コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 ( No.217 )
- 日時: 2011/02/01 20:37
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: 7zw0g7CO)
第35話
今日からいよいよ新学期!! 夏休みが恋しいのもあるけど、絵磨とまた学校で話せるのも嬉しいし、何より優志と会えるのが楽しみだった。私は、教室につくと、真っ先に絵磨に抱きついた。
「おっはよぉ絵磨ーひさしぶり!」
「ひさーっ、……なんか香織、焼けたねえ」
「えーそう? プールよくいったからかなぁ」
「ははは!」
そんな他愛のない会話が楽しくて。……2学期からは決めたんだ、心機一転して、イメチェンするって! だから今日はいつもの髪型とは違う、2つ結びにしてきた。いつもの髪型だと暑いしね……。
「おっ、あそこにいとしの三井君がいますよぉー」
「あ……まぢだ」
絵磨にいわれて、私は廊下で壁にもたれかかっている、優志をみた。優志気づけーっ! 気づけこの野朗ー……と、私の熱い視線も虚しく、優志は教室に戻ってしまった。
「ちぇっ……優志め」
「あっ、てかもうすぐチャイムなるよー座ろっか」
「あ、うん」
-----
次の日、今日からいきなり6時間授業……超だりぃー。で、5時間目は体育祭の出場種目を決める時間だ。私は、先生が黒板に書いた種目を、ジーッとみつめて考えた。
女子400mリレー……無理無理、バトン落としたらめっちゃ責任感かんじるし。スウェーデンリレー……なんか校庭を2周くらいするやつ……長距離苦手だからパス。あとのやつもなんか、パッとしないなぁ……あ、60m走ならいけるかも、なんで50じゃなくて60なのかは不明だけど。
「香織、香織は何にする?」
後ろの席にいる絵里那に話しかけられた。
「60mリレーかな」
「そぅなの!? うちはねぇ、女子リレーでるよ!」
「そうなんだー頑張ってネ!」
「おい、バ香織」
今度は隣の席にいる森野に話しかけられた。私は「何じゃ」といって森野のほうを向く。
「いいこと教えてやるよ、優志は男子リレーのアンカーだ」
「へぇ……アンカーかぁ」
ちなみに4組は既に、前の時間に選手は決めたらしい。アンカーといえば、大体一番速い人がなる。優志、小学校のときも足速かったしなぁ……。そして……私は「60m走希望者の人」と先生に言われて手をあげ、あっさりと60m走になった。全員が決め終わり、休み時間になった。
「絵磨ぁ、女子リレー頑張ってねぇ」
「頑張るよ! 怜緒は男子リレーのトップバッターだしね」
「ふへへ、優志はアンカーだってさ」
「まぢで! 三井君速いもんねぇ」
私は自分のことじゃないのに、何故か嬉しくなって頬を赤くしながら「うん」と頷いた。
……とそのとき……。
「愛と眉毛がほしぃいいいいいいいいい」
「!?」
突然廊下から、けたたましい女子の叫び声が聞こえてきた。その声はだんだん近くなり、やがて5組の前で止まった。その声の主は、5組に顔を覗かせている。
「森野ぉ、手紙だよぉ」
「えっ!?」
そういって、何か小さな紙を持っている女子は、藤山美里奈。この人、なんというか……うん、眉毛がない。口癖は「愛と眉毛がほしい」「ひーはー」「眉毛がないのは気にしないで」。色々とツボるんだよね、この人。そして、森野と付き合っている。
「あ、あ、ありがと……」
「今日中に返事ちょうだいねぇ、じゃあねぇ!」
森野は顔を真っ赤にさせて手紙を受け取り、美里奈は去っていった。なんか「眉毛〜眉毛〜」とか歌いながら。その光景を、廊下にいる人たちは唖然と見ていた。
「おい森野ぉ、手紙なんてかいてんだよ!」
「……いとしの森野君へ、えへへ美里奈わねぇ、ペアリングがほしぃなぁ♪今度またデートしよぉね♪by眉毛無し美里奈……だってさ!」
望と城沢が、大声で手紙を読み上げた。森野は「あっ、返せよ!」と顔を赤くして、手紙を追っている。
「ひゅー! あつあつですなぁ」
「らぶらぶだぁ〜」
「美里奈ちゃんやるねぇ〜ふっふぅ〜ん」
クラス中が森野と美里奈カップルをひやかしはじめた。ちなみに最後のは、愛可ね。
「なんか、すごいよね、あんなふうに大っぴらにラブラブするなんて」
「だよね」
絵磨の言葉に、私は頷いた。