「そーだよ、最初から「遅くなった。」ギャアア!」
 「要!」
 夏樹が目を輝かせる。
 振り向くと要が帽子をかぶって立っていた。
 「な、な、なんだ、要か。」
 ビックたぁ、心臓破裂しそー、、。
 「驚きすぎだバカ。」
 人をバカにするような目で俺を見る。
 「誰でも驚くわ!」
 「、、でどうなの?」
 「今んとこ手がかりは無いなぁ。」
 要がやっぱりと言いたそうにため息をつく。
 「やっぱりただの猫か犬じゃない?霧で怖く見えただけだって、絶対!」
 お前が言い出したんだろ、夏樹。
 「とにかく探そうぜ、あと少し。」
 皆で別れて探す。
 時計を見ると三時半。
 
 「ねー大輝。」
 「ん?」
 夏樹がしゃがみこんで何か見ていた。
 「なんかあった?」
 「これ、、門の所に穴開いてるでしょ。」
 「うん。」
- Re: +僕らの電脳戦争+ ( No.9 )
- 日時: 2016/03/16 15:58
- 名前: こん (ID: 4PEXSotl)
- こんにちは! 
 こん、です!
 昨日、私の作品に合作のお誘いがあったのでやって来ました。
 私もコトミちゃんと合作やりたいなぁ。
 更新スピードは遅くなるかもだけど…
 私で良ければ^_^
この掲示板は過去ログ化されています。

