コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re: 僕の涙腺を刺激するもの  ( No.85 )
日時: 2010/10/17 14:52
名前: 風菜 (ID: NhY/JZtF)

第9章 「才女の正体、再度思考」


そのあとの僕は、クラスの女子に囲まれて、もの凄く大変だった。

「いきなりカッコよくなったね〜! 」

「ねえ、日曜日って空いてる? 」

「泉くんがこんなに話しやすい人だったなんて知らなかった〜! 」

「もしかして今、彼女とかいる? 」

「てゆーかあたし、泉くんめっちゃタイプなんだけど!!! 」





一言で表すと、今の状況は、『大変』。

答えるのに凄くと言って良い程大変だ。









そんな状況を変えてくれたのは、彼女だった。
















ガラガラッ。

教室の扉が開く音がする。




水槻一琉だ。



「一気に人気者だね。泉くん。」

失笑しながら、彼女は僕に言って来た。

僕はため息をついた。

「朝最初に会って、第一声をそれにするのはやめてくれないかな。一琉。」

彼女が出した条件の一つ、『水槻一琉の事は、『一琉』と呼ぶ』というのを思い出し、僕は彼女に言った。






すると途端に、女子だけではなく、今まで嫉妬の声を漏らしていた男子までもが騒ぎ始めた。



「え、何? 今『一琉』って呼ばなかった? 」

「何それ? 名前で呼ぶ程の仲だって事? 」

「もしかして水槻さんと付き合ってるって事? 」

「え〜!? やだぁ〜! 」

「嘘だろ〜!? 転校生までもう落としたって事かよ〜? 」

「てゆーかすでに彼女持ち? 」

「ぶはっっ!! じゃあ彼女持ちの奴にあんなに話しかけて来たって訳? 」

「超バカじゃね女子〜!!」

「それより俺、どうやって転校生落としたのか聞きてぇ。」

「あっ、俺も俺も。」



そんな声があちこちから飛ぶ。

ある程度予想していた事だが、ここまでだったとは。




ふと、水槻一琉を見た。

彼女は、まるで面白い光景を目の当たりにしたような、好奇心おおせいな目をしていた。









「不安? 」

水槻一琉が聞いて来る。

「いや、別に。」

僕がそう答えると、

「じゃあ大丈夫ね。」

と彼女は言った。



































「全部計算通りだから。」

その言葉に、僕は背筋に何か冷たいものが走ったような感覚を覚えた。





















(水槻一琉……。)

僕は薄い笑みを浮かべた彼女を横目で見た。














(一体、何者なんだ……?)

彼女が日本に来た理由、そして彼女の輝かしい過去を知っていても、さすがの僕もそう考えずにはいられなかった。