コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

僕らの恋と、君らの愛
日時: 2015/11/01 18:26
名前: 87 (ID: Q19F44xv)

暇潰し程度にダラダラ書いていくつもりなので、構想も練っていません。行き当たりばったりです。
文章もかなり雑だと思われます。
キャラ数が無駄に多いですが気にしないでください。
後でちゃんて全キャラにスポット当てようと思ってはいますが、そこまで続くかどうか…。
作者は中学生なので、リアルでの出来事も参考に、共感してもらえるような話を書いていけたらいいな。
恋愛の物語だよ!それじゃあよろしく!

Page:1



Re: 【題名募集】中学生の恋愛事情 ( No.1 )
日時: 2015/11/23 00:03
名前: 87 (ID: tOQn8xnp)

キャラクター紹介(一部回想などを除いて、全キャラ中学2年です。)

女子

谷口愛梨(たにぐちあいり)
バスケ部のエース。
基本的にはパワフルでサバサバした性格。
運動神経が良く、男子とも仲が良い。
恋愛のこととなると、恥ずかしがり屋で優柔不断。
俊希と付き合っている。

村瀬茉莉(むらせまり)
バレー部。
クールビューティーな小悪魔。
文武両道で男子からの人気が高い。
信悟とは仲が良く、少し気になる存在。

松田花海(まつたはなみ)
美術部。
明るく元気な性格だが、二次元オタクで厨ニ病。
少し変わった考え方をする不思議女子。
根は真面目で優しい。
何故か恋愛に距離を感じている様子…。

長谷部小梅(はせべこうめ)
テニス部。
常に笑ったりはしゃいだり怒ったりと、感情豊か。
体育教師に恋をしているが、実ることのない想いに日々苦戦中。

馬場麻果(ばばあさか)
吹奏楽部。
常ににこやかでおっとりしている様に見えるが、毒舌。
趣味は人間観察で、彼女の謎ノートにはクラスメイトの秘密が書かれているとか。
男性アイドルグループのファンだが、本命は誰にも明かさない。

男子

蝶勢俊希(ちょうせいとしき)
バスケ部のエース。
大人しい印象を持たれることが多いが、時には年相応にはしゃぐ事も。
運動神経が良く、かなりモテる。
愛梨と付き合っていて、花海は小学校からのクラスメイト。

藤東信吾(とうどうしんご)
野球部。
優しく穏やかな性格で、ストイック。
奥手で、茉莉のことが好きだが、アピール出来ずにいる。
尚途とは小学校からの親友。

高坂尚途(こうさかなおと)
ハンド部のエース。
いつも元気で騒がしく、落ち着きがない。
ヤンチャで、すぐに怒ったり悪ノリしたりする。
愛梨とは仲が良く、彼女の恋をからかいながらも応援している。

笹中蔵之介(ささなかくらのすけ)
サッカー部。
かなりの自信家で周囲に引かれることもしばしば。
しかし、いざというときは頼れるリーダー。
ずっと一途に想い続けている人がいるらしいが、脈はない。
愛梨とは小学校からのクラスメイト。

Re: 【題名募集】中学生の恋愛事情 ( No.3 )
日時: 2015/10/28 00:36
名前: 87 (ID: /XK1VBbn)

〜プロローグ〜「春の始まり散った花」

愛梨のことが好きなんでしょ?」
突然そう尋ねられ、言葉に詰まる。
「………いや、それは…」
口ごもっていると、花海は優しく、しかし威圧的感を出しながら言う。
「素直に言ってよ。」
「好き…だよ。愛梨のことが好きだよ!でも…」
愛梨の好きな人は、俺じゃない。
この想いを伝えようと思ったことは、何度もあった。
けれど、俺が告白しても、愛梨を傷つけるだけだろう。
今の状況は、自分なりに葛藤して出した答えだ。
花海には介入して欲しくなかった。
「俊希も俊希でさ、色々思うところがあるんだろうけど、今の中途半端な状況が、一番愛梨を困らせてる。諦めるなら、期待させるようなことはやめて。諦められないなら、ちゃんと伝えてよ。そうじゃないと、俊希も苦しいでしょ?」
花海の言葉には、人事とは思えないほど、気持ちが込められているように思えた。
俺は、少し考えすぎていたのかもしれない。
愛梨が好きだ。その気持ちは、誰にも負けない。
諦めるなんて、出来ない。伝えたい。
好きって気持ちより理屈が先走るなんて、俺らしくないじゃないか。
もしかしたら花海は、ただ愛梨を心配していただけではないのかもしれない。
…なんて、自意識過剰かな。
「わかったよ。」
花海に一言告げて、駆け出した。
ありがとうの気持ちは、明るくなった俺の声で、伝わっているだろう。


「…ふぅ。」
また余計な口出しをしてしまったかもしれない。
でもこれが、愛梨の親友としての役目。
そして、自分自身のけじめでもあるのだ。
きっとそれは、俊希にも伝わっただろう。
あとは、愛梨に選択が迫られるだけだ。
愛梨がどうしようと、私はもう、何も言わない。
むしろ今まで、どうして2人にこうもおせっかいを焼いていたのかが、自分でもわからない。
でも、恋って、そういうものなんだろう。
「素直になれとか、笑っちゃうね。私が一番素直じゃないのに。」
桜のつぼみがなる木を眺め、これから始まる新たな春に期待を込めて。
散った想いも全部、抱えて咲き続けよう。

Re: 【題名募集】中学生の恋愛事情 ( No.4 )
日時: 2015/10/31 22:40
名前: 87 (ID: ySW5EIo2)

☆プロローグについて☆
意味や展開がよくわからない方が多いかと思いますが、これは私が以前、暇潰しで携帯に保存した小説の一部を、少しアレンジしたものです。
当初はプロローグになるだなんて思っていなかったので、プロローグっぽくはないですね。
時系列としては、俊希たちがもうすぐ進級する、中1の2、3月といったところです。
第1話は愛梨を主人公に、俊希との恋愛、さキャラクターの絡みを書いていこうと思うので、繋げられるように、俊希が愛梨に告白する前のお話となっています。
また、花海の「散った想い」がどんなものだったのか、想像してみて欲しいです。


Page:1



この掲示板は過去ログ化されています。