PR
コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 科学と魔術が交錯する世界Ⅰ ( No.2 )
- 日時: 2010/12/05 14:34
- 名前: 涼太 (ID: wetqViQy)
- 参照: http://sky.geocities.jp/ryouta1999611/
登場人物
明石 大翔 (あかし ひろと)
科学派と魔術派の間に生まれた少年
それなりに魔術を使えるが科学の知識も豊富
パートナーはいない。通常なら科学の人間と魔術の人間セットで戦うが大翔は特別な存在である
魔術 火、水、岩、氷、…など一通りの魔術は使える
一番使えるのは科学と魔術の組み合わさった技。
家系 大翔以外は全員死亡または行方不明
小板橋 ハル (こいたばし はる)
魔術派
大翔とは子供のころからの仲でたまにペアで戦う
ハルは大翔のことが好きらしいが大翔はそれをまったくわかっていない
魔術 結界魔術が得意 攻撃する魔術は氷の魔術
大翔とペアで戦うときはハルが結界を出し敵の攻撃をガードして大翔がその隙に攻撃する…と言った具合
家系 兄がいるが行方不明
岡本 大輔
科学派
科学の知識は大翔以上だがいざ戦うと弱い
でもたまにすごい力を発揮する
魔術も少々使えるようででも下級魔術である
機能(科学派の技)巨大な拳銃「Big gun Atlas」(巨大拳銃アトラス)を使う
魔術(少々)時間を操る(操るよりも時間を戻す)ことができる
PR