コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

Re:         地平線の彼方 ( No.3 )
日時: 2010/08/11 16:57
名前: 理桜 ◆umYqhWop0E (ID: 655/38A9)
参照: ときには諦めることも大切な勇気 byりお

(Episode 2)

そうだ、理科室に行こう。

勉強すると言って閉じこもった部屋の中、私は電気もつけずにベットに寝転がり、
そして泣いていた。
よく失恋でありそうなシュチュエーション。
そう思ったらますます涙線がとまらなくなる。

こんなこと前にあったな——と、ふいに薬品のにおいが鼻をかすめた。



花水木小につくと、意外にも門が開いていた。
出かける前に門のくぐり抜けかたを思い起こし(よく友達と脱走して怒られた)、
涙のあとがついていないか鏡で何度も確認して。—なんだか拍子抜けした気分。


外にどういう建築ミスなのか、理科室へ直通する階段がある。
しかも目立たないところにあったから、これはしめたぞとよく小学校のときは利用したものだった。


ドアを開けると懐かしさで胸がいっぱいになった。
やさしい先生に怒られたときも、仲良しだった友達にいじめられたときも、いつもここに来ると落ち着いて。

棚からビーカーをとりだす。たしかここの欠けた部分は、授業中にふざけてたのが原因だったはず・・・ ・・・


不意に、音がした。
それはガッチャ、とドアの開く音に他ならなかった。

人が来たのだとわかった瞬間、パニックに陥った私の指からビーカーが吹っ飛んでいった。