コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.157 )
- 日時: 2010/06/07 17:28
- 名前: 香織 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
- 参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/
第67話
「…………」
その日の夜、私は今日起きたことを忘れたくて、何を思ったのか、自分の部屋のベランダにいた。
今日は晴れてたから——夜空はすごく綺麗だった。
そして、蒸し暑い。もうすぐ、梅雨にはいるころだからなあ……。
このまま、雨と共に、つらかったこととか、溶けて消えてしまえばいいのに——
そのときだった。
「おーい」
どこからか、低くて……聞き覚えのある、声が聞こえてきた。私は、吃驚して、思わずきょろきょろ辺りを見回す。
そして、私の視線は、外にいる優志のところでとまった。
「よっ!」
「あ……よ、よっ……」
なんだかよくわからないけど、優志がフレンドリーにしてきたので、とりあえず返事した。
私は、自分の部屋のガラス戸を開けて、時計を確認した。
午前1時——
これはさすがに夜更かししすぎ……。
さっさと、寝たほうがいいかも……? まあ無理もないや、さっきお風呂からあがったばっかだし。
「あの、優志! なんでこんな時間に?」
「……あ、いや、その、ちょっと、散歩……」
「えっ!?」
散歩て……夜中に散歩て……寝ぼけて散歩する、ジャ○アンみたいじゃないか!
……えとあれは確か、ドラ○もんが元の世界へ帰る話で……まあいいや、あとで漫画で確認しよう。
今は、優志がなんで外にいるのか、だ。
「……さすがに男の子でも、夜中に散歩するのはやばくない!?」
「……やばいのはお前のほうだよ」
はっ!? な、なに……。といおうとして、私は大きくくしゃみをしてしまった。
うわ……ってかなんか、寒くなってきたし……。
その時はじめて、自分の今の格好に気付いた。
お風呂にあがってすぐに、ベランダにきたのだ。
髪の毛はびしょ濡れで、しかも……。
上半身裸。
最初は、上半身まで隠してタオル巻いてたのに、いつのまにか、ずれてきたらしい。
……ん? じゃあ、上半身裸……を……みら、れ、た……?
「ぎゃあああああああっ!!」
「ちょ……夜中夜中! 叫ぶなっ」
「うぎょおおああああ」
私は奇声をあげて、慌ててタオルを上のほうまであげた。
「……あの、胸……みた?」
「うん、お前の部屋の光でみえたー、あんまりでかくないな」
「……っ! ……もうねるし」
「あーまてまて」
優志の声が、私をぴたりと呼び止めた。
「何?」
「……折り入って話したいことがあるんだけどさ、そのためにきたんだよ、俺」
「えっ……」
まあ……話したいことはわかったけどさ、こんな夜中に来ることないじゃん……!!
私が時たま起きてたから、よかったとして……。
私はため息まじりに「話って何?」と、問い詰めた。ここで王道パターンがでたら、嬉しいけど……ちょっとなあ。
「あ〜、てか夜中だし叫ぶのあれだから、どっかで話そう」
「ん、じゃあうちの部屋おいでよ」
「えっ」
優志は、さすがにそれはまずいだろ、といわんばかりに嫌な顔をした。
そんなに私の部屋はいるのいやかー、あーさいですか、あはは。
「……いいのか?」
「ん、私の家、今お父さんもお母さんもいないからーっ」
そう、だからこんな夜更かしで好き勝手できるのさ!!
ちなみに龍夜と康義は、熟睡中〜。
「あ、どうりでこんな時間まで起きてるわけか、じゃあ入るから鍵開けてー」
「あっ! その前に着替えるから待ってて!」
私は急いで部屋の中に入ると、クローゼットから下着とパジャマ(裸みられるよりマシじゃ)を着用した。
そして玄関まで降りて、鍵を開ける。
「んじゃ、真夜中にお邪魔しま〜す」
「……ところでさ」
「ん?」
私は、何故か胸がきゅううっと締め付けられた。だって、だって、今部屋にいるんですよ!?私の部屋に。
今冷静になって考えれば、夜中に男と女が同じ部屋にいるって、やばくね……。
「……あんたなんでこんな時間にきたの? おばさん、怒るんじゃないの?」
「や、もう怒られてるから。だから家飛び出してきた」
「なんじゃそりゃ」
だからといって、いくら幼馴染の家だからって、午前1時に家に来るのは……非常識すぎ。
ま、嬉しいんだけど!! ……ははは……なんか素直に喜んじゃったし。
「んで……お話とは何かな?」
私は、部屋の机の上にあった、レモンティーを飲み干して、そういった。
「あのさ……手紙の話だけど、ほら、あの。天川の……」
天川……。
できれば、思い出したくない名前だった。
あの字からして、あの手紙を書いたのは、天川だと思う。
でも、なんで優志がしってんの……? あ、同じサッカー部だからその関係で、か。
「あの、あれ、俺、全部、しって、る、か……」
「いちいち区切らないで、一気に喋ってよ」
「あ、ごめんごめん……あのさ」
優志の、さっきまでの笑顔は途絶えた。真面目な瞳になった。
その瞬間、私は少しだけ、少しだけドキッとした。
「あの手紙を書いた……書かせたのは……」
「お姉ちゃん、なにしてんの?」
肝心のその人物名は、康義の声によって、かき消された。