コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: Random every day!! ( No.39 )
- 日時: 2010/08/29 12:06
- 名前: 勿忘草 ◆A2rpxnFQ.g (ID: TtH9.zpr)
005 喧嘩にもルールは必要です。
福田成夏の、越智郁奈への奇襲から1日。
翌日の朝、決意を胸に郁奈は家を出て、現在校門の前。
今日の作戦。
というよりも、目標?
—————宣戦布告。
喧嘩を売った=宣戦布告、とは限らないと思う。
いつの間にか始まっていた喧嘩。
それでは、何時どっちが勝ったか、が解らない。
だから、今日開始線を引く。
正々堂々、勝敗を決めようじゃないか。
「おはよぅ、郁奈」
校門の前に仁王立ちをしていると、有紗に声を掛けられた。
「教室入らないのか??」
有紗は、相変わらずの男言葉。
「うん、ちょっとね。今日は大事な儀式するの」
「はぁ?」
「しげちゃんには、全然関係ないからさ、先に教室で遊んでてよ」
「否、“儀式”とか言われたら、気になるだろ」
まったく話の読めていない有紗を、無理矢理説得して、教室へ追いやる。
再び門へ戻ってくると、和紀や弥、大和と出くわした。
有紗と同じような反応を、それぞれ取ったが、同じように先に行って貰う。
時刻は、8時25分。
さすがに、校門を通る者が少なくなっている。
門を通る者は皆、遅刻した、という表情で後者へ向かう。
郁奈は待っていた。
福田成夏を。
——遅刻は、絶対にしない。
それは、譲れません。
——だけど、宣戦布告をしなくちゃ。
それも、譲れない。
1分1秒が、長く長く感じられる。
8時27分。
視力の良くない郁奈にも、はっきりと解った。
奇麗な明るい茶色に染まった髪に、乱れた制服。
——福田だ。
「福田成夏——!!!」
思わず、フルネームで叫ぶ。
ビクッと、身体を強ばらせたのが確認できた。
どうやら、先生か何かかと思った様。
「もう27分だっつーの、遅刻するよ!!」
「・・・・・・ッチ、風紀委員か」
「風紀委員じゃありませんー、越智郁奈っていう名前が在りますー」
「相変わらずムカツク野郎だな、この野郎」
今日はトコトン、口喧嘩で仕返ししようと思っていたのだ。
「野郎じゃないです、女の子です」
「平手打ち打つ女がいるかよ」
「しげちゃんは常にグーパンチです」
なんだか今日は、郁奈が優勢。
朝は弱いようだ、福田成夏。
「ところで、さ」
郁奈は不敵な笑みを浮かべる。
「なんだ」
不機嫌そうな成夏。
正反対に、ニコニコしている郁奈。
そして、そんな表情とは裏腹な行動。
背伸びをしたかと思うと、成夏の額に思いっきりデコピンをたたき込む。
「?! 痛ッ 何だ、お前」
「———宣戦布告」
「はぁ?!」
「私、ちゃんとルール考えてきたの」
10㎝以上背に差があるであろう2人だが、郁奈の賢明な背伸びのお陰で、目線がピッタリ。
「ルール、だと?」
「ほら、喧嘩にもルールっていると思って」
不良で在るなら、まず考えないことだ。
やっぱり郁奈は真面目な部類なのだろう、と成夏は思う。
だが、真面目部類では在るが——、確実に今までの“ただの真面目”とは違う。
「私がアンタを、教室のアンタの席に1日座らせたら、私の勝ちね」
「はぁ?」
郁奈の不敵な笑みは、そのまま。
それまでピッタリ合っていた視線が、急に下へ下がる。
背伸びを止めたようだ。
「それがルール。 カンタンでしょ」
それだけ言うと、昨日と同じように成夏の手首を掴む。
「今日からスタートだよ」
「テメぇ、離せ!!」
「嫌」
「遅刻、しちゃうでしょーが!!」
呆気に取られ、気がつけば教室。
気がつけば、あろう事か、HMに普通に出ていた。
極々自然に、森川の話を黙って聞いている自分が情けなくなり、口を開く成夏。
「おい」
成夏は郁奈を呼ぶ。
郁奈は、吃驚した様に目を見開いていた。
「何?」
「さっき、ルールとか何とか言ってたが・・・・・・、勝った方には、何かあんだろーが」
「へ?」
「何か、景品がいるだろっつってんだよ、バカ」
そこまで考えていないかった、と言う間抜け面をしてみせる郁奈。
動物に例えると、———ラッコ?
「・・・・・・ラッコ」
その小さな呟きを、郁奈が聞き逃す筈もなく。
「ラッコ、て何」
冷めた表情で訊く。
「今日からお前、ラッコだ」
「はぁ?!」
「ラッコ、俺の分の宿題しろ」
「ちょ、待て、何それ、ラッコ?!」
「ラッコ煩ぇ」
「おいコラ待てこの、毛玉」
「・・・・・・、誰が毛玉だラッコ」
「お前が毛玉だ、毛玉」
——何コイツ?!
急に、成夏は郁奈を“ラッコ”と呼び始める。
その由来が何かなんて、知るよしもない郁奈は、腹いせに“毛玉”と呼ぶことにした。
由来は勿論、成夏の髪の毛だ。
昨日家で見た毛玉に、そっくり。
「黙れ、成夏、越智」
森川の声で我に返り、いつもの大人しい郁奈になる。
それを不思議な動物でも見るような瞳で見る、成夏。
なんだか、胸の奥がざわつくのを感じていた。
——面白ぇよ、ラッコ。
「決めとく」
郁奈は今度は小声で言葉を紡ぐ。
「あ?」
此方の声は、さっきと同じ。
「喧嘩の景品、考えとく」
「下らねぇモンだったら、殺すぞ」
——その後埋めるの??
そう訊こうと思ったが、口に出せば本当に埋められそうな気がして言わなかった。
さぁ、引かれた。
開始線は、引かれた。
此処から始まるのは、喧嘩だけじゃないかもしれない。
——————
「始業式から、もうすぐ一週間ですね」
兼田優衣子は、コーヒーカップを森川の机に置きながらいう。
「あぁ、そうですね。どうかしましたか??」
「とぼけちゃって。本当は分かってらっしゃる癖に」
「ははは、何でもお見通しッスね。兼田せんせ」
森川は、ふぅ、とため息を溢す。
そして、口角を上げる。
「上出来、じゃないですか??2日続けて、HMに参加してましたよ、成夏」
兼田は少し、驚いた、という表情をしてみせる。
「へぇ・・・・・・、彼女頑張ってますね」
コーヒーを一口飲む。
森川は機嫌良くに言った。
「郁奈は・・・・・・、普通のコとは違いますから」
兼田は、その時、少しだけ違和感を感じたのだが———、結局それが何なのか解らなかった。