コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: Heart Break No Wing ( No.26 )
- 日時: 2011/01/07 14:33
- 名前: 皐月 凪 (ID: VozPDcE.)
___全県新人男子団体2回戦『咲崎南工業高校 VS 明城高校』
咲崎南工業高校 団体オーダー
1st ダブルス
桜野&佐藤組
2nd ダブルス
岡見&打矢組
1st シングル
真嶋 浩輝
2nd シングル
武田 祥
3rd シングル
山内 大輔
明城高校 団体オーダー
1st ダブルス
佐久間&鳴瀬組
2nd ダブルス
八代&木内組
1st シングル
吉田 健吾
2nd シングル
菊池 悟
3rd シングル
小玉 小太郎
いよいよ初戦が始まる.............
明城VS寺地の試合が行われている間、俺たちは試合前最後のアップをしていたので、対戦相手の試合を見ることは出来なかった.......
........緊張する
「男子団体戦2回戦をコールします............咲崎南工業高校、明城高校、第2、第3コートに整列してください」
アナウンスが流れる
俺たちは、体育館の扉の前で円陣を組む.........
「みんな.............緊張してるか?」
俺は、みんなに答う
「ああ、バリバリ緊張してるぜ」
最初に答えたのは、文耶だった
「俺たちもだ........正直言って、若干ビビってる.....」
岡見がいい、打矢たちも頷く
「..........緊張するのは当たり前だ...........よく、適度の緊張感がいいとか言われてる.......だけど、もう俺たちには緊張と言う文字はいらねぇ〜.............だよな、みんな」
みんなの表情がヒクヒク動き出した
『アハハハハハハハ!!!!』
一同爆笑
「だよな、俺らなに緊張してたんだ?、プッハハハハ」
笑いすぎてでた涙を拭いながら言う
「じゃ..........絶対優勝!!!!」
「おーーーー!!!!!!!!」
俺のかけ声に合わせてみんな合図する
俺たちは体育館の扉を開けた......
凄い熱気だ........
第二コートステージ側に整列する
「お願いします!!!」
各校挨拶をし、コート中央に走り寄り握手を交わす
金子監督は大会の重役らしくこっちまで来れないらしい.....
「優羽、行こうぜ」
文耶が言う
「ああ」
俺たちはコートに入る
観客の注目を浴びる.........
なにせ中央地区新人優勝校、どういう試合展開をするのか目に納めておきたいのだろう..........
.........ん?、気のせいだろうか......
文耶の息が若干荒いような気がする
対戦相手は佐久間&鳴瀬組......
片方の佐久間ってやつは、経験者(ジュニア)らしい.......
お互いにシャトルを打ち合う.....
この体育館は、気温24℃湿度75%といったところだ.......
シャトルは4番か............
かなり飛ぶな......
隣の文耶も同じことを思っているのだろう
主審の試合開始の合図がだされた
サーブ権はこっちにある
俺はショートサーブを選択し、いつも通りネットの白帯ギリギリをかすめ、センターラインギリギリに落とすサーブを放った
相手は、上げてくる
.........これは予想していたこと
俺のショートサーブは、百発百中の超低空サーブ
上げるかアタックロブかの2択しか相手に選択肢を与えない
上がったシャトルをすかさず文耶がとらえる.......
前にも言ったが、文耶のスマッシュは音速を超える.......
このスマッシュがストレートで決まる確率70%、残りの30%の返球玉に対応するため俺は、ネット前で待ちかまえる....
______カツンッ
俺の後方から、聞き慣れない音が鳴った....
______文耶のスマッシュミス。
絶好のポイントに上がったシャトルを文耶は、ラケットのフレームに当ててしまったのだ........
...........天性のバドミントンセンスを持つ文耶が
...........俺の絶対勝てなかった相手、文耶が
初心者でもだすのが難しいミスをした...........
「文耶、大丈夫か?」
俺は文耶に尋ねる
「ああ、わりぃ〜、ちょっと天井の照明まぶしくてさ〜、優羽も気をつけろよ」
文耶は笑いながら言う
俺には、その笑みが作り笑いにしか見えなかった........
「そ、そうか...........なんか息荒いけど、本当に大丈夫なのか?」
心配のあまりもう一度尋ねる
「楽しくて興奮してるだけだよ、さっ、次々♪」
俺たちはラリーを重ねる
なんとか1セット先取した
.........今回の相手、明城高校は俺たち咲崎南工と同じ中央地区に分類されている
地区新人では、表彰台にすら上がれなかった高校が、この数ヶ月で格段に強くなっている........
地区新人では、スマッシュ一本打てば決まった球も、なんなく返される............
よってラリーが長引く
焦りや疲れが、早く決めたいという気持ちを表にださせミスを誘う.....
今回の文耶がそうだ......
チェンジコートで、2分の休憩に入る
「文耶、お前焦ってないか?.........そりゃ相手が少し強くなってるのは分かる、だけど焦っていいことないぞ...............それに今のセット、ほとんど文耶のミスで点数を奪われてる」
タオルで額の汗を拭きながら、スポーツドリンクを飲んでいる文耶に言う
「.............すまない」
文耶は呟く........
「ん?、なって言った?」
ハッキリと聞こえなかったので、もう一度問う
「少し遊んだだけだって言ったんだよ、耳遠くなったのか?」
文耶はそう言いい、コートに戻る