コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re:   — 放課後の科学部 〆_ ( No.47 )
日時: 2010/04/29 13:36
名前: そらね. ◆ZPJ6YbExoo (ID: IvdLyRwl)
参照: ∮...そらねは、空が大好きなのです (^ω^)

 — 8話 〆

不意に、相沢は俺を、
その黒色の瞳でじっと見つめた———


何かまずい事でも言ったか?



相沢は、奥の深いその黒色のまなざしを
そっと動かし、作業を続けながら言った


「3年生が、戻ってくるとは限りませんし、
2年は戻るまで、1年は腐った物が戻るまで...


二人だけでやれと ? 」


「あ——....」


頭がいいと、未知なる可能性までも、
みやぶり、不可能と認識するのか———


言葉に詰まる俺に対して、相沢は———


「1年を説得させてください...芳田君」


こいつには、かなわなそうだ....



「あー、ハイハイ、んで?今日は何?」

「流さないでください」


冷静って怖いな、
つくづく謎めく相沢————



「まぁいいです、今日は、とても暑いので、
適当にやりましょう」



これは冷静といえるのかが、不明である
ちゃんとやれって言ってる奴が、
適当にやろうかとか....



相沢って面倒臭がりやなのか———!?
疑問に思いつつ、俺も作業に取り掛かる.



何するかなんて決まってる



  ロボットコンテスト だ


かったるいが、やるらしい.
元々、そんなにやる事の無い、部活だったんだ.


さすがにそれ位はやるんだろう.


科学部の難点だな....オイ
俺はネットとか色々な機械類が好きなだけであって、


作るのは....やるのは...



相沢も、物好きだよなぁ...こんなムサイ所に
入るなんてな———