コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 一匹の妖怪と少女
- 日時: 2016/06/09 09:33
- 名前: ヒトミ (ID: jWLR8WQp)
- 拝啓、理苑様。 
 お元気ですか?私は元気です。
 貴方がこの世界を救ってから、もうすぐ3年になろうとしています。
 ...なんてね!こんな書き方、私には似合わないってきっと理苑なら、言ってくれるでしょ?
 妖怪での暮らしはどう?私は...理苑がいなくてとても心が...苦しいし、悲しいし、寂しい。
 あんたに会うまではこんな気持ちなんて、なかったのに、あんたに出会ってから、私はいつしか自分の気持ちを正直に言えた。
 あの日、あんたは私を救ってこの世界から消えてしまった。そして私も消える。
 この墓の前で、消える。だから最後に私のわがままをきいて?来世で私のうまれかわりに出会うことが出来たら、今度は絶対に私の前から姿を消さずに、私の.........!!
 はい、皆さん。
 毎度毎度、新しくかいている、ヒトミです。
 今回は妖怪と少女の物語をですね、書こうと思ってここに来ました。
 普段は二次創作紙ほか と言うとこで書かせてもらっています。
 では今から、注意事項を書きます。
 1、キャラ募集(男の妖怪と少女、2人ずつ)
 2、多分、面白くない
 3、更新ペース遅い←(ここ重要)
 それと面白くないから、やめれば?とかの荒らしは無視します。
 では始めます。
 登場人物>>1
 プロローグ>>2
 第1章、第1話【出会い】>>3
 第2話【契約】>>4
 キャラ追加>>5
 雑談>>6
 雑談2>>7
 第3話【呼び方】>>8
 茶番〜妖怪と犯罪〜>>9
 雑談3>>10
 第4話【学校】>>15
- Re: 一匹の妖怪と少女 ( No.12 )
- 日時: 2016/05/22 23:49
- 名前: ヒトミ (ID: 84hRb0Yz)
- おぉ、初コメだ! 
 ありがとうございます!
 そうなんだ、でも読んでくれて嬉しいです!
 これから更新ペースが落ちると思いますが、読んでくれたら嬉しいです!
 宜しくお願いします!(*´∀`)♪
- Re: 一匹の妖怪と少女 ( No.13 )
- 日時: 2016/05/23 19:57
- 名前: いろはうた (ID: b4ZHknAo)
- は、つこめを、と、られただと……!! 
 こんばんは。
 呼ばれても飛び出てもいないいろはうたですじゃじゃじゃじゃーん
 ……すいません。
 妖怪ものですか……!!
 いろはうた和風な妖怪物が大好物でして!!
 思い切り食いつきました。がぶっっっ!!と。
 個人的に読んでいて思ったのが、
 こんなにも登場人物たちの会話が生き生きしているのに、
 地の文が少ないために、登場人物がどんな表情をしているのか
 周囲の風景がどんなものか、などが
 具体的な描写がないために、いろはうた、
 カスのごとき妄想力をたくみに働かせて想像しなければなりませんでした……
 もっと描写を増やせば、
 もともと足元にも及ばなかったいろはうたの文章力は、
 ヒトミ様の足元のミジンコになってしまうでしょう。
 ……自分でも言いたいことがよくわからなくなってきたのですが
 とりあえず言いたいのは、
 素敵な作品を書けるのに、すこしもったいないな!
 ということです!!
 えらそうに言ってすみません……
 良ければ、参考にしてください……
 更新がんばってください!!
- Re: 一匹の妖怪と少女 ( No.14 )
- 日時: 2016/05/23 21:51
- 名前: ヒトミ (ID: 84hRb0Yz)
- いろはうたさん 
 コメントありがとうございます!
 私も妖怪の話はあまり書いたことがなくて、失敗しないように書こうと思ってます。
 早めに更新したいのですが、今日から現場実習が始まったので、更新が遅くなりますが、早めに更新できるように頑張ります!
 応援、ありがとうございます!(*´∀`)♪
- Re: 一匹の妖怪と少女 ( No.15 )
- 日時: 2016/05/25 01:31
- 名前: ヒトミ (ID: 84hRb0Yz)
- 第四話【学校】 
 琴梨「ねぇ、本当に大丈夫なの?」
 琴梨は理苑に不安な顔をしながら言う。そもそも琴梨がこう言ってるのは、今から2時間前にさかのぼる。
 琴梨「えっ、理苑とレイちゃんも学校に行く!?急にまたどうして!?」
 理苑「いつ魔物や妖怪に襲われるか分からん。だから私達が琴梨と一緒に学校とやらに行けば、大丈夫だろう。」
 琴梨「でもどうやって学校に入るの?学校に入るためには手続きとか色々なことをしないといけないんだよ?」
 理苑「そのあたりは心配するな。私の妖気で操れば問題はない。」
 琴梨「(いや、問題おおありなんだけど。)」
 琴梨はそう思いながら、理苑とレイドと一緒に学校に向かった。
- Re: 一匹の妖怪と少女 ( No.16 )
- 日時: 2016/08/12 20:18
- 名前: ヒトミ (ID: /NsG2i4v)
- 皆様、お久し振りです。 
 バカで、まぬけな作者のヒトミです
 今回は謝罪とお知らせで来ました。
 この小説を楽しみに、長い間、またせてしまい
 もうしわけありません。
 実習や、学校のイライラで
 死にかけていました。
 そしてまた、実習や、今度は劇の練習、進路など
 色々、きめていかないといけない
 時期になりました。
 私にとっては大切な時期であり
 小説を書いていく、ひまがありません。
 ですからコメントしかできませんが
 この小説をロックすることにします。
 本当にすみませんでした

