コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 光のレナリ 二章、黒歴史!! ( No.137 )
- 日時: 2010/12/18 14:17
- 名前: 紅葉 ◆juofRO3qYc (ID: BfXEK8t.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode
ボリュームエイティーン
「リンネリット=メルサ様。御髪を。」
「ええ。」
憂鬱に過ぎていく毎日。
あの人の顔はもう、思い出せない。
せめて、
せめて名前くらいは、聞いておきたかった。
「メルサ様、本日のお召し物にございます。」
「・・・ええ。」
今日は、いつもの儀式じゃなく、
宴会を開くらしかった。
「今日のプログラムだよ、リン。目を通しておきなさい。」
「ありがとうございます、長老様。はい、わかりました。」
いつも樹の根元から動かない長老様までが来る、
それだけ重大な宴会。
「リンネリット=メルサ様。準備が整いましたら、ご入場をお願いします。」
名前の無い女が私に言う。
「さあ、行こう。皆が君を待っているんだよ。」
皆?
高い地位の者しか、居ないくせに。
「ええ。」
皆が集まる場所へと、歩みを進める。
一歩一歩、踏みしめるたびに、
大勢の神の中で孤独を感じる、自分の姿が
鮮明に浮かんで
恐怖が襲う。
少しずつ、近づいて、
とうとう
「こんにちは、みなさん。」
ついてしまった。
私の挨拶に、皆の視線が一気に私に突き刺さる。
「リンネリット=メルサです。どうぞ、宴会を続けてください。」
そんな適当な一言にも、
周りの歓声、拍手。
胸が痛い。
「メルサ様、お久しぶりにございます。」
「ええ。」
誰だっけ。
全然、覚えてない。
「リンネリット=メルサ様、お会いできて光栄です。」
「有難う。私もうれしいです。」
お決まりの
型にはまった挨拶を交わす。
こんなのに何の意味が
どれほどの価値があるっていうの?
「リン、ちょっと来なさい。」
長老様が、私を呼ぶ。
「はい、長老様。」
長老様の元に行くと、隣に見知らぬ男が立っていた。
男はこちらに気づくと、ニコニコと笑顔を向けてきた。
何?
「リン、彼が君のシルフィアだよ。」
「・・・え?」
今、彼が
シルフィアだって、言った?
「よろしく。」
そういって、こっちに向き直る男。
「でも・・・。でも長老様、私そんなの聞いてません。」
一瞬、あの人の顔を思い出して、
また、消えた。
「ああ、リン、もう決まったんだよ。」
「そんな・・・。」
落胆する私に、長老様はこういった。
「彼のことを知ってからでも、拒絶するのは遅くないさ。」
嘘。
そんなの嘘。
分かっているの。
ふさわしい相手を、長老様が見初めることくらい。
でも、こんなに急に・・・?
「はじめまして、リンネリット。僕は、・・・クラル=メルサリン。」