コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ◇◆人はそれを恋と呼ぶ◆◇ ( No.39 )
- 日時: 2010/11/25 20:14
- 名前: *ちぇっく* ◆rYQoPja4V2 (ID: CFE7lDA5)
第七話 −行方を追って−
[奏太目線]
「…う……?」
ココは…何処だ?
ゆっくりと目を開ける。
そこには、いかにも実験室、という様な風景が広がっていた。
ゴポゴポと音を立てるフラスコが、余計にそう思わせる。
自分の体は、なぜか鉄柱にロープで縛り付けられていた。
「確か俺—…」
その時。
「目が覚めた?…哉森君。」
「!」
とっさに顔を上げた。
目の前にいたのは、銀色の髪の男の子。
コバルトブルーの瞳が嘘のように輝く。
「なんで俺の名前を…っていうかお前は誰だ?」
「秘密〜♪」
「は!?」
俺は言葉を失った。
なにより、気持ち悪かった。
「こんにちわぁ、否、初めまして。
僕が生きてるけど存在してない、
君と同じ受験生の亜縫 霞です」
気味悪く笑いながらそいつが言った。
「じゃあ…手紙を出したのも…!?」
「うん、ぼくだけど」
何の問題もないようにケロリと言う。
「冗談じゃねぇ!早く返せよ!」
「うん、わかった。
じゃあ愛紗ちゃんたちが来たら返してあげるよ」
「なっ…愛紗達は関係ないだろ!?」
愛紗達のことも知ってるとなると、ますます気持ち悪い。
俺は内心一刻も早くここから逃げ出したかった。
でも、こいつはその気はないらしい。
「大アリだよ!
まぁ『キミが話さなかったら』関係なかったケド」
「…っ!!」
「まあまあ、そうあせらずに。
ゆっくりしていくといいよ♪」
二コリと蔓延の笑みを浮かべてそいつは言った—…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[愛紗視点]
(待っててね…奏太…!)
そう走り出し、ちょうど『目的地』についたときだった。
「おぅーい、愛紗ちゃーんっ…」
聞きなれた声がした。
「!? 波兎君!」
「これ、今朝哉森君がおとしていったんだよ〜」
ずっとおっかけていたのだろうか、息が荒かった。
波兎君はお気に入りのパーカのポケットから、
銀色の鍵を取り出し、私に渡した。
まだ真新しく、傷一つついていない。
「なにこれ?」
「多分、僕にぶつかったときに、落としていったと思うんだけどっ」
波兎君が錠を見つめながら言う。
「ホントは、さっき渡そうと思ってたんだ…
だけどホラ、僕、忘れちゃってて!!」
「だけど、奏太こんなの持ってたかしら?」
玲も私の手の上の錠を見つめながら言った。
「とりあえず、俺たちが持っておこう。」
河野が軽く頷きながら言った。
「…探しに行くんだね、哉森君…」
波兎君が、急に声の調子を落として言った。
「あ、ごめん、そのことは…」
「大丈夫、誰にも口外しないよ!
授業のほうも、うまくごまかしておくから」
波兎君がニコッと笑いながら言った。
こういうとき、やっぱり友達思いだなぁって思う。
「じゃあ、僕もう戻るね。がんばって!」
「ありがとう、波兎君っ!」
私たちは波兎君が見えなくなるまで見つめていた。
「…とりあえず、ここにはなにもないみたいね」
「そうだな、落ちてたのは波兎が拾ったその錠だけだったみたいだ。」
「何処行ったんだろ…奏太…」
私は手の中の錠を見つめながら呟いた。