コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 *半実話* ( No.443 )
- 日時: 2011/02/19 21:22
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: 7zw0g7CO)
- 参照: ▼ ひやかし覚悟。チョコ渡しました!!
第58話
それから、蕎麦打ちとかいろんなことをやらせてもらい、とても濃い3日間が過ぎた。私達は、初日に来た集合場所に行き、バスにのり、みんなのいるところへ向かった。これから、ラフティング。そして……絵磨にもあえる!! 私は、バスの窓からみえる風景を、ボーッと眺めていた。
何十分かバスに揺られ、荷物をもって、集合場所に移動する。ここで、自分達で作った(というか詰めただけ)お弁当を食べることになっているのだ。私は、絵磨を探した。
「あっ、絵磨ーっ」
「香織ぃいいいい」
私達は、ものすごい長い間会ってなかった人同士のように、抱き合った。はたから見れば変な光景だよね……私は「絵磨ひさしぶりぃ! どうだったぁ?」と興奮気味に尋ねる。
「楽しかったよーっ、なんかねー犬と遊んだ」
「まぢで!? こっちはねバーベキューしたりー星もみたよー」
「そうなんだ〜うちも星みたよ〜超綺麗だったよね!」
私達は、お弁当をひろげながら、3日間あったことを話し合った。そして数分後……。
「なんか皆どっかいってるね」
「ほんとだ……皆どこいくんだろ」
私達は、鞄を持ちながらボーッと突っ立っていた。すると、沙羅に話しかけられた。
「……あんたらそこで何やってんの」
「え、何って……」
「みんなもう、ラフティングの場所移動してるよ。あんたらが一番最後じゃない?」
「ちょっと沙羅ーっ」
「ごめん沙理ー」
沙羅はそういって、沙理たちのもとへ走り去ってしまった。
え……——
「やばっ、絵磨! 早く行くよ!」
「うん!!」
私達は、全速力で走った。しばらく走ると、見覚えのあるジャージ姿の集団がちらほらとみえはじめた……結構距離あるけどね……私達は、歩いたり、小走りになりながら、みんなの行く方へ向かう。
「えっと……みんな左いったからこっちだね」
「うん、はやくいこ!」
そして左方向に走ると、既に180人もの群れが座って、そのまわりには先生が立っていた。やば……これって、待たせちゃってる系ですか? こういうの苦手……みんなの視線が私達のほうに向く。絵磨は大急ぎで、1組の方へむかった。
「七瀬さん、こっち!」
「あ、ごめんありがと……」
有利さんがそういってくれたので、私はその隣に座った。
「七瀬、久保、お前等もっと早く来ることはできんのか」
「はい……すいません」
「すいません」
私も絵磨も、頭を下げた。ひぇーこんなの知らないって! て、私らが聞いてなかっただけか。
先生の説明や、ラフティング担当の方々の紹介などを終え、私達はクラスごとに分かれて、ラフティング専用のスーツに着替えることになった。万が一、おぼれても大丈夫なように。
たしか……同じ班の人がー……男子が、げ、久保田翔。あと、大人しい系で常識人の、大野と金原と、いじられ系の谷田。女子が、西森あみちゃんと、高村綾ちゃんと、寺本さん。で、私。……う〜ん、まぁ久保田以外マシな面子?
私は、なんとなく諒香の隣に並んで、その隣にはあみちゃん、その友達の米井秋音ちゃん、平原真子ちゃんが喋っていた。
「れっつごーあ○ぱんまん」
「…………」
さっきから3人は、意味不なことを喋っている。何、れっつごーあ○ぱんまんて……。
「ねぇ、なんでれっつごーあ○ぱんまんなの?」
「あ、有村さん。あのね、それいけってさ、英語でいうとレッツゴーじゃん? だからだよ」
「昨日3人でずっとやってたんだよね」
へぇ……なんか変だけど、面白い。すると、米村さんがこちらをみた。
「ねぇ、七瀬さんもやって! ほらせーの!」
「れ、れっつごーあ○ぱんまん……」
何故か諒香と私を入れて、5人でやらされた。な、なんじゃこりゃ……。
「西森さーん、七瀬さーん、こっちだよぉ〜」
寺本さんがそういったので、私達は自分の班のところへむかった。