コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: Because you were「貴方がいたから」 ( No.102 )
- 日時: 2010/08/13 19:59
- 名前: ハルカ (ID: q9W3Aa/j)
Ⅶ【030】
「じゃあねー」
鈴菜とファミレス前で別れて、あたしたちは歩き出す。
「・・・何処行く?」
隣であたしに合わせて歩く三鷹を見上げながら聞く。
「・・・俺ん家来るか?」
「いいよー」
笑ってピースサインを送ると、三鷹も同じようにピースしてから笑う。
三鷹の笑顔、 やっぱ好きだなー。
ささいなことでニヤけてしまうあたしは幸せものだと思う。
ふと、あたしはそのにやけ顔であたりを見回すと、道端で泣いている少女がいた。
どうしたんだろう?
あたしは気になってその女のこの方へ駆け寄った。
結構人が多い所だったため、三鷹とは離れる形になってしまったけど・・・あとでメールすればいいか。
女の子の傍まで来て、あたしはしゃがみこんで顔を覗きこんでみる。
「どうしたの?」
頭を軽く撫でながら問いかけると、女の子は泣きながら顔を上げる。
「ヒック・・・、お兄ちゃんとっ・・・離れちゃった・・・」
「そっか、・・・つまりはぐれちゃったのか」
あたしはよしよしといいながら頭を撫で続ける。
うーん、 ほっとけないな・・・。 ・・・よしっ、
「じゃあ、お姉ちゃんが一緒に探してあげる!!」
あたしの言葉に女の子は泣くのをやめて、あたしの顔を見る。
「ほんとぉ?」
「うん!ホントだよ♪」
あたしが笑顔で答えると、パァァアと顔を輝かせながら抱きついてくる。
「ありがと、お姉ちゃん!」
うわ〜、可愛い・・・。 あたしも同じように女の子に抱きついた。
「凛ちゃんっていうのか・・・可愛いね」
「えへへ♪お兄ちゃんはねー、シグレっていうの」
「シグレ君っていうんだ。変った名前だね」
「うん、かっこいいのー!!」
凛ちゃんの行動がいちいち可愛くて、あたしの笑顔は絶えない。
凛ちゃんて、幼児かな・・? 鈴菜と同じ髪型してる・・・、可愛いなぁ。
こんな妹が欲しかったなぁ〜・・・。 凛ちゃん見てるとホントにそう思う。
そんなことを思っていたとき、ケータイがなる。
あ、三鷹からだ・・・。
あたしはケータイを開き、通話ボタンを押す。
『澪か?今何処にいる?』
「今ちょっと探し物・・・?」
『探し物?・・・なんか落とした??』
「ううん、そうじゃなくて」
『まあいいけど、・・・迎えにいくから何処?』
「あ、いいよ。見つかったら三鷹の家によるからっ!!」
わざわざ迎えに来るなんて、大変じゃん!! あたしはあわてて断る。
『・・・・・わかった。待ってる』
「うん、ありがとね。じゃあ」
通話を切ると凛ちゃんがあたしの袖を引っ張る。
「お姉ちゃん、どうしたの??」
「なんでもないよ」
凛ちゃんの頭をなでてから再び視線を前に戻すと、必死に誰かの名前を叫んでる人がいた。
よく聞いてみると、「凛ーー!!」と言っている。
・・・———もしかして
「あ、 お兄ちゃんだ!!お兄ーちゃーん!!」
凛ちゃんもそれに気づいたみたいで、大声で叫ぶ。
向こうも気付いたらしく、あたしたちに駆け寄ってくる。
「凛っ・・・!!」
凛ちゃんはお兄ちゃんの所へ駆け寄って抱きつく。
「お兄ちゃんっ!!」
抱きついた瞬間、安心したのか泣き始める。
「ごめんな、もう心配すんなや」
シグレさんはしゃがみこんで凛ちゃんの背中を優しくさする。
しばらくしてから凛ちゃんがあたしのほうを見て、
「お姉ちゃんが一緒に探してくれたの!!」
といって、今度はあたしに抱きつく。
シグレさんは立ち上がるとあたしに頭を下げて、
「ほんま、ありがとうな!!」
とお礼を言ってきた。
そんな深々と・・・、しかもこんな道端でっ!
「ううん、いいよ!!」
あたしは焦って両手をぶんぶん左右に振る。
「初めて来たもんやから、迷ーてしもて・・」
そーだよねえ、 ココ東京並みに人多いもんね・・。・・・?えー・・・と・・・方言だよねコレ?
「えと、・・・関西の人?」
「うんまぁー、大阪から来てん」
「大阪!!よく○○県まで来たね!」
「ホントやわ・・、新幹線長かったわ」
肩を下げて腰が痛いと泣き叫ぶ彼に、思わず笑ってしまう。
「そや、自己紹介まだやね。押村時雨っていいます。○○高校の2学年に転校するつもりや」
・・・高校なんて聞いてないし・・;;
・・・つーか、その高校、あたしが通ってる高校じゃん!!!