コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.283 )
- 日時: 2010/06/21 20:25
- 名前: 香織 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
- 参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/
番外編「小学生★ライフ」
孝文side
人生って、何が起きるか本当にわからんよな。
昨日まで仲が悪かった奴らが、明日になって仲直りしてたり。
昨日まで雨が降ってたのに、明日になって雲ひとつない青空になってたり。
昨日まで寒かったのに、明日になって急に暑くなったり。
まあいろいろと、同じことが平坦と続くわけではないというわけだ。
それは悪い意味としても、良い意味としてもとれる。
そして今、昨日まで考えれなかったことが起きている。
自分でも今何が起きてるのか、わからない。
……ん? 夢か? 夢? これ夢? マイドリーム?
「孝文君の部屋、結構綺麗だよね」
そういいながら満面の笑みを浮かべたのは、三木英恵。
……つまり!!
三木、田野、村井の3人がなんと!! この部屋に今きているのさ〜♪
……厳密にいうと、あと1人いるんだけどな……。
「でも机2つってことはぁ、1人の部屋じゃないんだよねぇっ♪」
吐き気のするほど気持ち悪い声をだすのは……不覚にも、林野花梨だった。
元々は、慶一の家に三木、田野、村井の3人が集まる予定だった。
けれど、慶一が急用ができてしまい、そのうえ花梨に遭遇して、俺の家にきたらしい。
「……これ、誰と一緒の部屋なの?」
ぶっきらぼうな態度でそういったのは、田野。
「辰雅……弟と」
「確かお兄ちゃんいなかった?」
そうきいたのは、村井。
「いたよ、アイツはこの部屋にはもういないんだ」
「……どういうこと?」
「いや、1人部屋作ってもらったんだよ、中学生だから……多分」
「ふぅん」
優志は、中学にはいってから、なんか変わったような気がする。
昔は3人兄弟で同じ部屋使ってたんだけどな、嫌になったらしい。
まあもうじき俺も、1人部屋……といっても部屋がねええっ!!
いいよなあ……まあ別に、2人部屋でもかまわないんだけど。
「でもさ、何して遊ぶ? うちゲームしかないんだけど!」
「私も〜」
「私も同じだよ」
村井、田野、三木の3人はバックからゲーム機をとりだした。
……女子もゲームすんのか!!
「ちょっとまて、何のゲーム?」
俺は勝手に三木のゲーム機からソフトをとりだして、何のゲームか確認する。
……ポ○モン。
できねえことはないな、一応ソフトあるし。
「じゃあ、ポ○モンやろう」
「いいの!? やろうやろう!!」
「私ポ○モンないよぉ」
……という花梨の声は、無視。
俺たちは、ポ○モンをはじめた。
そのときだった。
ガチャッという音と共に、俺の部屋のドアが開いた。
俺たちは、一斉にドアのほうに視線を向ける。
……優志だった。
優志は制服をきていることから、今学校から帰って来たのだろうか。
部活は今日は、ないらしい。
「…………」
「あ、おじゃましてます! 村井です!」
「三木です!」
「田野です」
「花梨だよぉ♪ うふっ」
優志は黙ったまま、俺たちの顔を見比べて「なんで?」と呟いた。
「なんでといわれても」
「……まあせいぜい、ハーレム気分を味わうんだな、この時間だけでも!」
優志は無表情でそういい捨てると、勢いよくドアを閉めた。
バンっ! という音に、俺は若干びびった。
「……ん? 孝文君、どしたの」
「……いや」
三木に顔を覗きこまれるが、俺は平然な態度を装った。
……でもな! やばいぜ、やばいんだぜ!
ハーレムとな、ハーレム、ハーレム……くぁwせdrftgyふじこlp;@:
「……あひょひょひょひょひょ」
「……ねえ、孝文君おかしいよ」
「へ? そう? あひょひょひょひょ」
「……おかしい! 絶対おかしい!」
女子3人が、俺によってたがってそういった。
もう幸せなんだぜ! きゃっほっほっほっほ。
——午後5時。
楽しい時間というのは、あっという間にすぎる。
もう5時じゃねえか!
でもまだ外も明るいし、まだかえらn——
「あっ! うち5時半から塾だ!」
「私も、5時には帰れって親に……」
「2人が帰るなら、私も帰ろうかな」
三木、村井、田野が順に呟いた。
え……ま、まさか! なんか……まて! 帰るな、楽しいハーレム終わりか!
俺は田野だけでもとめようとしたが、3人はさっさと帰る準備をはじめた。
「じゃあね、孝文君。今日楽しかったよ」
「また遊ぼうね〜!」
「じゃあ」
それだけいうと、3人は帰っていってしまった。
あ……あああ……あ—————!!
俺はおそるおそる、ぶりっこ死神女のほうをみた。
帰る気配なく、なんか部屋のぬいぐるみで遊んでいる。
「おい……林野……」
「なあに?」
花梨は、ぬいぐるみに視線を移しながら、返事をした。
全く返事する時くらい、こっちみろよな。
や……むかなくてもいいけど。
って矛盾してるな、おい。
「お前も帰らねぇのかよ」
「私は別に用事もないしぃ……それに」
花梨は、ふとこちらに視線を移した。
そして真剣な眼差しをして、何かをためらったかのようにみえた。
しかし、また口を開いた。
「三井君が好きだから、もっと一緒にいたい」
……!!
本当なら、嫌なはずだった。
大嫌いな女に告白されて、嬉しいなんて思うなんて。
ありえないはずだった。
本当に人生、なにがおきるかわからない。