コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 恋時計 *半実話* ( No.813 )
- 日時: 2011/04/18 21:17
- 名前: 苺羅、 ◆m.d8wDkh16 (ID: xe6C3PN0)
- 参照: ▼ 梅雨でもなぃのにいきなり雨ふんな!
第97話
「え、嫌なんだけど……」
「いーから! 優志、風邪じゃなくてただ腹痛がきつくて休んだだけだから!」
「あ、そうなの?」
てっきり風邪だと思ってたから、意外だった。私が拍子抜けたと同時に、辰雅はにこっと笑った。
「絵磨先輩も一緒にきてください!」
「っていうかさぁ……なんでそんなに家いれたがるの?」
「そりゃ、香織ちゃんが優志のこと好きだから! 協力」
辰雅は笑顔を崩さない。……まだ、皆には優志が好きだと思われてる。あの、前の尾行一緒にいたよね? あれみて、仮に私が優志を好きだと思ってて、勝ち目があるとおもってるわけ? 愛可と優志のラブラブっぷりは、どこのバカップルにも負けないでしょ。
そうおもっても口には出さず、黙っていた。辰雅はたぶん、「家はいれ」の一点張りだとおもう。だったらさっさとはいって、家に帰ったほうがいい。せっかく、絵磨もついてきてくれたんだし……。
「よしっ、じゃあお邪魔します!」
「そうこなくっちゃあ♪」
辰雅は何故か上機嫌で、私達を家の中にいれた。昔から変わらない、優志の家。今ここに自分がいることに、違和感があった。私は靴を置くと、そっと玄関にあがる。絵磨もいっしょに。
すると、タイミングがいいのかわるいのか、孝文がやってきた。
「あれっ、なんで!? 香織と、絵磨先輩!?」
「連絡プリントを……」
「その付き添いを……」
「あぁ! ま、頑張れ」
孝文は何を頑張れといったのかしらないけど、そういうとリビングにいってしまった。……どうやら孝文にも、まだ優志のことが好きだと思われているらしい。ちょっと切なかった。
「優志〜はいるよん」
「あ、うん」
ドア越しに辰雅と優志が会話すると、トビラを開けた。その瞬間、優志は私と絵磨の姿を見て、目を見開いた。そして「アギャアアアアアアアアア」とかいう、奇声をあげて、平安度MAXの顔をみせた。
「……アギャアアアアアアっていいたいのはこっちのほうだよ!」
絵磨が呆れたようにそういった。それもそのはず、この部屋……AKBだらけ。前田敦子や、篠田麻里子や、色んなAKBメンバーのポスターがたくさん貼られていて、AKBのCDがいくつかある。何故か、机の上に大量のAKBシール。うちわやTシャツまであった。
「どこでこんなに買ったの? なにこのグッズ」
「それはオークションや、お店で買ったんだ! AKB大好きなんだ!!」
「ふぅ〜ん」
私は自分で聞いておいて、そっけない返事をした。優志は、布団から起き上がると、CDをとりだして、コンポで再生しはじめた。この曲は……AKBのだろうけど、知らないなぁ。
「自分らしさっていう曲だよね」
「おう! 俺の好きなAKB曲の1つだっ」
「へぇ」
AKBが好きな辰雅が、優志と会話をする。絵磨は目を細くして、2人の会話を聞いていた。……ってかなんか、何か忘れてる気がする! えっと、あ、連絡プリント!
「これ、はい」
「あぁ……どうも」
私が渡すと、優志はいきなり改まって返事した。なんなんだ。
「じゃあもうかえろっか、絵磨」
「うん」
「あーっ! まってまって!」
「何?」
部屋をでようとしたとき、優志が呼び止めたので、私も絵磨もくるりと振り返った。だから、家に帰って自主練しなきゃなのに!! 優志は、机からシールを取り出すと、私達に差し出した。
「記念にあげる」
「いらんわ」
「あげる、俺があげるといってるんだ!」
「いらんわ」
「あげるんだぁああ! 受け取れぇえええ」
「いらんわ」
「コケコッコ-」
「いらんわ」
「愛可はどうしてあんなにかわいいんだー!」
「いらんわ」
とりあえず「いらない」の一点張り。最後の方、意味不明だけど。私は呆れた表情を見せると、絵磨と一緒に部屋を出た。つづいて、辰雅が部屋を出る。1階に降りると、また孝文の姿があった。
「お疲れカツカレー」
「意味不」
「優志の部屋、AKBだらけだったろ?」
「うん……」
「ひいた?」
「え、うん」
孝文が急に真顔で聞いてきたので、ちょっとドキッとした。「じゃあ俺今から自主練するわ」といって、ドラムのある部屋にいってしまった。気付いて無いかもだけど、好きなのは君なんだよ。
それがいえたら、いいのに。