コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*再恋華*(実話)
日時: 2016/07/30 00:50
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=34554

例えそれが手遅れだとしてもさ。


こんな恋愛があったって、いいと思うんだ。





(●´・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・`○)

第一期(小学5年生〜中学2年生前半までのお話)
*2010.0325*『*切恋華*』
*2010.0406〜2011.0125*『*君想華*』

第二期(中学2年生前半〜中学3年生前半までのお話)
(*君想華*の続編)
*2011.0125〜0712*『*叶恋華*』
*2011.0713〜2012.0501*『*叶恋華*Ⅱ』

第三期(中学3年生後半までのお話)
(*叶恋華*シリーズの続編)
*2012.0501〜1019*『*迷恋華*』

第四期(高校1年生前半〜後半までのお話)
*2012.1019〜2013.0907*『*愛迷華*』
*2013.0907〜2014.0416*『*涙恋華*』

第五期(高校2年生〜)
2013.1010〜『*再恋華*』 すたーと

↑のURLは前作の【*涙恋華*】です!
(今作は高校2年生編です


一応この小説は恥ずかしながら私、絵磨の過去の実話を元にしたお話ですm(__)m
【実話を元にした】話なので、実物の人をモデルにしています……が、キャストの思考とか台詞は手をくわえたりしているのでご理解してくださると嬉しいです。


作者の名前一覧*
絵磨◆VRtMSlYWsU


       掲 示 板 編 集 中 !
(今は見づらいですが、次第に見やすくなるように修正していきます><)

☆注意☆
*実話をもとにしている為キャラは実物の人をモデルとしていますが、細かいところや市名やキャラの名前などの部分はフィクションです
*世の中にはこういう人もいるんだ、と思って下さると幸いです
*基本フリーダムな書き方です←
*中傷・ケンカは×!!
*長編なので、ぜひ! 暇つぶしに読んでください♪
*亀更新
*文章力ないので、勉強中です。描写なども下手くそなので、ぜひアドバイスしてくださると嬉しいです^^*
*コメ返しなどで「w」や顔文字など乱用しますので、苦手な方はご注意ください。
*小説内でメールや手紙の時だけ絵文字顔文字が使われます。ご理解頂けると嬉しいです!




≪まだ、間に合いますか?≫
【*再恋華*】(サイレンカ)

           〜*目次*〜
Prologue-ぷろろーぐ->>2
MainCast-めいんきゃすと->>3
依麻のクラスメートたち>>4
CastⅠ-きゃすと1->>5


*01*【新たなはじまり】
1.『高校二年生』>>6 2.『クラス替え』>>7 3.『新しいクラス』>>8
4.『人それぞれの』>>9


*02*【止まった秒針】
5.『二人の記念日』>>10 6.『本気の印』>>11 7.『欲張り思考』>>12
8.『謎の声援』>>13 9.『二年ぶりの姿』>>14 10.『二年ぶりの気持ち』>>15


*03*【かわる、がわる】
11.『視界の隅の幸せ』>>16 12.『再start』>>17 13.『隣のクラスの女の子』>>18
14.『あの子の行動』>>19 15.『小さな行動』>>20 16.『欲張る想い』>>21


*04*【届かぬ三角形】
17.『交わる視線』>>22 18.『嫌な予感』>>23 19.『痛い真実』>>24
20.『悟る想い』>>26 21.『好きだから』>>27 22.『割り切れない心』>>28


*05*【事実と結末】
23.『様子がおかしい彼女』>>29 24.『進む疑問』>>31 25.『驚きの結末』>>33


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: *再恋華*(実話) ( No.10 )
日時: 2016/07/29 22:43
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: 今は当たり前なんて思わない

第五話『二人の記念日』


四月十五日は、私……水城依麻の誕生日。
今年は彼氏に祝ってもらうこともなく、友達の里田由良に祝ってもらった。
楽しい時を過ごし、満足のまま無事に十七歳になったが——。


その三日後の今日、四月十八日。
今日は孝仁と美紀ちゃんが付き合って二ヶ月記念日。


やはり今月も私にとって、嫌な日である。


「……はぁ」


溜息をつきながら、朝起きて見た美紀ちゃんのLINEの一言には、


『今日が来たね! これからもずっと好き(笑)!』


——朝から腹を立てている、そんな自分に腹が立つ。


それを紛らわす為、最近は壱との思い出を振り返り、孝仁との思い出を無理矢理にでも消せるようにと頑張っていた。
だけどやはり、美紀ちゃんと孝仁に関わることを思い出してしまうと、どうしても気になってしまい——。


あぁ、こんなんじゃ駄目だ!!
私は振り切るように勢いよくベッドから起き上がり、準備をして学校へと向かった。
































しかし、


「……あー、くそ」


学校に着いてもイライラは消えず。


授業中は牧葉とLINEをして、気を紛らわすようにしていた。
何かしていないと孝仁を思い出しちゃうだなんて、困った脳みそになってしまったもんだ……。


そう溜息をついた時、


「——ま、依麻」


小声で私呼ぶ、そんな声が聞こえた。
誰だ、何だ? 私はきょろきょろと声の主を探す。


「みーずーえーま」


声の主はそう言い、私はハッとした。
私を「みずえま」と呼ぶなんて——。


牧葉しかいない。


「……ん?」


横を見ると牧葉と目が合い、私は少しだけ眉間にしわを寄せた。


ク ラ ス 中 の 注 目 を 浴 び て い る


周りに友達がいないので、授業中いつも無口な私。
そんな私がいきなり授業中に——……しかもクラスのムードメーカーでもある牧葉といきなり話しだしたら、そりゃあ注目も浴びるだろう。
見事なくらい皆こっちを見ているため、私は思わず牧葉から視線を逸らした。


「まじお前のLINE、笑えるんだけど」


牧葉は満面の笑みで、私に向かってそう言った。
そこまで面白いことを言ったつもりではなかったが——。


「あ、あはは」


私はとりあえず苦笑いをし、再び黒板の方を向いた。
いきなり注目を浴びるなんて思っていなかったから、心臓がバクバクしてる……。


牧葉に少し冷たい態度になってしまったので、謝罪の意味を込めて再びLINEで会話をした。


**


「……疲れた……」


私はカバンから弁当を取り出し、そう呟いた。
やっと、お弁当の時間だ……。
なんだか、今日はいつも以上に学校が長く感じる。


私は弁当箱を開け、ひたすら箸を進めた。
新しいクラスになってもうすぐ二週間が経つが、私は沙菜以外の友達が出来なかった。
沙菜は同じクラスの子とお弁当を食べているので、一人弁当は当たり前だ。
もともと私は食事に集中しすぎて食事中は無口になるので、ちょうどいいのだけれど。


そんな感じでいつものように弁当のおかずを口に詰め込み、ふと前を見た。
今日は、壱が私の視界に入る位置で食べている。
そう思いながら思わず壱に見とれていると、壱と目が合いかけた。
動揺してしまい、それを紛らわす為にお茶を飲み干す。
その瞬間、お茶が思い切り器官に入ってしまい——……。


「ぐ、ぶェッフォ! げほっ」


しーん。
一気に教室が静まり、私に注目が集まった。
見事に……むせた。
しかも汚すぎるむせ方。


「……げほっ、あー、おっほん」


恥ずかしいいぃぃぃぃぃぃぃい!!
私は咳をしたんです決してむせたんじゃありません、というアピールをしながらわざと咳をしたが、時すでに遅し。


男子の方面から、笑い声が聞こえた。


「……っ」


ぎゃああああああああああああああああ!
私は慌てて弁当を片づけ、素早く立ち上がり教室から逃げた。


絶対むせてたの笑われた!
というか壱に見られてた絶対!!
いやぁあああぁああ!!


私は心の中で叫び声をあげ、ひたすら廊下を走っていた。

Re: *再恋華*(実話) ( No.11 )
日時: 2016/07/29 22:44
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: 今は当たり前なんて思わない

第六話『本気の印』


彼と普通の関係に戻るのは、


もう死んでもできないと思う。


一度できた溝を、埋めるのは難しいことで。






















「まーじキモイんだけど!!」


朝から高い声で叫ぶ、中学時代からの友達——星野世良。
自転車に乗って登校中の私達は、春の風に吹かれながら学校へと向かっていた。


「なしたの、世良」
「クラスがキモイ」
「あー……、大変だね……」


世良とは今年もクラスが離れ、私は八組で世良が六組。
世良は美紀ちゃんと同じクラスでもあり、私的には見るからに大変そうな感じのクラスだ。
美紀ちゃんも孝仁もクラスが離れてるが、あの二人は変わらず仲が良さげで。
LINEでお互いのろけているし、孝仁の一言にも『喧嘩もするけどこれからもよろしくな』と書かれていた。


私とは喧嘩もしないまま終わっちゃったし、やっぱり美紀ちゃんとは本気なんだ——と、思い知らされる。


「私も友達と話したいのにさー! その子と美紀ちゃんが仲いいからなかなか話せなくて……」


世良は口を尖らせながらそう言った。
美紀ちゃんは社交的だし、男女問わず人気だもんなぁ……。
そう思っていると、再び世良が口を開いた。


「なんか美紀ちゃんが『首のやつ消えないんだけどー』とか言っててさ、その友達が絆創膏で隠したーとか話してて」


あ ?


「は? え、世良、それってキ……」
「キスマークだよね絶対! まじ私のクラスそういうやつらばっか!! あー、うざい」


世良はイラつきながらそう叫んでいたが、私はそれも耳に入らず思考が停止していた。
孝仁のキスマーク。キスマーク。キスマーク……





           キ ス マ − ク !?







孝仁と私が付き合ってた時なんて、


『——キスマークつけていい?』
『…………え?』
『でもつけ方わかんないや』
『私も』
『じゃあテレビ一緒に見よ』
『いいよ』


……って感じだったのに!!
その初々しさがよかったのに!!


やっぱり、孝仁は変わった。
昔の孝仁と今の孝仁じゃ、全然違う人だ。


やっぱり、美紀ちゃんとあんなことやこんなこともしてるんだろうな……。


なんだか、朝からヘビーな話を聞いてしまった。

Re: *再恋華*(実話) ( No.12 )
日時: 2016/07/29 22:44
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: 今は当たり前なんて思わない

第七話『欲張り思考』


「……携帯忘れたし」


学校に着き、ブレザーのポケットを探って私は溜息をついた。
最悪だ、授業中暇だ……。
朝のヘビーな話といい、これといい。
なんだか朝からテンションが下がった。


「依麻、トイレいこー」
「あー……、うん……」


沙菜にそう誘われ、ふらふらと教室から出ようとした。
その時、


「!?」


目の前に、スナック菓子の袋が現れた。
え、え、え……?
私は驚いて、顔を上げる。


スナック菓子を差し出してきたのは——……。






















「……ん」


牧葉、だった。
……え、くれるの?
私は驚いたままフリーズをしていた。


しかしやっぱり、牧葉はスナック菓子を私に向けて差し出したままで。


「……あり、がとう……」


戸惑いながらも、一つもらった。
も、もらってよかったんだよね? 勘違いじゃないよね!?
そう思いながらもう一度顔を上げる。
一瞬だけ牧葉の隣に居たきいくんと目が合いかけたが、すぐに顔を逸らされた。


「お菓子どうぞー」
「ありがとう」


それと同時に、私の後ろに居た沙菜も牧葉からお菓子をもらっていたので、とりあえずホッとした。


**


その後も、いつものように授業が進み退屈な時間が過ぎ——。
頭の中はからっぽだが、視界に入る壱などのイケメン達を見ると、やっぱりカッコイイな……なんて思う。


「好き」って訳じゃないけれど、思わず見とれてしまう。
……そんな、感じ。
だから誰かと目が合うわけでもないし、何もない。


カッコイイ男の子を見て素直に「カッコイイ」と思える私は、一応まだ若さが保てている……のか?
周りのイケメンを見て騒ぐ女子たちを見てると、そう思う。


孝仁と別れて約三ヶ月。
復縁も一ヶ月とちょっとだけだったから、それを除いたら五ヶ月くらい経っている。


孝仁がいない教室にも、もう慣れたけれど。
まだこんな感情のままなのに、私は果たして前に進めてるのだろうか。
進めるの……だろうか。


でもちゃんと進まなきゃ。
人生何があるかわからないし、うん。


孝仁を忘れられるくらい、何か大きな出来事がないかなぁ……。
何か面白いこと、ないかなぁ。


——なんて、ちょっぴり欲張りになる自分が嫌になる。



Re: *再恋華*(実話) ( No.13 )
日時: 2016/07/29 22:45
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: 今は当たり前なんて思わない

第八話『謎の声援』


時の流れは残酷で、
いつだって私を置いて進んでいく。


**


その日、音楽のテストがあった。
私のクラスは音楽選択者が多いので、他のクラスが混ざることなく一クラスだけで授業をしている。
だから壱もボスもきいくんも牧葉も沙菜も、みんな一緒だ。


テストは個別の部屋で行われるため、音楽室は騒がしかった。
男子は窓の方へ行き相変わらず変な事をしていて、女子はピアノ側でおしゃべりをしている。
私も沙菜と世間話をして、時を過ぎるのを待っていた。


「——あ、次依麻の番じゃん」


私の前の子が戻ってきて、沙菜にそう言われる。
私はハッとし、立ち上がる。


「ほんとだ、ちょっくらいってきますわ」
「頑張れ〜」


沙菜に応援をされ、私はやる気を出してドアの方へと向かった。
すると男子は皆こっちを向き始める。
……え、何何何何。
そう慌てながらも男子に背中を向けてドアに手を掛けた瞬間、


「頑張って!」
「頑張れー!」
「頑張れbyボス」


応 援 コ − ル 多 数


え、え、え!?
突然の男子からの応援コールに、私は戸惑いながら小さくお辞儀をして慌てて逃げた。


























焦り過ぎて、違う個別の部屋に行ってしまったのは秘密。


**


なんとかテストが終わり、私は音楽室のドアを開けた。
すると再び男子は私の方を向く。


……ん、デジャヴ?


「おつかれーっ!」


牧葉がそう言い、私は「ありがとう」とお礼を言う。
すると牧葉の声が合図になったかのように、


「おつかれ!」
「おつかれー」
「お疲れ様!!」


誰が誰だかわからないが、今度は男子からのおつかれコール。
私は軽く微笑んで、自分の席へと向かった。


「依麻、お疲れ〜」
「ありがとう、沙菜!」


沙菜に笑顔を向け、自分の席に着き、ひたすら考える。
応援コールといいお疲れコールといい……。
嬉しいけれどいきなりなんなんだ!?
こういうのが慣れていない私にとって、嬉しくもあり恥ずかしくもあり——……。


どういう反応をしたらいいのか、わからなかった。



Re: *再恋華*(実話) ( No.14 )
日時: 2016/07/29 22:46
名前: 絵磨 ◆VRtMSlYWsU (ID: u5JYbeHw)
参照: 今は当たり前なんて思わない

第九話『二年ぶりの姿』


結局突然の男子からのコールの疑問は晴れぬまま、放課後。
この日は久しぶりに中学校からの友達——町上まなと宮田優と遊ぶ約束をしていたので、二人と一緒に帰ることになった。


「……あ、依麻ちょっと待ってね。元彼にネクタイ返さなきゃ……」


まなはそう言い、自分のしていたネクタイに手を掛ける。
……そう、私の通っている高校では、カップル同士ネクタイを交換するという謎の伝統がある。
付き合ってる間はいいが、別れたらお互い返すのに気まずい……という難点があるので私はしない派だが、いや、まず彼氏自体出来ない訳だが。
周りは皆、カップル同士ネクタイ交換をしていた。


まなは最近彼氏と別れてしまい、今ネクタイを返すのに苦労していた。
そういうのを見ていると、やはり私はいつか彼氏が出来たとしてもネクタイを交換したくないな……と思う。


そう思いながらまなと優と歩いていると、壱がドアの前で立っているのを見かけた。
相変わらずだるそうなオーラだなぁ……。


壱はブレザーの袖をまくっていて、ズボンには手を入れている。
今日の壱はマスクをしていて、尚更見た目はチャラい感じだ。


……なんだか、中学の頃よりチャラくなった?


そう思った瞬間、


「や、どうしよー! 壱!!」


まなが壱に向かって飛びついた。
壱は軽く目を見開き、驚いている。
まなの行動に、私も驚く。


そういえば、二人は高校一年生の最初の方付き合ってたんだっけ……。
そして、まなから『私と壱は本当は両想いだった』って聞いて——……。


ふと思い出してしまったその記憶に、私の顔は熱くなった。


……って、なんで熱くなる自分!!


顔の熱を冷まそうと数回瞬きをし、もう一度壱とまなを見る。
今度はまなが壱の腕を引っ張っていて、私は思わず二度見してしまった。


「やぁー、壱! どうしよ本当」
「いや、俺に言われても」


笑い交じりの壱の声。
なんだか、久しぶりに近くで壱の声を聴いた気がした。
というか、距離が近い……!!


久しぶりに近い距離で見る壱は、やはりかっこよくて。
……なんか、中学の時よりかっこよさが増してる……?
そう思いながら、思わずガン見をしてしまう自分が居た。


「馬鹿! 壱の馬鹿!! ばーか!!!!」
「なんで俺に言うのさー」


まなが壱の背中を叩き、壱が目を細めて笑った。
そこで私は目を伏せる。


相変わらずの壱だけど——。
なんだか、昔と変わった。
昔はもっと愛想がなかったし、女子とはまともに話せないくらいだったのに。


今は普通に話してるし、教室でもよく笑うようになったし。
なんというか……オーラが柔らかくなった?


そりゃあ二年の月日が流れてるし、当たり前だけど——。


考えてる間に壱はいなくなっていて、思わず目で探し振り返る。
既に遥か遠くに居る壱の背中を見つめ、なんとも言えない気持ちになってしまった。


……この気持ちは、なんなんだろう。
二年前に終わった、はずなのに。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。