コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ・Cheryy・ —2つの果実— ( No.553 )
- 日時: 2010/07/20 21:53
- 名前: かおり、 ◆r/1KAORIEk (ID: ZclW4bYA)
- 参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/
第81話
10時になり、私達は駅に向かった。何故か、龍夜とかとも一緒。これは本当に奇遇。あー一緒の電車にのって、帰ることになるのか。
私はそうおもいながら、電車の切符を購入する。改札口を通ろうと、したそのときであった。後ろのほうから、聞き覚えのある声がした。
「えぇ〜、愛可たちはべつにぃ〜、ねえ、優志」
「おう、俺たちは……」
「嘘いえ、こんな時間に中学生が、子供だけで外出するとは何事だ」
優志と愛可にそう説教する、姿を見て、私は思わず「うわ」とこえをあげてしまった。学校の先生じゃん……。左腕に黄色い腕章をつけてることから、見回りでもしてるんだろうか。
今日は花火大会だったから、遅くまで生徒がいないかどうかってか。よくそんなことするなあ。
「とりあえず、行き先をいえ。正直にいわないと……」
「だーかーら! 塾の帰りですよ!」
「そうですよ!」
先生に問い詰められて、うろたえる2人の姿を、私は遠くからジッとみつめていた。そのとき、背中を叩かれた。私はドキッとして、恐る恐る、振り返ると、絵磨が困った顔をして立っていた。
「ちょっと、早くいかないと、うちらもバレるよ! はやく!」
「あっ、うん!」
私は、大急ぎで改札口をとおり、プラットホームへむかった。
**
駅を降りたのは、丁度11時ごろだった。まさかこんなに遅くなるとは、思ってもいなかった。両親にはあらかじめ、遅くなるとは伝えてるけど、ちょっと遅くなりすぎだ。
「早く帰らないとやべえな」
龍夜が、心配そうな声をあげた。外は暗いから顔はよくみえないけれども。みんなとわかれて、ついに、私、龍夜、康義、孝文、辰雅の5人になった。皆疲れているのか、何も話さない。と、そのとき、辰雅が口を開いた。
「……そういや、優志にいは?」
「あーなんか、先公に捕まってたよ」
私が、うつむきながらそういった。4人は驚いたようで「えーっ!!」と、大声をだす。ちょ、近所迷惑だって。「そういやどおりでいないとおもった」と、呟いたのは孝文。
「俺の噂かぃ?」
……噂をすればやってくる、それって絶対に本当だとおもう。奴は、優志は、私達が話していることをまるで、センサーで察知して、やってきたかのように、当たり前のように、現れた。私達は、めんどくさいのでむし。
「ちょっとなにかいえよー」
「おーい」
「おーいってばー」
閑静な住宅街に響く、優志の低い声が、虚しく思えてきた。同じことを思ったのか、康義が反応した。
「別に心配してないよー、ただいないなとおもっただけー」
「えー心配しろよー、夜中だぜ」
優志がそういうと、私達はいっせいに爆笑になった。優志は不気味そうな顔をして「なんだよ……皆してきもちわりぃ」と吐き捨てる。
「女の子なら心配するけど、男だしねぇ」
「愛可もいたぞ、愛可は女の子だ!!」
「鈴野なら、だれも痴漢しねぇだろ」
三井三兄弟(順に辰雅、優志、孝文)の会話は、地味に笑えた。私はゲラなため、さっき爆笑の嵐が収まったのに、また笑いはじめた。近所迷惑な笑い声が、響く。と、あっというまに、家の前になった。
「じゃなー! ばいびー!」
「おーばいばい」
久しぶりに笑った。久しぶりに楽しかった。久しぶりに気持ちよかった。最高だった。次、こんなことがあるのはいつだろう。そうおもうと、急に切なくなって、胸が苦しくなった。