コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
- Re: 大嫌い。*実話* ( No.55 )
- 日時: 2011/05/31 20:18
- 名前: 宇莉 ◆I/.b8govos (ID: xr1in99g)
第十五話**
小さな小さな時間の中で、
私はまた君に恋をする。
***
ごめん、未優。
今だけ気持ち抑えれないよ。
やっぱり好きだよ、大好きだよ。
私の中の、伝えることも出来ない想いが溢れ出す。
出来ることならこの声でこの口で、今君に伝えたかった。
…まだ君が好きだよ、って。
私のことだけを見てよって。
「はい。」
真潮は小さくそう呟きながら、小さな紙切れを私に差し出す。
私は何も言わずにそれを受け取る。
何も言わずにじゃない。
何も言えなかった…の間違いだった。
「返事待ってるから。」
目の前の真潮は綺麗な笑顔で笑った。
つられて私も笑顔になる。
私の笑顔を見た後に、真潮は教室へと戻った。
幸せをかみしめてる余裕もなかった。
授業まで残り1分!
反対側の校舎に美術室。
私は走って美術室へ向かった。
もちろん頭の中は、まだ幸せに浸っていたけど。
***
少し手紙の中を見るのは怖かった。
何が書いてあるかは全く予想が出来なかったから。
私は授業中にも関わらず、真潮からの手紙をそっと開く。
一つ一つを丁寧に。
一番上の行に、「川村へ」と書いてあるのは見えた。
それに続いて中を開き、次の文章も読む。
———————————————————
川村へ
いきなり手紙ごめん。
いきなりだけど、付き合ってくれない?
本気だからよろしくお願いします。
真潮
———————————————————
ここに書いてある意味がよく分からなかった。
もしかして私、今告白されている?
真潮から?
私に?
え?告白?
ぶっきらぼうな字での告白。
その字は昔と変わっていない。
真潮の潮の「月」」の部分が変に曲がるところも変わってない。
…それだけのことが何故かとても愛おしく感じた。
私は、ルーズリーフを半分に破く。
その紙切れで返事を書いた。
————————————————————
真潮さんへ
なぜ私なんですか?
私たちは何も接点がなかったと思うのですが。
未優はどうしたの?
————————————————————
嬉しい、という気持ちを無理やり抑えて書いた手紙。
なるべく綺麗な字で書いた。
何回も何回もやり直したせいで手紙はボロボロだった。
そんなことも気にせず私はその手紙をポケットに入れた。
***
教室に戻ると、早速真潮がいた。
私の少し気まずい気持ちを壊すかのように、普通に話しかけてくる。
…いや、私が意識しすぎなだけかも。
「川村、手紙書いた?」
「え、…うん。」
「ちょうだい。」
そういって真潮は手を差し出す。
私はその上に手紙を置いた。
…その時、真潮の手のひらと私の人差し指が軽く触れた。
それだけでもかなり緊張している私。
やっ、やばいやばいやばい!!!!!!!!
かなりの緊張だぞ、これは!!!
私の手紙を受け取った真潮は、「ありがと。」だけ言って教室へ戻っていった。
私の人差し指は、まだ君の温もりが残っているような気がした。
第十五話** end