コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.405 )
- 日時: 2010/07/05 19:39
- 名前: かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
- 参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/
名前ひらがなにしたーっ!
あと、若干書き方変えます、イメチェン((
———
第76話
私が、携帯を閉じて「ふう」とため息をつく暇もないうちに、返信が返って来た。
私はおそるおそる、携帯を開いてメールを確認する。
「 Dear 香織
そっかあ……、俺、お前好き
From 孝文 」
私は唖然となると、無言で無表情で、全てを無にして、携帯を閉じた。電源まで切った。
そして、ベットの枕に思いっきりダイブした。
今、絶対顔が赤い!! 自分でも手にとるようにわかった。これはもう……なはははははははは。
正直いって、こんなベタな展開ってあるんだろうか。もうなんだかわけがわからないよ。
私は、そっと、ベットから降りた。
「なんか飲もうっと」
私は、1階のキッチンまで足を運ぶと、冷蔵庫を開けて、1.5リットルのペットボトルにはいった、コーラをとりだした。
……冷たい、おいしい。
冷えたコーラは、熱くなりすぎた私の体内を、気持ちよく冷やしてくれた。喉も潤う。
コーラを飲み終えると、私は居間のソファに座って、テレビのリモコンのスイッチを押した。
……当然、今の時間帯は、とくに面白い番組はやってない。
一通りチャンネルを回して、私はテレビの電源を切る。……7時になれば、面白いのあるかな。
「…………」
私は、ふとさっきの出来事を思い出した。「好き」っていわれた。ただそれだけのことなのに。
なんでこんなに同情しちゃうんだろ。
そりゃさあ、短期間だけど、まあ一応、付き合ってたんだよ? でも別れたよ? それが優志と愛可にさせられたことでも。
でもさ……もうさ……中途半端な気持ちはやめたいんだ。……もう自分がわけわかんない。
こんなにドキドキするなんて。
しばらく孝文と顔合わせたくない。私は本能でそうおもった。
**
7月初旬になってから、梅雨らしい天気になってきたというのは、なんて皮肉なことだろう。
夏休みが近づいてくるにつれ、梅雨も明けて、夏本番……! というはずなのになあ。
まあ、夏休みごろには、梅雨があけてくれることを祈る。
1学期もあと少しだ、頑張ろう。自分で自分にエールを送りながら、絵磨、萌、来奈と一緒に、朝の通学路を歩いていた。
何故か沈黙がつづいていたが、その沈黙を破ってくれたのは、絵磨だった。絵磨は何か嬉しそうな顔をして、口を開いた。
「皆に嬉しいおしらせがありまーす!!」
「なになに? なんのおしらせ?」
萌が、興味津々な表情をみせて、絵磨にそういう。絵磨は話を続けた。
「実は、今度の土曜日、ちょっとはやいけど、夏祭りがあるんだよねー。よかったら、皆でいかない?」
「まじで!? まじで!? まじで!? いこうよー!!」
過剰な反応をする私。
絵磨は「小学校で開かれるやつなんだけどね、受付でもらう券がお金代わりなんだ」と、そのお祭りの説明をしてくれた。つづいて、来奈が口を開く。
「何時からなんですかー? まあ、今度の土曜日は、午前中部活ですけど……」
「5時からだから、全然余裕あるよ! うちはだけどね。香織と来奈と萌は?」
「余裕ありまーすっ!!」
私達は声をハモらせた。
今度の土曜日、4時45分頃に、会場になる小学校の校門前で待ち合わせ! 浴衣! ということにきまった。
今からわくわくがとまらない。