コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- _ほしふるまち 【短編集】
- 日時: 2015/08/30 21:19
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: HTruCSoB)
- ( 空には、こんなに星があるのに ) 
 こんにちは、村雨と申します(^ω^)
 最近無性に文章を書きたくなって、スレを立てましたv
 多分恋愛ものが多くなると思います(
 コメントやアドバイスはいつでも大歓迎です∀
 ***novel***
 【 金魚の飼育係 】>>2
 【 キラキラ 】>>4
 【 Love Letter 】>>7
 【 星明かりが眩しいから、 】>>8
 【 別れ話 】>>9
 【 愛を晒せ 】>>10
 【 ラブリーライアー 】>>15
 【 足立くん征服計画 】>>16-17
 【 恋路は近くにありて 】>>22-23
 【 浴衣と天邪鬼 】>>27
 【 FLASH 】>>31-32
 【 あいつは××のことが好き。 】>>33 >>
 【 豆太と颯太 】>>34 >>37
 【 毒針に口付けを 】>>38-39
 【 あめふり 】>>40
 【 立ち入り禁止区域 】>>43-44
 【 泣いてもいいですか 】>>47
 【 歩道橋 】>>52
 【 ある日美少女に告白されたら 】>>53-54 >>56
 【 じめじめ 】>>63-64
 【 Good Boy…? 】>>65-67
 【 元、彼氏 】>>70
 【 部長と副部長 】>>73
 【 罵倒したい男子 】>>76-77
 【 あいしてる、がつらい 】>>78
 【 鳥籠の愛 】>>79
 【 私、先輩を襲います 】>>80-81
 ***お客様***
 あんずさま
 梅乃さま
 朔良さま
 雨さま
 ウささま
 街角乙女さま
 覇蘢さま
 はるたさま
 涼那 ゆたさま
 蒼さま
 ももたんさま
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: _ほしふるまち 【短編集】 ( No.72 )
- 日時: 2015/05/05 16:51
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: SiiKM6TV)
- >>71 
 こちらこそお久しぶりです、はるたさま!
 ヘタレキャラは心の中での葛藤が書きやすいので私の小説にはちょくちょく登場します(
 でも傍から見ると悶々としてしまいますよね;
 どうしてもっとストレートに行かないんだ! って思っちゃいます←
 思えば肇も日向子も悩み多きキャラですよね…(
 肇に共感していただけたなら嬉しいです+*
 やっぱり日向子の恋は障害が余りにも大きすぎると思うので…
 【 元、彼氏 】のほうも読んでいただけて嬉しいです(^ω^)
 はるたさまにドキドキして頂けたならよかったです…!
 また魔が差してしまったとしても温かい目で見てやってください((
 話の続きは…多分コメディ版では書けない内容になると思うので、自由に想像して下されば幸いです;
 え、はるたさまをお客様欄に入れていないだと…!?(・д・;)
 すいません! 自分の頭の中ではとっくに入れていたつもりだったのですがorz
 すぐに追加しておきますね!
- Re: _ほしふるまち 【短編集】 ( No.73 )
- 日時: 2015/05/23 20:19
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: SiiKM6TV)
- 【 部長と副部長 】 
 部長は音楽が好きだった。
 こんがらがった毛糸みたいなもじゃもじゃ頭に赤いヘッドホンをして、今日も彼は音楽を聴く。もう少しで二週間に一度しかない文芸部のミーティングが始まるというのに。他の部員ももうほとんど集まっているというのに。
 私は試しに部長を横目で凝視してみた。が彼は全く気付いていない様子で、机に頬杖をつきながら心地よさそうにもじゃもじゃ頭を揺らしている。
 定刻から十分ほど経った後に六人いる部員が全員集まったので、皆で机を寄せ合ってミーティングを始める。部員への声掛けや統率は副部長である私の役目だ。
 「────で、再来月の文化祭の展示なんですけど、うちの部はどうしますか」
 部長がヘッドホンを外したのをしっかりと確認してから私は口を開く。去年と同じでいーんじゃないですかー、と部員の一人が言った。他の部員も同意する。予想通りの反応だった。
 「じゃあ今年も文芸誌の発行、ということで。詳しいことはまた再来週決めます」
 結局、いつも部を仕切っているのは私なのだ。
 「はーい」
 「了解っす」
 「あいよ」
 「おつかれー」
 部員たちはそう言い残すと、鞄を担いでさっさと部室から出て行った。全く、来るのは遅いくせに帰るときはやけに早いんだよな、こいつら。
 夕日が差し込む部室を見渡す。まだ残っているのは、ヘッドホンのコードのねじれを直している部長と私の二人だけだ。
 「ふくぶちょー」
 不意にもじゃもじゃ頭がこっちを向く。
 「何ですか」
 「いつもありがと」
 部長は私の目を見てにこりと笑った。無邪気で嫌味のない真っ直ぐな笑顔だ。怠惰で適当で文芸部のくせに音楽ばかり聴いている部長だけど、私はこの笑顔が好きなのだと思う。でもそんなことを本人に伝えられるはずがない。目を逸らし、別にいつものことじゃないですか、と素っ気なく言う。
 私が副部長なんてかったるい役割を引き受けたのは、単に部長ともっと話せるかもしれない、という期待からである。実際、前より部長と話す機会は多くなったし、彼が私だけに向ける笑顔を沢山見ることができるようになった。
 ────でも、それだけだ。私はまだ部長のことをほとんど知らない。いつもどんな曲を聴いているのかさえ知らない。私はそんな些細なことを訊く勇気もないのだ。本当は早く「部長」と「副部長」の関係から抜け出したいのだけれど。
 -----
 部活内恋愛って良いですよねー+*
 いつか運動部男子とマネージャーの話とかも書いてみたいです(・ω・)
- Re: _ほしふるまち 【短編集】 ( No.74 )
- 日時: 2015/05/23 21:38
- 名前: ももたん (ID: VmcrDO2v)
- あっ、あの、初めまして…っ!! 
 短編集、と言うのがすきなので、来てみました、ももです。(ももたん、でもokです)
 まだ全部は読めていないのですが…
 村雨さん、他の皆さん、よろしくお願いします!
- Re: _ほしふるまち 【短編集】 ( No.75 )
- 日時: 2015/06/01 20:47
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: NJc/rStM)
- >>74 
 初めましてこんにちはー∀
 短編集好きとは……親近感が湧きます+*
 こちらこそよろしくです(・ω・)
- Re: _ほしふるまち 【短編集】 ( No.76 )
- 日時: 2015/07/19 17:52
- 名前: 村雨 ◆nRqo9c/.Kg (ID: NJc/rStM)
- 【 罵倒したい男子 】1/2 
 午後五時を回った街角の喫茶店。木製の机や椅子やカウンターや壁や床を、黄色掛かった暖かい照明がほのかに店内を照らしている。辺りを見渡すと、大学生が静かに自習をしていたり三十代と思しき男女が上品に談笑していたりして、高校生である私は少し肩身の狭い思いがした。放課後にカラオケで騒ぐことはあるけれど、こんな場所に来ることは滅多にない。
 「ねえ、一体いつになったら現れるわけ」
 私は半分ほど飲みかけたブラックコーヒーに角砂糖を二つ追加する。
 「もうちょっと……もうちょっとだって」
 と言いながら窓の外を凝視する男子の横顔を、私はぼんやりと眺めた。
 私と同じ腕章のついた制服を着て向かいの席に座っている彼は、私のクラスメイトだ。鼻は高く眉はキリリと引き締まっており、外を見つめる真剣な表情はまるで切り取られた写真の一部であるかのように思えた。
 「もう諦めなよー。田所おー」
 もう一時間以上も此処で粘ってるんだよー? と私は文句を言ってみる。
 「いやいや! 授業が終わって教室で友達と立ち話をしているだけかもしれないじゃないか」
 彼は素早く正面に、つまり私の方に顔を向けて早口で言う。というか相変わらず目力強いな。下手したら吸い込まれてしまいそう。
 「分かんないよ? ていうかそもそも『あの子』がこの道を通る保証なんてないわけだし」
 「でも先週の火曜日は確かにこの道を通ったんだ」
 「何でそんなこと知ってるの」
 「ちゃんとこの目で見たから」
 「きゃー、ストーカー!」
 私が大げさにそう言うと、彼は少しだけ罰の悪そうな顔になった。キリリとした眉と目尻が下がる。
 「他に方法がなかったんだよ」
 悩ましげな表情。不意に胸が締め付けられるような気分になって、何と言葉を返していいか分からなくなる。もう、私の世界の中心がこいつじゃなければよかったのに。
 田所は恋をしている。中学一年生の女の子に。
 彼は今、高校二年生である。その子と彼が出会ったのは、三ヶ月前の日曜日。田所の所属するサッカー部は近所の中学校のサッカー部と親善試合をした。そのときの中学サッカー部のマネージャーとして試合を見に来ていたのがその女の子である。試合前に、田所の落としたタオルをたまたま彼女が拾ってくれた。そして田所はその子に一目惚れをした。彼の言葉を借りれば、今までに感じたことのない愛おしさを感じた、らしい。
 親善試合が終わった後も田所は彼女のことが忘れられず、ついにこの喫茶店にやってきた。ここは彼女の通う中学校の通学路で、ひょっとしたら学校帰りの本人を見つけることが出来るかもしれない。
 もし本当に見つけたとして、田所はそれからどうするのだろう。声を掛けるとか? いや、ないない。わざわざ待ち伏せしてたなんて相手に知られたら、完全にストーカー扱いされるだろう。かといって何も行動を起こさないのもいかがなものか。わざわざ場違いな喫茶店で長時間待った努力に見合わないような気がする。田所は実際のところ、本人が現れたときのことを何も考えていないのかもしれない。この奥手なサッカー部男子を突き動かしているものは、純粋に恋焦がれる想いだけなのだろう。
 中学生に恋するなんて、私だったら考えられないな。中学生男子なんてまだまだ子供だし、恋愛対象に入ることなんてまずない。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。

