コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: あぁ…あと、もう少し…。(← ( No.401 )
- 日時: 2010/11/01 08:52
- 名前: そるとくりーむ ◆04Sod1e4Kw (ID: W3aU.Uy/)
あの後……私と沙耶様はあの空間から抜け出し、今は本家へと繋がる長い道を歩いている途中。
「や……やっぱりこの家、デカいですね……」
そんな言葉が、私の口からこぼれる。
さっきもこの七瀬家の門(学校の校門より遥かにデカい)の付近に来たけど、やっぱり——……
2回見ても、何回見ても、やっぱりこの家はデカすぎる。
————……そんなにデカい家が好きなのか。
「当たり前でしょう? アンタ此処を何処だと思ってるの…… 偉大なる七瀬様の自宅なのよ?」
沙耶様は真顔で、当たり前のようにそう言う。
——……偉大なるって……自分で言いますか……。
「それにしても、さっき理解不能な空間から抜け出して……
それから、もう20分くらいずーっと歩いてますよね? まだ着かないんですか……?
前にはもう、建物が見えてるのに……どんだけ歩くんですか……っ!!」
その言葉の途中、ヒューッ、と強い風が吹く。
「さ、さ、……寒いっ……!!」
さっきこの場所の付近に来たときよりも外は暗くなっていて、風も明らかにさっきより冷たい。
「もう少しで着くんだから我慢しなさいよね……っ、はぁ、寒い……」
そして隣にいる沙耶様も、私と同じく体をフルフルと震わせていた。
—————……まだ家に着かないのか。
……——————……
その後5分くらい歩いて……さすがにただひたすら歩くのも暇だし飽きてきたので……ふと、
立ち止まって上を見上げてみた。沙耶様も私に合わせて、それと同時に止まってくれる。
「……何よ、いきなり立ち止まって。 何かあるの?」
「いや……ちょっと、この木に……」
私が立ち止まって見上げたモノ。それは———……大きく、どっしりとした一本の木。
他にも木なんて沢山あるけど、この木は他の木と何処か違うオーラを持っていて……
何故かこの木に凄く惹かれ……気がついたら、この木の下で立ち尽くしていた。
「この木—————……なんの木ですか?」
私はボーッとしながらも沙耶様に問いかける。
—————————……そのとき……
沙耶様の表情が、少し曇ったような気がした。
けどそれはほんの一瞬で、すぐに返事が返ってくる。
「はは……綺麗でしょう? 本当綺麗……ね。全て忘れてしまうくらいに……
全て、壊れてしまうくらいにね」
“全て、壊れてしまうくらいに”
その言葉……その時は特に違和感は感じなかった。それが沙耶様の“感情”で、
私と同じく、沙耶様も純粋にこの木が綺麗だと思ってる……。
そう思えた—————……その時だけは。
気づかなかった。というよりいっそ、あのまま気づきたくなかった。
————……沙耶様が、……あの時……私と真逆の、正反対の感情を抱いていたことに。
「あ———……沙耶様、そろそろ行きましょうか?」
「ぇ……あ、あぁ……」
そのまま何事も無かったかのように歩き出す私達。
その後もしばらく歩いて、……やっとインターホンの前に到着した。
扉の前に立つと、間髪入れずに扉が開く。
———……さすが金持ち、自分の家の玄関が自動で開くなんて。
監視カメラも様々な箇所に設置され、セキュリティ設備も万全。
———……さすが金持ちだ。
「お帰りなさいませ、沙耶様!! 東雲真白様!!」
真っ先に目に飛び込んでくる、中央にあるシャンデリア……
高級感溢れるロビーは、前にTVで見たセレブが泊まるような高級ホテルのロビーよりも大きい。
そんなロビーの中央に、4人の使用人さんらしき人が並んでいた。
こんなにデカい家だから、使用人さんとか50人程いるのかなと思ってたけど……
4人って案外少ないな……って、
なんか感覚がおかしくなりつつあるのは気のせいだろうか。
———……まぁ、玄関開けたら使用人が自分の家の中に並んでるってだけでも、
十分目が飛び出るほどびっくりだけど……。
「あ、ぁ……は、はい……た、ただいま、ですかね……?」
緊張して上手く言葉が出ない私をよそに、当たり前のように中へ入っていく沙耶様。
————……あぁ、そういえば此処は貴方の家なんでしたっけね。
私は慌てて沙耶様についていく。……冗談とかドッキリとか無しで、本当に此処が沙耶様の家なのか……
そう考えると少し怖い。自分の家にこの大金持ちお嬢様(七瀬の場合、御坊ちゃん)
が遊びに(?)来たなんて……。
沙耶様とか七瀬とか沙奈ちゃんとかに向かって暴言吐いたら、使用人とかSPに殺されるのかな?
……射殺? 銃殺? ……なんでもありえそうだ……。
ってか、暴言吐いて殺されるなら私はもう死んでるんじゃ……。
そんな事を考えながら、広い廊下で沙耶様を見失わないように必死で追いかける私。
床の綺麗で真っ赤なカーペットを汚さないように、つま先立ちで早歩きをする。
まぁ、爪先立ちとかしても意味はないのかもしれないけど……。
……とりあえず、それは『できるだけこの床を汚さないようにしよう』という気持ちの表れって事で。
———……というか、それよりも……何よりも……
私は歩きながらカーペットや壁や天井を見つめる。
……こんな綺麗な床を私が歩いて、本当に良いのだろうか。あとで通行料請求とか来ないだろうか。
変な恐怖心と、罪悪感というか何というかよく分からない感情を抱きながら……
「はぁ、遅いわよ…… ほら、アンタはこの部屋で待ってなさい。今支度をしてくるから」
やっと沙耶様に追いついた————……っ!!
……と思ったら、今度はUターンして走っていった……
———……って、って、この部屋で待ってなさい、って、……ここ、どこだよっ!?
意味が分からない。なんだ、私に何をしろと言うんだっ!?
———……まぁ、心の中でそんな事を叫んでいても仕方がないわけで。
私はとりあえず、静かにノックをし……沙耶様に案内された部屋の扉を、少しずつ……ゆっくり開けた。