コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 *半実話* ( No.567 )
- 日時: 2011/03/15 19:52
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: 7zw0g7CO)
- 参照: ▼ 2年生もぁと7日
第76話
「失礼しまぁあああああす!!」
「…………」
音楽室に現れるはずのない姿。
私達はただただ、沈黙をうかべることしかできなかった。
「あの、何か用?」
「はい用があります!」
純也先輩がおそるおそる聞くと、1人の女子が答えた。女子の名前は、美里奈。後ろにはドヤ顔の怜緒、優志、愛可がいる。そう……変な人とは、こいつらのことだった。
「俺たち打倒軽音部を目指してまして。俺たちの演奏を聴いてください!」
「はぁ? 意味わかんないんだけど」
優志の言葉に、里子先輩がキツイ一言を放つ。そんな里子先輩におびえたのか、優志は「シァ-セン……」といって、2・3歩後ずさりした。そんな優志を無視して、愛可がずいっと前に出る。
「聴かなかったら、私達の上手すぎる演奏を聴くことが怖い! ってことでいいんですね?」
「……っ、意味不。でもさ……」
健先輩は、話を続けた。
「せっかくギターとベースかついできてんだから、一応聴いてやろうぜ」
「まぁ……そうだね、一応ね」
「さっさとやって、さっさと帰れよ」
「早くして〜」
「キーボとドラムは貸してあげるから」
皆は思い思いのことばを、口々にいう。すると美里奈たちは、ガッツポーズをして「バンド名は平安ズです!!」とドヤ顔で叫んだ。……ぶっ、平安ズって……。これからこいつらのこと、平安って呼ぼうかな。
「何の曲やんの〜?」
凛子先輩が席に座って頬杖をつきながら、尋ねた。
「リンゴの歌です!ウッホン」
「リンゴの歌?」
「あ、なんかしってる! 戦後直後に流行った曲でしょ」
桜先輩がそういうと「戦後直後!?」とみんなの声がハモった。
「じゃあいきまぁ〜すっ!!」
美里奈がそういうと、演奏が始まった。
美里奈はギターを一生懸命弾いているけど、音が若干ズレてまっせ。怜緒のベース……テンポがズレてまっせ。優志のドラム……リズムおかしいでっせ。唯一、ピアノの経験者の愛可だけが、華麗に綺麗に弾いて見せた。
「……終わり! どうでしたか?」
「キーボードが綺麗だった。あとは……うん」
「ドラム下手糞〜」
「ベース変」
「ギターおかしい、ギターなめんな」
「バンドなめんな」
「なんか色んな意味ですごかった」
絵磨、孝文、龍夜、康義、辰雅、私の順で感想をのべた。聴いた瞬間、優志の顔がすごい形相になった。ゴリラみたい……いやなんでもない!! 美里奈は「うるさぁああああい!」と叫び、そのまま4人は片付けて出て行ってしまった。
「……えーと……さっきのことは忘れて、練習、しようか」
「はい」
「うん」
純也先輩の一言で、私達はライブの練習にとりかかった。