コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 *半実話* ( No.766 )
- 日時: 2011/04/13 18:58
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ▼ 1年1組いきたいんだけども、OK?
第90話
(香織目線)
そして、優志たちはゲーセンからでると、とあるファーストフード店にはいった。私達も離れた所でなんとか席をとり、気付かれないように座る。優志は、Lサイズのセットを、愛可はMサイズのセットをたのんで、楽しそうに食べ始めた。
「っていうかさ、なんで尾行しようとおもったの?」
「そりゃあ……面白そうだから」
「……それだけ!?」
私は疑問に思い、龍夜に尋ねてみた。
「七三と優志が普段どんなことしてるか、探ってみたかったんだ」
「あの七三の人、いっつも放課後グラウンドで、優志先輩のこと応援してるしな」
孝文と慶一が口をそろえて答えた。私は疑問に思うことがあった。
「それなら、3人でいきゃあよくない? いっつも3人一緒なくせに」
「そりゃ、そうしようと思ったよ。でも辰雅と康義がどうしてもいきたいっていうんだ!」
「何その仕方なく……みたいな言い方!」
「まぁまぁまぁまぁまぁ」
孝文と辰雅が、口論になりそうなところを、絵磨が引き止めた。
「行きたいっていったのは私もだしね」
「……そうそう、先輩の頼みは断れないね」
絵磨のことばに、康義はそういった。
「にしてもこれ、おいしいねぇ……」
「うん、尾行にきてよかったよかった」
康義と辰雅がそんな話を繰り広げていた時だった……突然、背後の席から見覚えのある人物がみえた。
「だーかーら! いらないって! まぢダイエット中なの!」
「いいじゃん、美里奈細いし」
「細くないの! うちは爽健美茶でじゅーぶん!」
「いいから、ポテト食えよ」
「いらないの!」
……間違いない、美里奈に怜緒に戸川だ。とっさに、龍夜慶一孝文がたちあがった。
「眉なし藤山さんだ」
「あ? ……って、優志の弟達?」
孝文をみて、美里奈は目を丸くさせた。慶一は帽子をとって、ご丁寧に挨拶する。
「……うわ、香織に絵磨に……なんで?」
「それより、いつもと雰囲気違うくない?」
美里奈の言葉をさえぎるように、私は3人に尋ねた。
「優志の尾行なんだよ! 愛可の尾行なんだよ!」
「おい怜緒……そんな大声で……」
「尾行!?」
怜緒の発言で、わたしたち7人の声が重なった。
「え? お前等もなの?」
「うん」
「はーっ、よりによって、みんな考えること一緒なんだ」
「べっこでやるのもなんだし、同じ目的のよしみで、一緒にいこう」
絵磨がそういうと、3人はしばらくだまり「今は敵対関係はなし! このこと優志たちに言わない代わり、一緒に行動しよう」と答えた。そして、辺りを見回し、席に着く。……2人には幸い、まだバレてないらしい。