コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: ◆人はそれを恋と呼ぶ◆ ( No.5 )
- 日時: 2010/11/07 13:41
- 名前: *ちぇっく* ◆rYQoPja4V2 (ID: CFE7lDA5)
第一章 第一話 −恋愛という名の鎖−
私の名前は如月 愛紗。
地元の公立中学に通う、普通の女の子…だと思う。
スポーツは好き
勉強は嫌い
恋愛も…嫌い。
中学生っていったら、恋だの彼氏だの…
そーゆー年頃じゃん!って思うかもしれないけど…
でも、私には恋なんて束縛の鎖にしか見えなくて。
あの日以来−…。
「…さ、う…さっ、愛紗っ!!」
「ほぇっ!?」
「も〜、授業はじまるよって言ってるじゃん!ほらっ」
そう言って私の腕をひっぱったのは咲島 玲。
彼女とは小学校のころからの付き合いで、今も同じクラス。
人よりしっかりしていて、どこか大人っぽく感じるのは私だけなのかな…。
「あ、ごめんごめんw次…なんだっけ?」
「数学」
「あ、さんきゅー…って、奏太!?」
奏太こと哉森 奏太は、私や玲と同じ3−C。
顔は悪くないんだけど、口が悪いしサッカー馬鹿。
家も近所で、世間で言う幼馴染ってヤツ。
「お前、一日の時間割ぐらい覚えとけよw」
バカにしたようにふふんと笑う奏太。
「な、なによっ!」
「まぁまぁ…」
私と奏太にとっては、これが挨拶のようなもので、
玲がこう宥めて終わるのがいつものパターン。
その時。
《キーンコーンカーンコーン…》
「あ」
「お前らー、席に着けー」
先生がガチャリというドアの音と共に入ってきた。
教室のザワめきが、どんどん小さくなっていく。
「じゃあ始めるぞ、前回の続きでP134開けー…」
私の席は前から3番目のいちばん窓際。
(はぁ…授業、おもしろくない…)
ふと、窓越しに外を見てみる。
季節は、冬。
葉の上に降り立つ霜がキラキラと光を反射していた。
冬は嫌い。
寒いし、
あの日のことを思い出してしまうから…。
思わずぼーっとしていると、隣の子がちょんちょんと
肩をつついてきた。
「ん?」
クルリとその子のほうを見る。
「あの…哉森くんが如月さんにまわしてって…」
そういって手渡されたのは、小さな紙切れだった。
そこには雑な字でこう書いてあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
愛紗
放課後、三和公園に集合!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三和公園というのは、私の家から5分ほど歩いたところにある小さな公園で、待ち合わせなどによくつかわれるところだ。
「どーゆーこと?…まぁ、いっか」
私はその紙切れを胸ポケットにしまうと、
もう一度外に目をやった。
あの時はまだ気付いてなかったんだね
これから起こることが
どんなに不可解かも知らずに—…。