コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 ( No.30 )
- 日時: 2010/11/14 13:41
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: zc76bp3U)
- 参照: http://happylovelife612.blog27.fc2.com/
第8話
「えっ、今日久保先輩休み?」
「休みっていうか、塾行き始めたから、水曜日はこれないんだってさ」
「ふ〜ん、大変だな」
修学旅行から帰ってきた次の週、私は孝文と龍夜から質問されていた。部活だけといえど、絵磨がいないと寂しい。しかも、もうすぐ文化祭。
「でも大丈夫だ、久保先輩ギター超上手いしな」
「そうそう! どこかのキーボーティストさんと違ってな」
龍夜がチラッと、私のほうをみてそういった。私は「そっくりそのままそのセリフを返すよ、ドラマーさんとベーシストさん」と、言い返した。
「それより早く練習しよう」
「……えーっと、何の曲だっけ?」
「アホ!」
「いたっ」
私が尋ねると、孝文が私の頭を軽く……結構強く叩いてきた。私は頭を抑えながら、俯いて「いた〜い」と何度も叫ぶ。そのとき、龍夜が口を開いた。
「お前と久保先輩が決めた、Listen!!って曲と俺と龍夜が決めた、キセキだろ」
「あーそうだったそうだった、ごめんねー」
私はわざとらしく謝ると、1人で勝手に楽譜を見て練習を始めた。
-----
部活が終わって、私は鞄をもって帰ろうとしたそのときだった。
音楽室の入り口前に、見覚えるのある女の子がいた。
少し茶色の混じったミディアムロングに、釣り目気味の背の高い……石山絵里那だった。
絵里那はこちらをみて、手を振っている。私も「絵里那!」といって手を振りかえした。
「絵里那、部活してないのに、学校いたの?」
「居残り勉強だよーまじだりぃー……ところで、絵磨は?」
「塾で先に帰った」
私がそう答えると、絵里那は「ふーん」といってしばらく黙ってしまった。
しかし、またしばらくして、絵里那は「一緒に帰る?」と聞いてきた。私は首を縦に振る。
校門をでたと同時に、絵里那が何かひらめいたような顔をして、大きな声を出した。
「あっ、そうだ! 丁度良かった! 香織に言いたいことあったんだ」
「何々?」
「あのね……」といって、絵里那は話を始めた。私は耳を澄まして、絵里那の話を聞く。
「怜緒と優志のことが好きな人、2人の机にこんなの置いてたんだって」
そういって絵里那が渡したのは、2枚の紙切れだった。
そこには鉛筆で「好きです♪2組のある女子より」とかいてあった。私は目を大きく見開く。
「多分、2組女子って噂なのはここからだとおもうよーけどそれが誰かと分かんないというねー」
「そうなんだー、ありがとう」
私は翌日絵磨にいって、筆跡調べようと思ったけど、そこまでする余裕はないので、やめておいた。
-----
「さあ、今日も練習しよう!」
私はノリノリ気分で、キーボードを組み立てて、勝手に練習を始めた。
絵磨も、ギターで練習を始めている。
「久保先輩、一度皆で合わせて見ませんか?」
そういったのは、孝文。
「そうだねー、香織、龍夜君、合わせるよー」
「はぁい」
私と龍夜が同時に返事をすると、皆で演奏を始めた。
そのときだった、音楽室の外から、女子のけたたましい叫び声が聞こえたのは。