コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜
- 日時: 2017/01/25 16:33
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: raanz7.S)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36208
- はじめまして、またはこんにちは! 
 朔良と申します。
 この作品は2013年に執筆していた作品の「狼たちと同居中。」のリメイク作品となっております。
 新キャラを出したり新エピソードを書いていきます。
 
 朔良の目標は「朔良の世界に浸ってもらう」です!
 今作は萌え、キュン、ドキを追及していきますので、ストーリー性よりはキャラ萌えして頂けたら……という感じです。
 貴方様のお気に召す作品になりますように。
 【Contents】
 *登場人物 >>02
 *prologue >>11 >>12 >>13
 *first episode 共通テーマ「出会い」
 【Ⅰ宮野真の場合 >>22】
 【Ⅱ園田リクの場合 >>28】
 【Ⅲ梅澤和希の場合 >>29】
 【Ⅳ平井泉の場合 >>32】
 【Ⅴ桐野由紀の場合 >>39】
 【first episode end >>45】
 *second episode 共通テーマ「英語タイトル」
 【Ⅰ宮野真(Kiss me) >>54】
 【Ⅱ園田リク(Sweet Devil) >>58】
 【Ⅲ梅澤和希(Liqueur) >>61】
 【Ⅳ平井泉(Secret) >>66】
 【Ⅴ桐野由紀(Chain) >>71】
 【second episode end >>86】
 *third episode 共通テーマ「ペア&トリオ」
 【Ⅰ宮野真、梅澤和希、平井泉
 (独占したい、愛したい 全編,後編,おまけ)
 >>87 >>88 >>89】
 【Ⅱ園田リク、桐野由紀
 (苛めたい、愛したい) >>94】
 
 【Special Thanks】
 *はるた様
 *あんず様
 *夕陽様
 *ゴマ猫様
 *いろはうた様
 *苑様
 *miru*様
 *アリス様
 *村雨様
 *涼那 ゆた様
 *澪様
 *蒼様
 *きらめき様
 *杏莉様
 *葵様
 *珈琲Time様
 *てるてる522様
 *ととろん様
 *梅桜☆様
 *冬野悠乃様
 
 コメントを下さった方の作品にはお邪魔させて頂いています。
 *Twitterやっております→@imaza_azami
 お気軽に話しかけてやって下さいませ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/23更新】 ( No.92 )
- 日時: 2015/10/01 21:49
- 名前: miru* (ID: .pUthb6u)
 ふぉぉおお! ふぉぉおおぉお!!
 さいっこうだー!! 朔良ちゃん!
 お久しぶりです、こんばんは!
 miruです!
 まずは直接言えていなかったので、改めまして金賞おめでとうございます!(*´艸`*)
 もうすでに学校等で『友達が金賞とった! すごい!』と勝手に言ってまわってしまっている。。
 若干引かれています。
 金賞を知ったときのみなさんですが、金賞に喜ぶ姿が可愛い。とても可愛い。
 今度のお話は、複数人なんですね!素晴らしい!
 泉くんが一番最初で、発狂をいたしました。
 実は私もおよそ『人としてどうなの』という部屋を持っているので、真くんのお言葉がとても耳に痛いです。
 『……それは友達への冒とくだろうがああ!』
 ……これも上に同じです。真くん助けて。
 あゆみちゃんが鈍感(?)なので、だんだんみなさんがぐいぐい来ていらっしゃるようで、こちらはとてもホクホクしています。
 今回思いましたけど、この男子の面子は、一番の癒しではなかろうか。可愛い。
 オチ笑
 さすが泉くん、わかっていらっしゃる!笑
 いいとこどりってこういうことをいうんだろうなぁ(*^o^*)
 最後の一言がかっこ良すぎて泣けます。
 ところで、私のほうは、合唱コンクールの季節ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 乾燥しているせいもあって喉にきます笑
 最近は朝と夜が急激に冷え込みますねーっ
 大変だろうけど、体調に気をつけて頑張ってください。
 応援してるよ!
 最後に、ひとこと叫びたいと思います。
 “EVERYBODY SAY YEAH!”←
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【9/23更新】 ( No.93 )
- 日時: 2015/10/06 12:19
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
- 村雨さん 
 こんにちは! 返信がたいへん遅くなってしまい申し訳ございませんでした汗
 お祝いありがとうございます!
 応援して下さって本当に嬉しいです///
 由紀は安定の壊れ具合でしたね笑
 ドキドキして頂けたなんて本望です。
 彼の危険なセリフは、ある日突然浮かぶことが多いです。もっともっと魅力を感じて頂けるセリフを考えていきたいと思います!
 
 あゆみの私服センスを好きと言ってもらえるとは笑
 気に入っている女の子には可愛い恰好してもらいたいだろうなーと思いつつ、朔良自身のファッションの知識が足りないことに気付きました←
 次回は壊れてます。皆して壊れています笑
 更新なるべく急いで頑張りますね!
 コメントありがとうございました<m(__)m>
 ゴマ猫さん
 お久しぶりです。返信がこんなに遅くなってしまって、すみませんでした汗
 
 【Kiss me】
 真は朔良が苦手とする強引俺様キャラで、毎度毎度苦戦してます笑
 萌えシチュと言って頂けて嬉しいです!
 萌えてもらえたでしょうか……?((ドキドキ
 いやいや! 朔良がゴマ猫ちゃんに学びたいことがありすぎて、お恵みをほしいです(>_<)
 【Sweet Devil】
 リクの部屋を図に起こしてみたのですが、1分で手が止まりました笑
 お菓子のストックで埋め尽くされているのではないかと思います笑
 “テロ”という表現に笑いました……!
 ポッキーゲームほど都合のいいゲームないですよね←
 朔良的リクのイメージは“吐くほど砂糖漬け”です笑
 【Liqueur】
 待って頂けたなんて嬉しすぎますー!///
 チョコレートボンボンで酔うのは結構見かけるんですけど、あれって現実的にありえるのかな? と思いました。調べないまま書きました笑
 紳士的な態度は和希だからこそ出来るあゆみへの愛情表現ですね!
 これからも落ち着いた魅力を前面に出していくよう頑張ります!
 【Secret】
 泉はギャップ萌えを狙ったキャラです←
 確かに頭がいい人って変人多いですよね笑
 何というか、観点が凡人とちょっと違うというか。そういう人見かけると感動します。
 【Chain】
 この作品はお菓子ネタ多いので、嬉しいです笑
 ゴマ猫ちゃんのシュークリーム?! た、食べたい……!((ペロペロ
 朔良は由紀と同じくカスタードが食べられないので、バニラクリームのシュークリーム食べてみたいです!
 壊れた感じが表現できていたなら嬉しいです!
 今後ももっと壊れていくので、覚悟してねっ←
 長文感想ありがとうございます! いつも励みになっています。
 更新頑張りますね!
 コメントありがとうございました<m(__)m>
 miruさん
 お久しぶりですううう! 返信遅くなってごめんなさい!泣
 お祝いどうもありがとう! いつも読んでくれているmiruちゃんのおかげで頑張って更新出来ています。
 学校で……?! 嬉しいいい! 引かれても、朔良がmiruちゃんを受け止めるよ←
 人としてどうなの部屋は、男子より女子の方が多いと思う笑
 ちなみに真の部屋はキッチリ片付いてる設定←
 あゆみが鈍感だから、皆がいかないと反応ないんだろうねー
 ホクホクしてもらえて本望です(*^_^*)
 癒し、可愛いと言ってもらえて嬉しい! 今回のメンツはピュア担なので!
 
 泉はずるい人だね笑
 どういう趣旨で買い物に行ったか覚えてます? と言いたい笑
 カッコいいと思ってもらえて幸せです泣
 合唱コンクール! 朔良は無事終わりました)^o^(
 総合優勝と朔良は個人賞で伴奏賞をもらいました。
 何というか、こういう感じでクラスでまとまってやるのもやっぱり楽しいなあと思った!
 朝晩は冷え込むよね汗 コタツでぬくぬくしたい。withみかん。
 更新全力で頑張ります!
 コメントありがとうございました<m(__)m>
 “EVERYBODY SAY YEAH!”笑
 
 
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜 ( No.94 )
- 日時: 2015/10/21 16:33
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
- 【苛めて、愛して】——園田リク、桐野由紀 
 
 「ちょっとちょっと、聞いてよあゆみちゃん!」
 
 リビングでソファに座り、文庫本を開いていると、いきなりリク君が後ろから首に手を回して抱きついてくる。最近ではこんなスキンシップにも慣れてしまってきていることが怖い。
 
 「どうしたの?」
 「もうすぐ文化祭あるじゃん? クラスの出し物でハロウィンの格好やることになったんだけど、由紀がさあ——」
 
 『き、桐野君、衣装作りたいから採寸させてもらってもいいかな?』
 『……』
 『お願い、顔上げてくれない?』
 『……』
 『リ、リク君助けて……』
 『あー、ごめん、後で僕がやるから由紀は放っておいてあげて?』
 
 「——ってわけよ。もう頑張って話しかけた女の子が可哀想だったよ」
 「まあ、そうなるよねえ……」
 
 理不尽な話だが、そうなるだろうなと思ってしまう。由紀君は一緒に住んでいる私たちに対しても敵対心が前面に出ている。それがクラスの人たちとなると余計に警戒してしまうだろう。
 
 「その後僕に何て言ったと思う? “あの人の声、甘ったるくて吐き気がする”だよ?」
 
 リク君が笑いながらそう言う。さすがにそれは笑えないぞ、とは言わなかった。
 そうしてリク君が次の“由紀のスクールライフ(?)”話をしようとした時、地震かと思うほどの地鳴りと振動が上階から聞こえてきた。リビングへ入るための扉が思い切り開く。
 
 「リク! 何を勝手に話してる!」
 「あ、由紀! 由紀も混ざる?」
 「ふざけないで下さい!」
 
 由紀君が烏のような色のパーカーのフードを珍しくほとんど頭から落ちそうにしてこちらを睨む。いつも隠している蒼い瞳も今日は少しだけ露わになっている。
 
 「僕のことを勝手に話さないで下さい、迷惑です」
 「えー? 学年が違うあゆみちゃんに由紀の生活を教えてあげたいなーって思ったんだけど」
 
 どことなく険悪な雰囲気が私を挟んで放出される。すごくやりにくい。しかし、この会話の流れだと私にとばっちりが来そうな気がする。
 
 「君、そんなことをリクに頼んだんですか?」
 「頼んではないよ!」
 「あゆみちゃん、僕を見捨てるの?」
 
 やっぱり流れてきた! と思って全力で否定すると、今度はリク君の子犬のように潤んだ瞳でこちらを見てくる。そんな目はしないでほしい。犬に酷いことは出来ないではないか。
 
 「そ、そういうわけじゃないけど……!」
 「そうやってリクの味方をするんだ……」
 
 由紀君が血統書付の猫のように整った顔で黒猫の様な鋭い目を向けてくる。猫のような不器用な愛情を蔑ろに出来るわけもなく。
 
 「いや、二人を否定するわけじゃないからね?!」
 
 そう言うと、由紀君が私の腕を思いっきり引く。首に腕を回していたリク君の力はすでに弱まっており、私はするりとその鎖から外れ、由紀君の蒼い瞳を真正面に見る形になった。
 
 「僕のことがそんなに知りたいのなら、リクじゃなく僕に聞いてよ。もっと、僕に近付いて下さい」
 
 由紀君が放った言葉に困惑する。それは、もっと踏み込んできてもいい、という意味だと受け取ってもいいということだろうか。由紀君の思わせぶりな言葉に心が鷲掴みにされる。私の呆けているであろう顔を見て、由紀君は不敵な微笑みを浮かべた。
 
 「由紀はずるいなー、そうやってあゆみちゃんが喜ぶこと分かって言ってるんでしょ? いつも厳しいことばっか言ってるし嬉しさ倍増でしょ」
 「そういうつもりはないけど」
 
 私が喜んでいることを口にした本人に、喜んだことを知られるのは何だか気恥ずかしい。そう思いながら少し俯くと、急に頭に手を添えられ、上を向かせられる。そこには、背中から悪魔的な笑顔を浮かべて私の目を覗き込むリク君の顔があった。
 
 「あゆみちゃんは僕のことを知りたいとは思ってくれないの?」
 「リク君はいつもたくさん教えてくれるから……」
 「そうだよね、僕は少しでも長くあゆみちゃんと話していたいから、ね」
 「り、リク君!」
 
 嬉しさと感動で思わずいつもより数段高い声でリク君の名前を呼ぶ。リク君は満足そうに頷いた。
 
 「どう? 由紀」
 「……そんな声でリクを呼ぶなんて、許さない」
 
 私の腰に手を回す由紀君の腕の力が一瞬強まったかと思うと、リク君の手を、私の頭から片手で振り払い、由紀君にしては珍しく少し取り乱して私の目を見た。
 
 「リクの名前なんか出すな! そんな、そんな口、針で縫いつけてやる。そうして君が壊れてしまえばいい。一生僕に怯えていればいい……!」
 
 由紀君の本気か冗談かわからないその言葉に背筋が凍る。そうなってしまったら、私は本当の意味で“由紀君のモノ”になってしまう。それでも、その言葉を本当に拒絶したいとは思わない。それは無条件に求められることも愛情だと思ってきてしまったからなのだろうか。
 
 「うわー、それは酷いって由紀」
 
 リク君が苦笑いを浮かべながらそう言う。由紀君の性格に耐性が付いているためであろう、さらりと受け流すことが出来ている。
 
 「でも……あゆみちゃんの怯えながら恍惚に浸ってる顔……ゾクゾクするね」
 「な……?!」
 
 リク君の口からそんな言葉が出るなんて。そこまで私の今の顔は歪んだ言葉に嬉しさを感じている、みっともない顔なのだろうか。
 
 「そういう顔、すごい煽られる——」
 
 リク君が耳元に顔を寄せてそう呟く。合間にかかる吐息に、ふわりと身体を撫でられるような甘い感覚を与えられる。
 
 「ねえ、リクだけじゃなく僕のことも見て」
 「駄目、由紀に気を取られないでよ?」
 
 そんな言葉で惑わすのはずるい。
 高鳴る胸の鼓動の原因は、誰なんだろうか——。
 
 end
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜【10/21更新】 ( No.95 )
- 日時: 2015/10/26 14:26
- 名前: miru* (ID: .pUthb6u)
 朔良ちゃん、こんにちは!
 miruです
 結論でいうと、
 この2人は歩いて喋れる18禁だよね!(歌って踊れるアイドル風に)
 犬っぽさと猫っぽさの組み合わせがなんとも言えない!
 少し余裕ぶったリクくんと、少しのことで余裕がなくなるほどあゆみちゃん好きな由紀くん。
 リクくんは、よく気がついて、みんなのことが考えられる子だよなぁ、と。本当に誰かを悲しませるようなことはしない子だなぁ、と。
 由紀くんのことも好きで、あゆみちゃんのことでライバルだとしても、敵視しないリクくんに尊敬、というか、なんとも言えない魅力を感じる……←
 最後、豹変するのが、リクくんの最大の魅力だと思う(変態)。すっごくドキドキします笑
 由紀くん、この束縛感がいい! あゆみちゃんが大好きなんだよね、よしよし。
 今回は由紀くんの学校生活が垣間見れましたが、相変わらずな感じが、なんとなく微笑ましい笑
 腕を引く感じとか、由紀くんがだんだん強くなってきているような……ドキドキっ。
 2人が素晴らしすぎて、とてつもなく乙女ゲームがしたくなってきたぞ!笑
 読んでる途中、なんか携帯熱いなーと思っておりましたら、自分の手の体温が上がっていたからだと、(きゃー、やばっ)と思って顔を覆った時に気がつきました。
 はぁあー、複数人のお話ってクセになるね!
 長い文章の上、支離滅裂になってしまった……。ごめんなさい汗
 更新楽しみにしてます!
 頑張ってねー!
- Re: 狼どもと同居中。〜狼さんちの赤ずきん〜 ( No.96 )
- 日時: 2015/11/03 15:11
- 名前: 冬野悠乃 ◆P8WiDJ.XsE (ID: Ql2tRr6x)
- 初めまして、冬野悠乃と申します。 
 ようやく全部読めたのでコメントさせて頂きます。
 そして、大幅に遅れていますが…金賞受賞おめでとうございます!!
 『Prologue』
 リクくん可愛いなあ…♪
 可愛い系男子は好みです。もちろん他の男子やあゆみちゃんも好きです。というかヒロインを好きになりやすい((
 男子の中ではリクくんかなあ。一番はあゆみちゃんです。今のところ。
 みんな好きですけども…!
 えっと、「そんなこと絶対にない! ちょっと自意識過剰すぎると思います……!」というあゆみちゃんのセリフ。
 最後のところに…があるところで、あゆみちゃんの性格がでてるなあと思いました。控えめに言ってるところが素敵です。
 『first episode』
 『——はい』という真さんのセリフ。挨拶なので普通のことかもしれないけど、真さんなら「なんだ」とかそういうに言うかもしれない、と思っていました。失礼ながら…。
 そして、あゆみちゃんが蹴った! すごいなあ、と感心しました。わたしじゃとても蹴れない…かわりに手がでそうですが((変わりない
 リクくん。うん。あゆみちゃん羨ましい。学年二位? あああ、あゆみちゃんに勉強教えてもらいたいです…!
 そして、リクくんの小悪魔なところが…! これぞギャップですね。そしてリクくんの言葉に素直に敬語なくすあゆみちゃんも可愛いです。
 「……帰るか、俺達の家に」という泉くんのセリフにきゅんときました。あれ、普通ならこのセリフの一つ前のセリフにときめかない? と自分で疑問に思いました。わたし、きっとズレてる。
 これだけ言ってるのにまだ関わろうとする……あゆみに。という泉くんのセリフの途中のもの。最後に名前をもっていくのは反則だと思います、泉くん…!
 いいなあ、青い目…((
 しかもヤンデレときました。由紀くんは自分がそれであることを認識しているような感じがします。それがまたいい((
 それにしても、あのあと真さんたちご飯どうしたんだろう…とも思いました。
 “チョコっととろけるプリンアラモード”…!!
 食べてみたいですっ。
 『second episode』
 きすみー!!!((
 いやいやいや、真さん!! 体勢…たいせいが…萌えます…!
 したい、かあ。したいね。したいですね…!((
 次のリクくんのポッキーのあれにも萌えますよ…! 修学旅行でクラスメートがやっていましたあれですね。うん。そっちのほうはちょっと生々しかった…けど、リクくんにはされてみたいです…!
 和希さん。チョコレートボンボンってなんだろうと思いまして、調べました。あう、美味しそう…!
 そしてあゆみちゃんが少し大胆に…うん、理性吹っ切れるよね!((
 最後の台詞にキュン。そしてバケツプリンいいですね、いい趣味してますね…! あとどんな問題解いているのだろうか。
 泉くんの口調、好きです。個人的にグサッとハートにささるぐらい。
 登場人物の中では、口調一番好きなの泉くんです。
 由紀くん…あゆみちゃんの高揚感—ッ!! 少しいいなあとか思ってるのかな、恐怖だけじゃなくて…!
 わたしこそ鎖に支配されていいです?((やめなさい
 『third episode』
 あゆみちゃんの服のセンスね、多分わたしと気が合いそうってぐらい合っているかもしれません。
 しんぷるいずべすと、なわたしにとっては、あゆみちゃんに服をプレゼントされたいです。
 でも、友達との約束のときには、さすがにちょっとオシャレしていかないとかも。
 泉くんって、ツンデレなのかなあ。そしてオマケのEVERYBODY SAY YEAH!
 あゆみちゃん、なんの小説が好きなのかなあ。
 きゃーっ、いいですなあ…とかほとんどヘンタイじみた視線でニヤニヤしちゃう。うん。やめなさいわたし。
 両手に花、ですね。あれ、華だっけ。どちらにしてもいいですね…!
 リクくん可愛いし、由紀くんの言動もどちらかといえば可愛いほう…かな…?
 さあ、誰かな。原因の主は誰なのだろうねあゆみちゃん…! 運命の相手は貴方が決めるものなのだよ…!((
 テンション上がります。なんでこんなキュンキュンするの書けるんですか、と叫びたくなるほどです((
 ていうか、長くなるかなと思ってワードに感想書いていたんですけど、三ページぐらいになりました。これでもまだまだ少ないほうかな…。
 …な、長くなりました…!
 読んでいる途中ニヤニヤしっぱなしでしたありがとうございます((
 また見にきてもいいでしょうか…!?
 更新頑張ってください、応援してます!
 失礼しました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
この掲示板は過去ログ化されています。

